女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 842ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (842ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

モヤモヤです。 暇な方だけお願いします🤣 夜のお話あります😱 いまは2人目妊娠し、妊婦ですが 旦那は性欲が強い方で、求められたいタイプ?らしいです😂 一緒にいて今年で8年目の26歳夫婦ですが もちろんカップルのときは私からもベタベタしてましたが 子供が産まれてから自分の睡…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊婦
  • 育児
  • 2人目妊娠
  • ノア
  • 3
user-icon

退院翌日。 退院してから家に帰ってずっと泣いてます。 病院では起きなくて困る子で 授乳の度に無理やり起こして上げてました。 しかし家に帰って来てから ずっと泣いていて睡眠もとって1時間です。 1度冷めたミルクを上げた 20度の部屋に長肌着1枚 おしっこ漏れをした服を…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 病院
  • 授乳
  • ドナ好き♡
  • 7
user-icon

生後4ヶ月で、そろそろ授乳のリズムをつけるよう検診でアドバイスされたのですが、なかなかうまくいきません。 混合ですが、ミルクだけの回は100〜140ぐらい飲むと乳首を噛んできたり、遊び飲み始めたり、ニコニコお喋り始めたりしてきてしまい、結局3時間も経つ前にお腹すいて…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 乳首
  • ニーナ
  • 2
user-icon

お母さんってすごいなーと改めて。 上の子は今年4歳になりますが、まだ昼寝が必要で、昼寝なしで寝ると夕方早く寝てしまったり、機嫌がすこぶる悪かったりします。昨日はまさにそれで、ごはんを一口食べて17:00に寝てしまいました。 下の子は今月で5ヶ月になりますが、夜泣きが始…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 子育て
  • 4歳
  • ぷぷこ
  • 1
user-icon

5ヶ月半の娘です。 最近睡眠後退なのか、夜中に毎日起きてしまいます。 いつも19:00〜19:30頃に寝かしつけ、0:00過ぎ頃に授乳をしています。少し前まではその授乳のあと朝起きる6:30〜7:00頃までは寝ていたのですが、最近は4:00前後に必ず起きます💦 元々お腹が空いて泣くタイプ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 泣く
  • おっぱい
  • むーみん
  • 3
user-icon

8ヶ月の下の子ですが、あまり寝ません💦 午前中は、上の子と公園に行くので、抱っこ紐の中で合計1時間ほど。 お昼寝は、1時間とか2時間ほど。 お昼寝は15時頃に起きてから、夜寝る20時頃でずっと起きてます。20時に寝て、2時や3時に起き、朝は5時起きです💦 睡眠足りてるんです…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • 上の子
  • 公園
  • みな
  • 3
user-icon

生後3、4ヶ月ころのお子さん、生活リズムどんな感じですか⁇ 生後3ヶ月半になります。就寝8時前後、起床6時半前後で整ってきましたが、日中のお昼寝の時間はまだまばらです、、 だいたい4〜5回ほど、短いと30分、長くて1時間半ほどのお昼寝を挟んでます。授乳間隔は母乳でお腹が…

  • 睡眠
  • 母乳
  • お昼寝
  • 生後3ヶ月
  • 授乳間隔
  • ママリ
  • 2
user-icon

あまり泣かない新生児について 生後18日の男の子を育てております。 ここ2.3日で泣く回数と時間が激減しました。 考えられる理由は何かありますか? 以下、子供の現在の状況です。 ①4/29(木)の夜から鼻づまりが酷く、睡眠や哺乳にはそこまで影響は出ていないようですが、鼻呼吸が…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 体重
  • 完母
  • 新生児
  • まいこ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月になりました。 子供は夜7時間くらいは寝てくれます。 わたしは4時間で目が覚めてしまい眠れません。 寝不足になりたくないので夜しっかり寝たいです。 もともと寝るのが好きでたくさん睡眠をとっていたのに眠れなくなってしまいました。 出産して同じような方はいます…

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • 出産
  • 寝不足
  • みさ
  • 2
user-icon

生後8ヶ月に入ったくらいから 夜も頻繁に起きるようになりました💦 それまでは7〜10時間朝まで寝てくれていたのですが、 ここ最近かれこれ1ヶ月は毎日2〜3時間で起きる日々です。 そしてかなり眠りも浅くなりました。 今までは上の子の声、旦那のアラームなど 結構うるさい音が…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • 授乳
  • 体重
  • みmama
  • 1
user-icon

最近旦那との喧嘩が増えました。 生後10ヶ月の男の子を育てています。 3年間の不妊治療を経て体外受精でやっと授かれた子 なのでそれはそれは可愛いです。 息子が可愛いくて幸せな毎日なのですが 旦那とは育児方針だったり、家事分担、自由時間を めぐって喧嘩になることがかな…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 不妊治療
  • 生後10ヶ月
  • yoko23
  • 8
user-icon

お疲れのママさんに皆さんがオススメするサプリ、漢方、その他あれば教えてください。 睡眠不足 イライラ 倦怠感 気分の浮き沈み 酔いやすくなった 他にも色々、不調はありますが改善されたら嬉しいなと。 これ飲んだら、やったら、これが改善した!など教えてほしいです。

  • 睡眠
  • サプリ
  • ママリ
  • 1
user-icon

吐き出させてください。 一昨日の夕方から夜にかけて寒気がしたので早めに就寝←この時は36.2℃ いつもは36.8くらいの平熱のため若干低いように感じました。 朝起きると元気になっていて、通常通り仕事をしました。(在宅勤務です) 夕方ごろからまた寒気がして夜の9時頃に体温…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 病院
  • 熱
  • 先生
  • ピーナッツ
  • 1
user-icon

質問というか、ぼやきです。 気の抜き方が分かりません。 7ヶ月の息子を育てています。 先日寝不足が続いており、精神崩壊って感じで大暴れしました。コロナもあり、ストレス発散もできず産後ずっと気が張ってるような気がします。旦那はかなり育児家事に協力的です。ただ私は…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 産後
  • 育児
  • のらのら
  • 3
user-icon

産後20日まで家に母が来て手伝ってもらいます。 20日以降は2歳児と第二子と2人ワンオペになるのですが、動いても大丈夫でしょうか? 今のところ睡眠不足と腰痛以外は大丈夫そうです。 上の子はすごく元気ですが公園には連れて行けそうにないです、、 週2日は幼稚園に通うように…

  • 睡眠
  • 2歳児
  • 幼稚園
  • 産後
  • 夫
  • すのう
  • 4
user-icon

2人目をあまりかわいいと思えません、、。 28日に2人目を出産しました。 1人目の産後は産後うつみたいになり、 入院中から毎日泣いていました。 2人目は 頑張らなくてもいい。 死ななければ大丈夫。 くらいの気持ちでいるので 気持ち的に余裕はあります。 もちろん赤ちゃんと…

  • 睡眠
  • 病院
  • 産後うつ
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • あんな
  • 10
user-icon

生後7ヶ月(間もなく8ヶ月)の生活リズムについてです。 初めての子育て&近くに頼れる人がいなくて全てが不安です🥺 6時〜7時 起床 ミルク200 睡眠 10時頃 離乳食&ミルク180 …

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • お昼寝
  • 生後7ヶ月
  • Mari
  • 1
user-icon

上の子連れて里帰り中です。 産後2週間経ったのですが、思ってたより全然ゆっくりできません。 掃除洗濯ご飯はやってもらって、それはすごく助かるのですが、 日中ほとんど上の子の相手を私がしてます。 家事やってる間、上の子のことは丸投げって感じで。 イヤイヤ期もあって、…

  • 睡眠
  • 里帰り
  • 家事
  • 産後
  • 子連れ
  • ひー
  • 9
user-icon

旦那の実家は建設業をしており継ぐ予定で役員として働いております。 役員といっても名前だけで手当て等一切ありません。 役員になるまではボーナスがありましたが役員だと役員報酬という名のものはあってもおかしくないですよね? 都合のいいようにされてます。 元々年収は360…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 貯金
  • 副業
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【生後3ヶ月の睡眠】 あと1週間で生後4ヶ月になる娘を育てています。 新生児のときからよく寝る子なんですが、 未だによく寝ます。 授乳して1時間くらい起きててまたすぐ寝る。 長くて4時間は寝ていると思います。 完母ですが、授乳回数は6回くらい。 同じような方いませ…

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 完母
  • 新生児
  • あーたんママ
  • 3
user-icon

3時間ごとに起きる次女。 深夜1時間近く覚醒。  早起きしてもう起きたいよ〜という長女に 静かにして!と怒ってしまい ママごめんなさいと言わせてしまう。 最悪だ。。 毎日毎日細切り睡眠で神経削られてる。 GWも旦那仕事だし ワンオペだし 幼稚園もお休みだから もう今から…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 幼稚園
  • みmama
  • 1
user-icon

就寝時にお部屋を真っ暗にしている方が多いと思うのですが、睡眠時の顔色確認や、オムツ替えなど、どうやってされてますか? 私は異変に気づけないことが怖くて小さいランプ(暖色系)つけてるんですが、正直顔色までは見えません💦 夜中でも授乳で起きた時は授乳前にオムツを替え…

  • 睡眠
  • 授乳
  • お部屋
  • チアノーゼ
  • オムツ替え
  • June🌷
  • 7
user-icon

5ヶ月半の男の子の夜の睡眠について うちの子は比較的お利口さんで誰にでも愛想ふりまいてニコニコして育てやすいです! でも夜4時間おきにきっちり起きます。寝る時間は22:00~12:00です。多少前後する場合はあります。 4時間おきに起きてないてミルクをあげるとすぐに寝ます。…

  • 睡眠
  • 男の子
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

皆さんはどのような人生?を送ってきましたか? 私は当時その事が当たり前なんだろうなとは思っていたのですが今考えると普通ではないような気がします🤔 なるべく簡単に説明しますが長くなりそうです🤣 私は母子家庭で育ちました 生後1ヶ月〜24時間やっている認可外の保育園に…

  • 睡眠
  • 保険
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 だいたいでいいのですが、 お昼の12時から18時までの間 どのくらい寝ますか? トータル何時間ぐらい寝ますか? 生後3ヶ月 生後4ヶ月 お昼寝 睡眠 生後5ヶ月

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • はる
  • 2
user-icon

主人の転職を後押ししてあげたいけど、心から後押し出来ません。 都内在住、主人の年収は1200万です。 4月に激務の部署へ異動し、毎日7時に家を出て、0時に帰宅する日々。 土日もどちらかは家で仕事をしています。 心身共に疲労困憊、睡眠薬を飲まないと寝れないくらい精神的に…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 育休
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 9
user-icon

現在生後8日目の赤ちゃんを母乳とミルク混合で育てているのですが、お腹がすいて泣くことがほとんどありません。 特に夜は私が起きれなかったら4-5時間くらい平気で寝ています。 今はこんな感じ↓で育てています。 ★授乳は1日7-8回。3-4時間目安にあけて授乳 ★母乳片乳5-10分飲…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 体重
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • はーとちゃん
  • 5
user-icon

先程、娘が立ってる状態から後ろに倒れて頭を打ってしまいました。 受身を取るのが間に合わなかったようでギャン泣きしてすぐ泣き病み、ご飯を食べさせている最中に寝てしまいました。 風邪をひいているので外にあまり出してなかったからか2日前から寝る時間が23時になっており今…

  • 睡眠
  • ジョイントマット
  • 布団
  • 椅子
  • 昼寝
  • ママリ
  • 1
user-icon

先月29日に出産し、生後1ヶ月になる女の子を育てています。 ミルクの吐き戻しに毎回困り果てています…😫 退院時に助産師さんから頂いた授乳の計算式に沿って、赤ちゃんに適切なミルク&母乳を与えているつもりなのですが、ほぼ毎日毎回吐きます🤮 吐いたあとは特に苦しそうにする…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • ぺん
  • 4
840841842843844 …860…880

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 842ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.