
子どもの小学校で500ミリのペットボトルを持ってくるように言われました…
子どもの小学校で500ミリのペットボトルを
持ってくるように言われました。
よく見たら600ミリのものだったのですが
正確に500ミリの方がいいのでしょうか?
朝顔の水やりに使うみたいです。
- ママリ(6歳)

はじめてのママリ🔰
ピッタリ500mlって今あんまりないですよね🥹ちょっと容量の多いものを持たせましたが特に問題なかったみたいです!

はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思いますよー!
そこまで気にしないです!
ラベルも取りますし😆

はじめてのママリ🔰
アサガオの水やりは、鉢にペットボトルがセットできるようになっていて、幅がそこに入るサイズなら大丈夫です✨

はじめてのママリ🔰
確か大丈夫だった気がするのですが(うちも600持って行った気がするしつけた事ある様な)サイズ違うと口の所のサイズも変わるのでジョウロが取り付けられるかどうかですよね💦

ママリ
600ml持たせましたが何も問題ありませんでした😌
ただいろはすみたいな柔らかいペットボトルは使いづらいみたいなので硬めのがいいのと、ペットボトルの口にジョウロ(?)を付けるので口の大きさが一般的なものがいいと思います🙆♀️
コメント