※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇる
子育て・グッズ

最近、夜寝付くのが遅くなり、ギャン泣きが続いています。何が原因でしょうか。

今日で3ヶ月になります。ここ数日夜寝付くまでにグズグズからのギャン泣きをします。今まではわりと授乳後眠くて少しグズグズして抱っこしてると寝てしまうような流れでした。しかもいつも19時頃で寝るのが早いくらいでした。なのに最近は一度20時頃寝てから30分くらいで起きてしまい、そこから泣いています。顔を真っ赤にしてギャン泣きです🥺オムツ授乳部屋の温度全て試行錯誤してます。最終的に寝付くのが22時頃です。なにが睡眠の邪魔をしているのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

最後の授乳から寝かしつけまでの間に部屋移動とかしてたりしますか?

うちも2ヶ月後半になってきて昼夜区別がついてきたのか、
夜急に暗い部屋に移動したりそこで寝かせようとすると怒りだして泣いたりするようになりました😳
なのでなるべく徐々に暗くしていくとか、最後の授乳を寝室で行えるように調整したりするようにしてます🙄