
コメント

Pipi
誕生日なら基本的に1万ならOKですね🙆♀️
あとは長く使えるとか勉強になる…とか利点あれば
さらに高くてもOKかなぁって感じです💡 ̖́-

K.mama𓇼𓆉
特に毎年予算は決めていないので1万円でもOKです😊
-
チャグチャグ
コメント、ありがとうございます。
補足したのですが、本人がどうしてもほしい!ならOKかなとは思うのですが、飽きるかも…みたいな感じなので決めかねてます💦- 14時間前

ママリ
うちはまだ低学年ですが。
親からと両祖父母からそれぞれ1万円までにしていて(1万円までのもの×3個貰える)1万円を超える場合は合算して3万円までならOK(2万円の1個と1万円の1個とか)ってことにしています!
本人が特に欲しいものない場合は買わずに次回までに持ち越しでもOKにしています。
-
チャグチャグ
コメント、ありがとうございます。
次回持ち越しは本人は嫌らしく…
特にほしいものないのに、一万えんのプレゼントは…と迷い中です💦- 14時間前

はじめてのママリ
我が家はだいたいいつも1万円くらいなのでOKです🙆♀️
飽きるのはそんなものだと思ってるので、気にしないです。
-
チャグチャグ
コメント、ありがとうございます。
確かに飽きるのは当たり前なところもありますね…- 14時間前

ママ
誕生日プレゼントは値段は気にせずです。
さすがに10万とかはアレですが、、笑
反応的に微妙なので
私ならもう少し悩ませます!
-
チャグチャグ
コメントありがとうございます。
本人の感じだと、じゃあこれかなぁみたいな感じなので、私ももう少し迷わせようかと思います。- 14時間前
チャグチャグ
コメント、ありがとうございます。
補足したのですが、本人も飽きるかも、みたいな感じなので、迷ってます💦
Pipi
飽きたら飽きたですかね😂(笑)