※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
To be happy
ココロ・悩み

生後1ヶ月の赤ちゃんのママです。家で孤独を感じています。リフレッシュ方法や友達との関わり方についてアドバイスをください。

生後0ヵ月のママの過ごし方について✨

いつもお世話になっております!
私は初産で、もうすぐ生後1ヶ月になる女の子のママなのですが、里帰りし、やっと授乳ペースや睡眠不足にも慣れてきたところです!!

赤ちゃんが寝ると、すこーし余裕が出てきたのか、一緒に寝ていた生活から、育児書を読んだりテレビを見たり、携帯をいじったり、里帰りで甘えてますがご飯手伝ったり笑…何かしらできるようになってきました😄

でも、ずっと家にいるし、コロナの影響で友達も気軽に呼べないしで孤独を感じています🤣
産休入るまでは仕事で忙しかったので、余計にのんびりしてる自分が慣れなくて💦

皆さんは、すき間時間で自分自身のどんなリフレッシュをされていましたか☺️??
ぜひこんな風に過ごしたよ!!というオススメ教えてください❤️

また、生後0ヵ月から友達ってもう呼んでいましたか??
会いたいって言ってくれている人がいるのですが、実際いつ頃から家族以外の人と関わっているのかなぁと思いまして、質問させていただきました!!✨

コメント

deleted user

生後0ヶ月は流石に友だちとか呼んでませんでした。
一応1ヶ月すぎるまでは…

コロナなのでまだ友人とは会わせてないです。
対面して、はい!さよならぁって訳にはいかないので…

コロナじゃなかったらお母さんの体調次第で全然会わせていいと思いますし…お座りできたり、はいはいできるようになったぐらいから支援センターとか行くと楽しいんですが(>_<)今コロナでやってないところがほとんどですもんね⤵️⤵️

一生のうちにこんなにのんびりできる時間てそうないので映画みたり、海外ドラマみたりしてます😅✋

  • To be happy

    To be happy


    本当、コロナでの影響は大きいですよね😭
    私も結局1ヶ月は待とうと思っています!!
    支援センターとかも行ってみたかったので、早く世の中が落ち着いてほしいですね🌍
    私も映画観始めました✨
    コメントありがとうございます☺️

    • 7月24日
🐯

私は手だけ洗ってもらって消毒して玄関先で抱っこしたり少しだけ話してバイバイしましたよ!
みんな気使って長居はしないで帰ってくれました🐣
ちなみに生後3週間ぐらいです!

  • To be happy

    To be happy


    しっかり消毒するだけでも安心ですよね😊
    私も早く来てほしいです🥰
    コメントありがとうございます☺️

    • 7月24日
yun✿

今回、コロナの影響で面会が一切できなかったので、私の場合は是非会いたい!って言ってくれた方だけお家に呼びました🥺
けど、やっぱりコロナの心配はあるしってことで必ずアルコール消毒してもらったり、短時間で済ませたりっていうことは徹底しました。

賛否両論あると思いますが、早くコロナが終息して色んな人に抱っこして貰えるようになればいいなと私は思ってます💓

出産、お疲れ様でした!
休める時に休んで身体の回復してくださいね🙂

  • To be happy

    To be happy


    是非会いたい!って方の訪問、気持ち分かります✨
    消毒とかしているわけだし、良いと思います🥺‼️
    私も1ヶ月過ぎたら、呼びます!!!
    コメントありがとうございます☺️

    • 7月24日
Naaa

私も生後1ヶ月になって
やっと余裕がもてるようになり
👶🏻が寝てからリビングに戻って
元々お酒が好きだったので
ノンアルコールビールを飲んだり
溜め録りしたドラマを見たり
するようになりました!
が、やっぱり心配なので
1時間くらいで寝室に行き一緒に寝ます(笑)🥺💗
でも1時間でも自分の時間がもてるだけでだいぶ
リフレッシュになっています!

私が住んでる地域はコロナもそんなには出ていないので、里帰りしていた生後0ヶ月の頃から会いに行きたいと言ってくれた人達は呼んでいました🥰
みんなまず、手洗わせて!と言ってくれたので安心です😊

  • To be happy

    To be happy


    コメントありがとうございます☺️
    お返事遅くなり、すみません💦
    ノンアルビールとドラマ✨
    最高ですね😆
    こういう時間、やっぱり大切ですよね😊❤️
    私もノンアル飲もうかな🍺
    今日、初めて友達を呼びました~🥺
    しっかり消毒してくれたので、安心でした😄

    • 7月25日
すみっコぐらし

来週、友人が実家に来る予定です。
2歳のお子さんは連れて来ず、友人1人で来るというので来てもらうことにしました😊

  • To be happy

    To be happy


    コメントありがとうございます☺️
    子供は元気で雑菌もってるとかいいますもんね!
    大人だけだと安心ですね😆

    • 7月25日
ゆゆ

1ヶ月の間は親族と市の新生児訪問だけにしました。が、明日で1ヶ月になるので、手洗いと消毒、マスクしてもらい、会いに来てもらう予定を入れてます。一応、同じグループでも、1人ずつ別日にして、都内勤務の子は遠慮してくれてます。

  • To be happy

    To be happy


    徹底されていて、参考になります!!
    一人ずつだと、安心ですもんね✨
    新生児訪問もやっぱり大切ですよね🥺
    私は里帰りをしてるので、家に戻ったら来てもらおうと思います‼️
    コメントありがとうございます☺️

    • 7月25日
みい

1人目の時は気分転換でネイルしたりするのを楽しんでましたよー😚

  • To be happy

    To be happy


    いいですね☺️✨
    仕事でネイルできなかったので、やりたいです~💅
    参考にしますっ🎵

    • 8月1日