女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1001ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1001ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

妊活中、生理予定日3日前です! みなさんお酒やお薬はいつからやめましたか? 明日早起きしなきゃいけない用事があって、前日はやく寝るために市販の睡眠導入剤を飲みたいんですが大丈夫ですかね? お酒も好きで週末とかに飲んでるのいつまで飲んでていいのか疑問に思いつつ飲ん…

  • 睡眠
  • 夫
  • 妊活
  • お酒
  • 生理予定日3日前
  • おうたむ
  • 3
user-icon

皆さんのお子さんは夜何時間寝てくれますか? 何時に寝て何時に起きますか? 寝る前の授乳量はどれくらいですか?🍼 うちの子は2ヶ月頃がいちばんよく寝てくれて10時間 寝ることもあったのですが最近は20:30にミルク160飲んで 21:00に就寝したら次は3:00と6:00です(´;ω;`) 睡…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • y
  • 3
user-icon

下の子、昨日は朝5時まで起きなかったのに、今日は1時に起きました😱💦 もうすぐ3か月ですが、まだまだ睡眠のリズムは難しいんですかね😓

  • 睡眠
  • みなみ
  • 1
user-icon

慣らし保育の事で質問です(/Д`; 今、慣らし保育中なのですが、次女は10月から入園でもう慣らし保育は完了 11月から長女が別の園に決まったのですが、ナカナカ延長してくれなくて(つω`*) 1時間からスタートですが、帰宅する時、もっと遊びたい!って泣くのに、少しずつしか増やし…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 遊び
  • 体
  • 寝ない
  • めい
  • 1
user-icon

こんなに治らないもんなんですかね… かれこれ1ヶ月以上 1歳半の娘の風邪が治りません💦 保育園に通っているので 覚悟はしてましたが ここまでとは…。 子どもたちの間で移ったり移されたりしてる内に強化されていく King of 風邪  に太刀打ち出来ません💦 悪くなったり良くなっ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 親子
  • 1歳半
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

上の子が可愛く思えない 最近イヤイヤ期が戻ってきたかのように 何言ってもイヤって言う 泣きわめくし、もううんざり 今日は保育園お休みして一日ずっと一緒に いたから尚更しんどかった 下の子は夜中2時間おきくらいに起きるから 毎日睡眠不足だし イラつきすぎて怒鳴った 大…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 親
  • 上の子
  • イヤイヤ期
  • ちょこ
  • 0
user-icon

旦那が常にトイレに行ってます。 お腹が痛くなり便意を感じるようです。 ごはん食べる前、食べてすぐ、お風呂前、お風呂の後、出勤前などとにかくすぐトイレに行きたくなり10~20分くらい出てきません。外出しててもトイレに行きたくなって無言になり、一緒にいても楽しめません。…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 外出
  • 体質
  • ♡コザル♡
  • 7
user-icon

これから胃腸炎が流行る時期ですね🥺 うちの子は毎年流行ると誰かしらかかります💦 でも全然かからない子もいますよね❗️ かからないお子さんおもちの方は何か日頃からされているのでしょうか?うちは手洗いとかはしています!あと睡眠もとってますし、ご飯もたくさん食べます!

  • 睡眠
  • ご飯
  • 手洗い
  • 胃腸炎
  • mama
  • 2
user-icon

5歳(年中)娘の睡眠についてですが、早く寝て、良い睡眠をとって欲しいと思っています。 現在、 16:30幼稚園から帰宅 遊びたいことから、お風呂と寝ることを嫌がります。 夕食は17:30頃でお風呂にはいるのが、19時頃で、寝るのが22時頃になってしまっています。 布団に入ると、…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 幼稚園
  • 5歳
  • 生活
  • はろ♪
  • 3
user-icon

年長、年少、0歳と、3人の子どもがいます。 主人は土日休みで、平日は帰りが遅くほぼワンオペです。 子ども達は可愛いのですが、3人目の夜間授乳もあり睡眠不足、イライラして子どもに当たってしまう事もあり、自己嫌悪の毎日で… 大変、辛い、という気持ちは主人にも伝えており、…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 3人目
  • べびべびちゃん
  • 4
user-icon

今もうすぐ3ヶ月になります。 同じぐらいの方、何時に寝かしつけてますか? いつも夜寝るときは 寝室のベビーベッドに寝かせてます。 それまでの細切れ睡眠や遊んだりする時は リビングの布団に寝かせてます。 夜はいつも23時過ぎまで ちょっと寝たりぐずぐずしたりで おやすみ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • ベビーベッド
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

日中の睡眠について👶🏻 生後4ヶ月の娘がいます! 起きてからの活動時間は1時間半~2時間程で目をこすり、あくびをして眠たそうにしています。 私も眠いので、一緒に添い寝か添い乳で寝るのですが、1度で3時間くらい寝ます。 皆さん見てると、1度でだいたい1時間くらいの睡眠なんで…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後4ヶ月
  • 混合
  • NM
  • 3
user-icon

2人目妊娠が分かり、現在5週3日です。 以前から双極性障害を持っていて、精神科の薬を飲んでいます。 1人目の時は断薬できましたが今回は症状が重く薬が手放せません。 抗うつ薬や安定剤や睡眠薬を服用しながら妊娠出産された方いらっしゃいますか?また、どのようなお薬をどれく…

  • 睡眠
  • 妊娠5週目
  • 症状
  • 2人目妊娠
  • 出産
  • おはぎ
  • 3
user-icon

7歳児長男なのですが、ずーっと喋っているというか、お絵書きとスマホ、DVD を観ている時や睡眠中以外は喋っています。落ち着きもなく、起きている時は何かをしていないと嫌みたいで、暇でボーッとしているということがまずありません。 ご飯屋さんで待ち時間やバスに乗っている…

  • 睡眠
  • 病院
  • 学校
  • DVD
  • 先生
  • プルメリア
  • 1
user-icon

2ヶ月娘、、 いまだに良く寝ます😳 だんだん起きてる時間が多くなるとはいいますが、、 たしかに多くなってるのかもしれませんが、 母乳飲んだらほぼ寝落ち、ミルク飲んでもほぼ寝落ちかミルク拒否、 起きた!と思ってもしばらくもそもそ動いて、拳見つめて、また寝る、、 あやし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • お風呂
  • 拒否
  • いろは
  • 2
user-icon

睡眠導入剤について。 9月からストレスで体調崩してだんだん寝れなくなってきて、睡眠導入剤を処方していただいています。 最初はルネスタ2mgを服用してましたが、口の苦味が1日続くのと効きにくく感じて変えてもらいました。 服用は3週間です。 その後マイスリー5mgに変えてもら…

  • 睡眠
  • 体
  • 服
  • ∞まぁみん∞
  • 0
user-icon

日中はどう過ごしていますか? 生後3ヶ月です! 17時半にお風呂、18時半頃就寝、6時頃起きてきます。 授乳は3時間ごと、睡眠は1時間~2時間ごとに30分程度。 最近、ベビーカーで散歩に行くと泣きます😭 腰をやってしまっていて抱っこ紐はやめてます💦 人見知り・場所見知りが始ま…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 生後3ヶ月
  • ちぃ
  • 3
user-icon

あー、育児でバタバタ余裕がなくて、自分自信性格も変わっちゃった感じで、ふと我にさえるとほんとに余裕なかったなぁっと。 主人にも優しくしたいのに、優しく出来ず、情けないなぁ。 時間もなく仕事も忙しくお互いバタバタ過ごして、育児ってこんなに過酷なものだと思わなかっ…

  • 睡眠
  • 育児
  • 体
  • 主人
  • choco31
  • 1
user-icon

3ヶ月半の娘のねんねについて 夜は一度も起きない日がちょこちょこ出てきて、そういう日が続いてほしいと思っていますがなかなか安定しません。 今は日中は好きなときに好きなだけ寝かせてるのですが、 お昼寝の時間を調整した方が夜長く寝るようになるのでしょうか? 夜間の睡…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 月齢
  • かりんとう
  • 1
user-icon

16日で4ヶ月になる息子、最近よく寝てくれて母ちゃんご機嫌よ☺️👍 寝かしつけは苦戦するけど、寝ちゃえばよく寝る‼︎ 元々、夜間授乳は1回くらいだっけど。 この4日間夜間授乳なし‼︎ 22時までには寝てくれて、現在9時ですが起きる気配無し‼︎ モニター越しで天使の寝顔を見ながら家…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 夫
  • りり
  • 1
user-icon

介護施設で働いている医療従事者です。 うちの施設にいる看護師。70過ぎてるお爺さん。 元看護部長で今はうちの介護施設で働いているのですが 在職していた病院から薬や点滴、ガーゼ、注射器、メスなどなど持ってきてるらしいのですが。 これって違法ですよね? 俺は看護部長だ…

  • 睡眠
  • 病院
  • 夫
  • 施設
  • 看護師
  • ままり
  • 2
user-icon

赤ちゃんってどのくらい寝ますか? 最近毎日下のような感じなのですが 睡眠足りてるんですかね😭 昼からは覚醒して抱っこしないとうとうとしません💦 2:00-5:00 睡眠 5:00-5:30 授乳 5:30-6:30 睡眠 6:30-9:30 睡眠 9:30-10:00 授乳 10:00-11:30 睡眠 11:30-12:00 授乳 12:00-2:0…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • mamachan
  • 1
user-icon

またしても夜泣きで一時間、泣き叫ばれ、クレームや通報されもうこの家で生活するのはむずかしいのではと悩んでいます。 近所のみなさんまで睡眠不足にさせてしまい、とても辛いです。同じような方いますか?

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生活
  • ままん
  • 1
user-icon

愚痴らせてください。 妊娠中、未婚です。 彼母に反対されて籍はいれてません。 反対の理由は世間体を気にする人、彼氏が両親に借金があった等です。 反対される理由はわかるので仕方がありませんが、彼母の行き過ぎた行動に精神的にやられています。 彼氏が産む選択を伝えた際…

  • 睡眠
  • 里帰り
  • 産後
  • 妊娠中
  • 息子
  • ⭐︎
  • 4
user-icon

ここ数日、心にゆとりがない。 子どもに申し訳ない この数日、仕事がお休みで一緒に過ごしているのですがお昼寝も夜の睡眠もなかなかせず遊んだりしているのに、つい怒ってしまいました 今日も怒ってしまったらダッシュで泣きながらお布団に入るようになってしまい 今までは楽…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 歯ブラシ
  • 夫
  • ちゃんちゃんどぅ
  • 5
user-icon

ワンオペ年子育児が本当に大変です!うちは10ヶ月ちょい差なので、まだまだ上も赤ちゃんです笑 一人でもう少し色々できるようになれば楽になりますけどね… 二人で泣かれると自分も泣きたくなります😭 家事は二人が寝てる時にやります。 離乳食にかける時間がなく、ベビーフードに…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 赤ちゃん
  • みー
  • 1
user-icon

35w5d、高齢初産婦です。38wに帝王切開を予定しております。帝王切開中の「引っ張られる感じ」とは、どのくらいの時間続くのでしょうか?想像しただけで気持ち悪くて耐えられません😭(実は胎動すらも気持ち悪くて…)コロナ禍の為、夫すら院内への立ち入りを禁止されています。 「…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 妊娠35週目
  • 妊娠38週目
  • 35w5d
  • まえ
  • 6
user-icon

夜間断乳したい! 週4で仕事復帰しました。 遅くても私が6時に起きないと間に合わない💦 でも夜中に3.4回、下の子が起きるので 朝が起きれなくて…仕事いっても眠いし…💦 こんなんじゃだめだ!と思い、夜間断乳して ちゃんと自分も睡眠をとろう、と思い始めました。 ただ、夜中に…

  • 睡眠
  • パパ
  • 上の子
  • 夜間断乳
  • 仕事復帰
  • かたくりこ
  • 1
user-icon

つわりに波がある方いませんか? 私の場合強いつわりの日の次の日は軽かったり 疲れた日は強いつわりだったり睡眠が取れてると 軽かったりします。

  • 睡眠
  • つわり
  • りさこ
  • 3
user-icon

先週金曜日に3歳1ヶ月の姉がくしゃみがやばく… 土曜日夜半泣きしながら鼻ー嫌と言ってきて 日曜日に耳鼻科に…鼻風邪と診断…薬飲んで落ち着いて… 今度は1歳1ヶ月の妹が日曜日の夕方にくしゃみ鼻水… 挙げ句の果てに熱…泣 病院に連れて行き…鼻風邪… 睡眠もあまり取れてなく…クタク…

  • 睡眠
  • 病院
  • 3歳
  • 熱
  • 1歳1ヶ月
  • ポンちゃん
  • 1
9991000100110021003 …1020…1040

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1001ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.