※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰🔰
子育て・グッズ

子供が夜中に起きて長時間眠れないことが悩み。他の子はすぐ寝るのに、自分の子は朝夜逆転している。なぜ一度起きると長く眠れないのか不安。毎日眠れない夜が辛い。

夜中起きるだけでも辛いけど、それでもおっぱい飲んですぐ寝る子が羨ましい。うちの子夜中起きるとそこから何時間も寝ない。昨日は2時〜5時半。ここにきて朝晩逆転?
そもそもなんで一回起きるとその後の睡眠長く寝れないんだろう。長く寝れるの最初の睡眠だけ。毎日なんで?って思いながら過ごす夜中が恐怖。今日は1時間で寝たから早い方。

コメント

わお

お昼寝はどのくらいしてますか??

  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    バラバラです💦
    朝寝1時間お昼寝2時間夕寝1時間とかの日もあれば、朝寝30分お昼寝1時間夕寝2時間とかの日もあります。
    この月齢だと寝たいだけ寝かせるというのは良くないのでしょうか?

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

わーーーー、おなじです
長いって言ってもうちは最初2.3時間しか寝ませんが、そこからはほんと小刻みに1時間とか30分とかで起きます😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    わーーーーお仲間がいて心強いです😢!!!うちも最初の睡眠長くて4時間、短いと3時間程度です😩
    もう睡眠退行とかじゃなくてこの子の睡眠はこれが普通なのか?と思うようになってきました...

    • 7月21日