
パパは自由に時間を使えるのに対し、ママは赤ちゃんの世話で忙しく、育児の負担が不公平だと感じています。どう思いますか。
パパはゆっくりトイレできてシャワーはいれて
好きな時に好きな物を食べれる
超時間ぶっ通しで寝れる
ママは急いでご飯、トイレ、シャワー
ご飯食べようとしたら赤ちゃん泣いてご飯中断
よし食べようと思ったらまた泣く
睡眠は細切れ
寝たと思えば起こされる
パパ見ててって頼んでご飯食べてても
早く食べて
俺タバコ吸いたい、ゲームしたい
って言われる
同じ親なのになんでこんなにも違うの
パパだけずるいね
- 。ぽん。(3歳6ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

4人のmama
そんなものですね😂
うちもそーですよwww
産後鬱になりかけてましたw
そのまま文句言って喧嘩になった時もありましたよ。
でも、さすがに最近は見てくれる様になりましたが、、、
毎日少しでも見てくれる様に促すしかないですね😊
毎日抱っこすると愛着も湧いて父親になれるみたいですよ。
。ぽん。
やっぱそんなもんですよねー。笑
前文句言ったら喧嘩になって3日口聞きませんでした笑
娘に対しては愛情たっぷりで、1人でお風呂入れてくれたので成長したな!って思ったけど私に関しては冷たいです笑笑
4人のmama
ちょっとずつ、あー大変だなぁって分かってくれます😊
子どもにどれだけ関わらすかが大事です。
根気よく頑張りましょ❣️
。ぽん。
ちょっとずつでもわかってくれるならありがたいです笑
ですよね!!
とりあえずは関わってもらわないと!