女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 999ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (999ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

完母です。睡眠後退で、2時間起きに起きます💦 起きるたびに母乳あげてます。みなさんは、起きるたびにあげてますか? 飲まないと寝ないし、私自身も眠いから飲ませて寝たくて💦けど、飲ませすぎだよなーとか思ったり😫

  • 睡眠
  • 母乳
  • 完母
  • 寝ない
  • はーまま
  • 4
user-icon

もうすぐ1歳を迎える娘。 夜19:30に寝て一度も起きず朝は5:30頃起きます。 先日保育園の担任の先生から「朝起きるのが早すぎると思うのでもう一度寝かしてあげて下さい。」と言われました。 そりゃ、私だって娘には朝もう少し寝てほしいです。 私も出勤前に色々身支度や朝に済…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • バギー
  • 月齢
  • なななな
  • 9
user-icon

単身赴任から 一時帰宅した旦那。 イビキ+寝返りうつときに絶対ある喉鳴らし?とよく赤ちゃんがなるムニャムチャ?クチャクチャ? くそ腹立つ…(-_-) 私の睡眠を妨害される。

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 寝返り
  • うつ
  • たこ
  • 1
user-icon

寝てくれない😭 おしゃぶりさせたら目つぶるけど直ぐに出してぐずり始める 抱っこして寝たと思って横にするとすぐに泣く 授乳の時間でもなく、ミルクを上げてみたけど残してたしお腹がすいてるわけじゃないだろうし😭 先程抱っこしながら歌を流してライブみたいに熱籠って熱唱し…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • おしゃぶり
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

新生児、夜泣かれて寝てくれないのほんとに辛い。 まだまだ始まったばかりなのに、睡眠不足ってほんと辛いですね。 2人目なのにほんと忘れてる💦

  • 睡眠
  • 新生児
  • 2人目
  • 🍑🍒
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の息子を持つ新米ママです 息子は夜寝る時間までほとんど寝ません。 寝ても30分程でほとんど大人と変わらないほどの活動時間ですグズる度に何度も寝かしつけてますがやはり細切れ睡眠ですぐ起きてしまいます。 夜は21〜22時あたりに就寝5時間は決まって寝て、1度起き…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • Mero
  • 3
user-icon

子どもにイライラしてしまいます。 そして、すごく弱気になっています。 生後4ヶ月になり、夜も長く寝てくれて、睡眠不足からはとりあえず脱したのですが… 近くに両親、友人はいませんが、主人が協力的、リモートワーク土日休みなので、だいたい週3日だけ朝から夜寝かすまで自分…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 両親
  • モコモコ🔰
  • 5
user-icon

やらないといけないことがたくさんあるのに、睡眠不足でようやくちゃんとまとめて起きられるのがお昼過ぎ… 子供のお世話以外ぐうたらして何にもする気が起きない。 お腹も特に空かないです😅笑 やる気が出る方法などアドバイスをください!

  • 睡眠
  • ゆの
  • 1
user-icon

お昼寝の開始時間がだんだん遅くなり悩んでいます😢 一日のスケジュールです。 7時半 起床 8時 朝食 11時過ぎまで外出(車内でうたた寝しちゃう😪) 12時 昼食 14時過ぎ お昼寝 16時 起床 17時半 夕食 20時 お風呂 20時半~21時 就寝(朝まで) という感じです。 最近、日に日に午…

  • 睡眠
  • お風呂
  • お昼寝
  • 親
  • 車
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月で睡眠後退中です。 今までは夜に6時間~12時間ほど寝る子だったのが、3回ほど起きてくるようになりました。 日中はだいたい30分を5回とっていたのですが、今日は30分2回と2時間1回と今寝てて1時間こえています。。 日中にこんだけ寝てたら夜もっと寝ないのじゃないかと…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生後3ヶ月
  • 寝ない
  • ちぃ
  • 1
user-icon

2人目が男の子っぽいということで、とってもわくわくしています☺️ ですが、友人や親戚から 男の子は寝ないから大変〜というのをちらほら聞いてとても不安に思っています… 私は寝られないとすぐに体調を崩してしまうので、怖いです😭娘は生後2か月頃から10時間くらいは続けて寝て…

  • 睡眠
  • 女の子
  • 男の子
  • 体
  • 寝ない
  • めかぶ
  • 10
user-icon

産後7日目です。実家へ帰ろうか迷ってます😣 聞いてください…😥 ソファーでぶっ通しで8時間寝るのと 授乳やグズりを繰り返して1時間×2時間計=3時間睡眠のどちらが疲れが溜まりますかね😂🙌 旦那は今日休みで昨日ソファーで寝落ちしたから疲れが取れてない…と眠いアピールをされ昼…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 義母
  • 里帰り
  • ♥
  • 3
user-icon

授乳中の、ママさん夜中もおき合間に睡眠ってとれますか?私は横にはなるんですが深い睡眠はできません😓まだ産後間もなく身体を休める時期ですが動いて頭痛がたまにしたり。

  • 睡眠
  • 産後
  • 授乳中
  • 体
  • ママリ
  • 3
user-icon

胃腸炎について。 私自身のことです。 産後、2年になりますがこの2年の間で5~6回胃腸炎にかかっています。 産前も時々は胃腸炎になることはありましたが、産後は頻繁に胃腸炎になっています。 睡眠不足だったり免疫が下がってるのかもしれませんが、なぜこんなに胃腸炎になる…

  • 睡眠
  • 産後
  • 胃腸炎
  • すぬうぴい
  • 1
user-icon

睡眠についてです。 生後2ヶ月半の息子。 抱っこ紐で寝かしつけてます。 小さい時は抱っこ紐で寝てたけど特にネントレしなくても大きくなってからはセルフねんねorトントンで寝るようになったよという方いますか? 同い年の子どもがいる友達みんな布団の上に置いたら勝手に寝る…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • 遊び
  • きぃち
  • 3
user-icon

ずり這いやハイハイをしだしたお子さんをお持ちの方に【寝かしつけ】に関して質問です。 現在7ヶ月の息子がいます。数日前からハイハイをし始めました👏🏻ハイハイ姿可愛いし成長を感じるのですが、それと同時に寝かしつけが難しくなりました😱 布団に置いたらすぐ寝返りをしてあち…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 布団
  • 息子
  • 寝返り
  • K
  • 3
user-icon

子どもにイライラが止まりません、、 2人ともなんだか可愛いと思えないです😓💦 睡眠不足が1番大きいと思うのですが、それと来月のクリスマスを4年連続で義理両親と過ごさなければならないみたいで、それを言われてからずっと胃が痛いです😣💔 もう1人になりたいです、、 1週間くら…

  • 睡眠
  • クリスマス
  • ストレス発散
  • 両親
  • 一時保育
  • のん
  • 3
user-icon

6ヶ月の息子を育てています。 ここ最近夜の生活リズムが酷く困っています。 8:00〜8:30 起床 9:00〜10:00 朝ご飯(30〜45分後母乳) 11:00〜18:00 朝昼夕寝 それぞれ30分〜1.5時間 18:00 離乳食2回目 18:45 お風呂 20:00〜21:00 睡眠 今まではこのまま朝まで寝てくれる感じだっ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • お風呂
  • pipi
  • 1
user-icon

一昨日から完母から完ミにしたんですが、夜中起きちゃいます。 完母の時も起きてたんですが、すぐ添い乳であげて寝かしてたので一瞬だったんですが、完ミにしてから、私がミルク作りに立ったりしてちょっと作るのに時間かかったりでギャン泣きです。 ミルクのほうが腹持ちよく寝…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 完母
  • 完ミ
  • 添い乳
  • ちか
  • 2
user-icon

どうしよう 旦那のことがやっぱり無理でたまりません😓 人として嫌いかというとそうではないけど好きかと言われると、、うーんて感じです😓 まず、一人目出産後から今も変わらず、旦那が臭すぎます。 あと、何故かここ数年でくちゃくちゃ音を立てて食べるようになったことも本当に…

  • 睡眠
  • 旦那
  • ブチ
  • 家事
  • 育児
  • 🥟
  • 2
user-icon

赤ちゃんの睡眠について相談です。 今4ヶ月の娘は、今までは19時就寝、7時起床だったのですが、 最近夜中に目が覚めて1時間〜3時間ほど眠れない日が続いています。 19時就寝は早すぎるのでしょうか🤔? お昼寝は3回〜で、1回30分のときもあれば3時間寝るときもあります🙇‍♀️ 眠い…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 眠れない
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 1
user-icon

夜中何回も起きるけど朝は早い息子。 旦那は別室で寝てるから対応は全て私。 今朝も早くから起こされ起き上がれずにいた。けどうんちしたから起き上がった。その後の着替えも遊び相手もぜーんぶした。 そして8時過ぎに「寝坊したー」って起きてきた旦那。(家を出るのは8時半)「寝付…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 着替え
  • 授乳
  • 遊び
  • aya
  • 6
user-icon

毎日毎日寝たくないのに寝てしまいます。アドバイスお願いします。 7月に二人目の育休が終わり時短で復帰しました。通勤時間があるので朝は5時30分に起きて、帰りは保育園のお迎えを終えて家につくのが18時です。 毎日寝かしつけで横になると寝てしまいます。そして気がつけば朝…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夜泣きについて。 助けて下さい。11ヶ月に入り夜泣きがぶり返しました。しかもパワーアップして、、、😭もともと寝るのは下手な方で月齢ごとに睡眠後退や夜泣きはあったのですが8ヶ月末に夜間断乳と寝たふりで夜通し寝てくれるようになっていました。それがここ最近8時に寝て12時…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生理
  • 月齢
  • ドレス
  • りさ
  • 2
user-icon

睡眠後退が来て夜が来るのが怖いです。。 叫びながら起きてきてその後寝ない、寝かしつけてもすぐ起きてくる、日中は1回30分ほどしか寝てくれないからお昼寝も出来ない。。 旦那は仕事あるし、人見知り・場所見知りでてきてて実母にも見てて貰えない。。 ずっと夜中長く寝る子だ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 寝ない
  • ちぃ
  • 3
user-icon

これは睡眠のリズムついている方ですかね?💦夜中の授乳はまだまばらですが😣

  • 睡眠
  • 授乳
  • はじめてのままり
  • 3
user-icon

緊張とかすると心臓の音が聞こえるくらい 数回バクバクなり息苦しくなります。 あと何分後に連絡くるなぁって思ったら 急に心臓がバクバクってちょっと早いリズムで 脈打ち息苦しくなりました。 最近は右目が飛蚊症?なのか たまに黒い点が見えてます。 どこか悪いのでしょう…

  • 睡眠
  • 体重
  • ママリ
  • 1
user-icon

夜間断乳の際、他の飲み物を受け付けないときは飲ませなくて大丈夫でしょうか😭? 一歳の娘の話しです。 現在夜間に1~2回起きて授乳で寝かしています。 この1年間6~8回くらい普通に起きる子だったので睡眠不足でキツいわけではないのですが、ゆっくり卒乳に向けて夜間断乳から…

  • 睡眠
  • 病院
  • 授乳
  • 卒乳
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

モヤモヤします。 主人が昼職から夜職に転職しました。 昼間は基本寝ているので ほぼワンオペ育児家事です。 ここまでは期待することに疲れ 不規則な生活だから仕方ないと割り切ってます。 ですが…昼間居ることをいい事に あちら側の家族が 旦那にあれやって、これやって ど…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 車
  • 生活
  • ママリ
  • 3
user-icon

ただの愚痴です。 いま現在、個室で付き添い入院中です。 娘は2歳。イヤイヤ期です。 性格は破天荒、幼児教室の先生に意思が強いねと言われました(つまり頑固)。 手術をしたものの、術後6日目で超元気、箇所が頭(脳ではない)なので動き回れます。 ベッドでの生活がしんどい…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 2歳
  • しん。
  • 1
99799899910001001 …1010…1030

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 999ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.