※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の頃から夜は常に少し明かりをつけて寝かせていたが、真っ暗で寝かせると眠れない可能性がある。暗い方が良いという情報もあり、悩んでいる。

新生児の頃から今まで夜寝る時は部屋の1番小さな電気をつけたままでした!
突然真っ暗の中で寝かせたら環境の違いで寝付けなくなったりするでしょうか??

暗い方が睡眠の質が上がるようでそのようにするか迷っています🤔

コメント

23

その子によるかもしれないです!
私の娘は気にせず寝れます😊
今夜試して見て、様子見てあげながらでいいかなと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やっぱり人それぞれですよね😂
    早速今夜から試してみたいと思います!

    • 7月22日
しあ26

真っ暗にするようにしたら良く寝るようになりましたよー☺️
最初は、寝かしつけ中は今まで通りに豆電(豆電とは言わないのかな?笑)して、寝た後に消して真っ暗にしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    よく寝てくれるのはいいですね!
    睡眠退行気味なので寝てほしいです😂
    その方法でも試してみます!!

    • 7月23日