女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 880ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (880ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

3回目の予防接種で初めて発熱(38.2℃) 今のところ、授乳も睡眠もいつも通りなので、このまま様子見で大丈夫でしょうか? また、予防接種後の熱で痙攣起こしたりもするのでしょうか?関係ありますか?

  • 睡眠
  • 予防接種
  • 授乳
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

3歳になったばかりの次男のことです。 ①癇癪(家族を叩くことも多い) ②機嫌がコロコロ変わる ③寝付きの悪さ ④親の元からかなり離れて道路を渡ろうとする ⑤登園直後からしばらくの間は活動に意欲がなく午前中ゴロゴロする …といったことがありかなり手をやいています💦 ①〜④は自宅…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 外遊び
  • 親
  • 幼稚園
  • 🍓🍓🍓
  • 1
user-icon

生後7ヶ月になったばっかりです、 夜の寝返り、寝返り返りをくるくるとするようになり わたしに体当たりのように寝返りしてきます。 ダブルベッドに2人で寝てるのですが わたしの足元にいたりします きっと、 寝返りして自分のいい睡眠ポジションを 探してるのだと思います …

  • 睡眠
  • 生後7ヶ月
  • 体
  • ベッド
  • 寝返り返り
  • ☻
  • 1
user-icon

妊娠しているかの可能性を知りたいです。 排卵予定日が5/30で5/29に射精はしていませんがコンドームを使用せず性行為をしました。 生理予定日が6/14ですがまだ生理が来ていません。 生理痛とは異なる張ってるような痛みが腹部にあります。 6/8には37.6度の熱が出て36.8度まで下…

  • 睡眠
  • おりもの
  • 排卵
  • 生理予定日
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

この4月から保育園に通い始めた、一歳7ヶ月の娘が、 園でたまに午前中からあくびをしてるようです💦 先生に言われました。 夜は20:45に完全に眠りつき、朝はだいたい6:30に勝手に目覚める(たまに、6時とか5時半)感じです。 お昼寝は、園で12時〜14時過ぎまでさせてくれてます。…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 先生
  • かこ
  • 1
user-icon

よく寝るお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?? これは大丈夫でしょうか。。 生後2ヶ月頃から夕方から朝の12時間寝ていて 半年過ぎたあたりからお昼寝は少なくなり 最近14〜15時間ずっと寝るようになり お昼寝も赤ちゃん並みに2時間毎に眠くなるようで1時間前後寝ています……

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 水分補給
  • まま
  • 2
user-icon

デパスとブロチゾラム飲んでてこの睡眠の質は、薬飲んでる意味ないですよね?

  • 睡眠
  • デパス
  • 🧸
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃん育ててます。 赤ちゃんが、寝てる時だけ咳き込んで苦しそうです。 時々咳き込みすぎてミルクを吐き戻しします。 夜は7時間〜8時間ねてくれるよーになったし睡眠は取れてると思います。 昼間は3時間〜4時間間隔でミルクを飲みます。 病院に受診したほうがいい…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • すたーりばー!
  • 1
user-icon

旦那が予定より遅く帰ってきた。 明日も早いからご飯食べる時間ないと言われました。 せっかく作ったのに… 残業は仕方ないけど、不機嫌で帰ってくるのはやめてほしい。 私が悪いのかな… 帰ってくるの待ってるんだから、遅くなってごめんとか言えないのかな。 私だって毎日3時…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 体
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

自分にとってどんな選択をしたら幸せになれるのか 娘にとってどんな選択をしたら幸せになれるのか 旦那のことは別に嫌いじゃないなんならむしろ大好き。 趣味も何もかも合うしとにかく優しい。 でも育児や掃除ができない、、、 日々の疲れや睡眠不足、育児は優しいだけでは成り…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育児
  • 両親
  • 掃除
  • ママリ
  • 1
user-icon

無熱性けいれん経験したお子さんはいますか? 3日前の夜、息子の睡眠中に1〜2分の全身けいれんがありました。その後30分ほど泣き続けて入眠、翌朝には普段通り、発熱はありませんでした。 かかりつけの小児科を受診しましたが、先生もはっきりと原因がわからないようで、「もう1…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 先生
  • 息子
  • 撮影
  • すず
  • 1
user-icon

2歳7ヶ月の娘がいます。 保育士さん(副園長的なポジションの方)に毎回発達障害のことを言われます。長いです😣💦 ・産まれたときから寝るのが下手で昼寝に時間がかかる。寝ても1時間で起きる。夜中も何回か起きる。 ・寝ないときは布団にじっとせずに布団から出て遊び出す。 …

  • 睡眠
  • 保育園
  • 小児科
  • 親
  • 3歳
  • はる
  • 4
user-icon

完母でもうすぐ5か月になる男の子ママです。 ミルクを足すか悩んでいます。 36週でうまれ2週間ほど病院にて入院してる間のみミルクと母乳の混合で退院してからは母乳のみで育ててきました。 2週間に一回病院へ通っている間は体重増加も1日十分すぎるくらい増えていっていたのです…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 授乳
  • りー
  • 1
user-icon

2人もしくはそれ以上のお子様を育てられているお母様教えてください😊✨ 来月出産予定で、敷布団で添い寝で夜寝る予定なのですが上の子とパパと別室で寝るほうが、上の子がしっかり睡眠取れるのか聞いておきたいです😊 その子によるかとは思いますが参考程度に経験を聞きたいです☺…

  • 睡眠
  • 旦那
  • パパ
  • 布団
  • 出産
  • あーちゃん
  • 7
user-icon

産後1週間が経ちました。 赤ちゃんはGCUで栄養管理で入院中、来週退院予定です。 私が先に退院し自宅に戻り、毎日母乳を届けて、面会時に直接母乳をあげています。コロナ禍のため、面会は30分ほどです。 体調がまだまだ万全ではなく、3時間おきの搾乳と睡眠不足、赤ちゃんと一緒…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 搾乳
  • 妊婦
  • 食事
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

夜間断乳しています これは失敗したのか?参考までに意見をください 新生児の頃から寝ない子で 最近は30〜1時間で夜起きていて私も睡眠不足で余計なことにイライラしてしまっていました。 そこで夜間断乳を始めてみました 体重は10キロ超えていて夜中の授乳がないと栄養不足と…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • 新生児
  • ぽーちゃん
  • 3
user-icon

肌荒れ… 私は赤ちゃんの頃からアトピーだったんで、旦那も全然分からないくらいだけどアトピー持ちで息子も絶対皮膚弱いんだろうなって思っていたのですが乳児湿疹もなくダラダラなのにヨダレでかぶれることも無くオムツかぶれも全くありません。心配なので保湿はしますが…。 …

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • おすすめ
  • mizuki
  • 1
user-icon

宮城県でうつ病に関するおすすめな病院ってありますか? 私自身、精神的にも参ってしまい義母との関係がうまく行かないことからいろいろな症状が出てきてしまい、いまでは、動悸、息苦しい、手の震え、睡眠があまりできてないです。義母を見ると真顔になって口数がとても少なくな…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 義母
  • 症状
  • 25歳mama🐻
  • 3
user-icon

専業主婦で子育て中の方、旦那様はどれぐらい家のことしますか? うちは、旦那の家事の担当は、ゴミ出し、風呂掃除です。 生ゴミの日は集めてくれますが、段ボールなどをまとめるのは私です。 お風呂は浴槽のみ。 旦那は、朝8時半に家を出ることが多いですが、朝のおむつ替えを…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 病院
  • お風呂
  • ベスザムービー
  • 12
user-icon

生理不順についてです。 私は昔からBMI数値が高めの人間です。 それでもきちんと30日周期で来ていました。 産後も1ヶ月ぐらいからすぐに来ていてズレたことはありませんでした。 しかしここ2ヶ月来ていません。 特に他の体の不調は無いですし、体重が一気に増えたや睡眠不足な…

  • 睡眠
  • 体重
  • BMI
  • 産後
  • 妊娠
  • ももたろ
  • 0
user-icon

全然構ってあげられない、全然笑えない、きついです。 昨日日付を超えて仕事から帰ってきました。 体力のいる仕事なのできつくてきつくて今朝は起き上がれず、保育園の送り迎えは出来そうになかったので保育園を休ませました。 でもそれはそれで睡眠不足、体の疲労も抱えて一日…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 子育て
  • 親
  • 尾崎美紀
  • 1
user-icon

スマートウォッチ、アップルウォッチについて質問です。 今は楽天で5000円くらいで購入したスマートウォッチを使ってます。 電話、LINEの確認、心拍数、血圧、睡眠の質など使ってます。 スマホはiPhone11使ってます。 そろそろ新しいスマートウォッチが欲しいのですが、スマー…

  • 睡眠
  • 楽天
  • LINE
  • スマホ
  • to.ri
  • 1
user-icon

昨日で生後4ヵ月になったのですが 夜中2時から6時くらいまで、ずっと目を閉じたままゴロゴロと寝返りを打ち少し唸ったりしながら動き回っています。 ちゃんと寝れているのでしょうか? 睡眠不足が心配です…💦 たまに確認すると目が半目であいてることもあります。 ですが、一切泣…

  • 睡眠
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後3ヶ月の娘についてです。 産んでから入院中新生児スクリーニング検査で2回左耳がリファーで、1ヶ月のときも2ヶ月の健診のときもやってもらいましたがリファー… 大きな病院で精密検査ということで21日に睡眠導入剤を使い検査をしてもらう予定です。 しかし、同意書を読んでい…

  • 睡眠
  • 病院
  • 生後3ヶ月
  • 新生児
  • 健診
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

睡眠薬飲みながら無事に出産された方いますか? 今、妊娠5週目で寝られなくて困ってます。。

  • 睡眠
  • 妊娠5週目
  • 出産
  • まなみ
  • 2
user-icon

生後9ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 すみません吐き出させてほしいです。文章が下手なので箇条書きで。 ①体の疲れがずっととれない。 夜間の授乳もあるので細切れ睡眠です。元々睡眠は多くほしいタイプで睡眠不足に弱いので夜中一度起こされるだけでもしんどいで…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 授乳
  • のらのら
  • 5
user-icon

障害者認定を受けたいのですが、いきなり診断書持って市役所福祉課へ、で良いんでしょうか?不便が伝わりにくい病気なので認定されるかも不安です。 どこか事前に相談すべきですか? 突発性難聴で片耳がほぼ聞こえず、もう片方の耳も中耳炎を繰り返していて聴力が落ちているよう…

  • 睡眠
  • お金
  • ベッド
  • ママリ
  • 1
user-icon

35wです。 1週間近く咳が止まりません。特に夜間がひどく、発作のような状態になり連日夜は一睡もできていません。 一昨日コロナの抗原検査を受け陰性。医師(臨時受診だったため、主治医ではありませんでした)からは風邪だろうと。 使える薬があまりないとのことで葛根湯とカルボ…

  • 睡眠
  • 妊娠35週目
  • 切迫早産
  • 妊婦
  • 陰性
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

5ヶ月の娘の日中の睡眠が絶対に 30分で目が覚めてしまいます💦 勝手に自分で眠れないので寝かしつけをしていて 寝る時は常にスワドルアップを着せており 夜と環境は変わらない状態でも30分で目を 覚ましてしまい午前中は1時間ぐらいした後に 再び寝かしつけをするとまた30分寝る事…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 眠れない
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3ヶ月の娘、寝ている時、睡眠時の呼吸が気になります。 3ヶ月なりかけの頃から、夜寝ていると突然「ひーっ」と呼吸をすることがあります。(さんまさんの引き笑いのような音) ひーっとなる前は唾を飲み込むような「ゴキュ」や「コーッ」といった音もします。 同じような症状?現…

  • 睡眠
  • 病院
  • 症状
  • はじめてのママリ
  • 1
878879880881882 …900…920

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 880ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.