
妊娠中ですが、大阪万博に行くべきか迷っています。人混みや行列を避けた方が良いでしょうか。
妊娠中の方、大阪万博いきますか?
大阪住みでせっかくなので行きたい!
でも妊娠中のため、人混みや行列に並ぶのは
控えた方がいいのかな…迷ってます😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

あゆみん
行きたいけど、、ものすごく混みそうで、行けないかなと思ってます(;_;)でも、オープンしてから混雑状況様子見で、後期前半とかで行けたら行きたい…(笑)

退会ユーザー
甲子園40個分ってテレビでしてて、妊娠中は無理そうで諦めてます🤦♀️💔
しかも暑いだろうし…人多いし…
でも行きたいです😭
-
はじめてのママリ🔰
こ、甲子園40個…
それは確実に歩けないですね。
なんとか行ける方法はないか模索中です><- 4月7日

ママりん
今日万博のテストランに行ってきました!
うーん、真夏は間違いなく無理だなと今日行って思いました。
そして1日じゃ到底全部回りきれない規模でした。
ベンチの数がかなり多いので、休み休み周るかですね。
予約しているパビリオンは5分ぐらい並べば入れましたが、テストランの入場人数と本格開催の人数はまた違いますもんね...💦
-
はじめてのママリ🔰
テストラン行かれたんですね!!
入場数も想像がつかず…
パビリオンの予約は簡単に取れるものなのでしょうか><
小さい折り畳みの椅子を旦那に
持ってもらうか?と考えてます😂笑- 4月7日
-
ママりん
行く前にテストランの情報をXでチェックしてたのですが、1日目と2日目は会場に入るまでに1時間半待ちと書いてて(荷物検査)、2日目に行った友達も40分待ったと言ってて最終日の昨日心づもりして行きましたが、1日目と2日目で何かを改善したのか10分ほどで中に入れました。
パビリオン予約は前日の朝9時までに済まさないと、当日予約になり入場してから10分後に予約できるシステムでした。
次から次から予約できるのではなく、予約しているパビリオンに行ってからじゃないと(その予約時間を過ぎないと)、パビリオン予約のボタンに色がつかずにタップできませんでした。
もちろん、予約せずに入れるパビリオンもたくさんありましたよ!
ただ、昨日は半分ぐらい工事中でしたね💦- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
入場は改善されているかもしれませんね!パビリオンの予約もよくわかっていなかったのでとても参考になりました😊
詳しく下調べしてからベンチで休み休み行けたらなと思います♪- 4月7日
はじめてのママリ🔰
行きたいですよね〜😭
暑くなる前の方がいいかな?
とも思ってますます迷います><