女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 879ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (879ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

4歳児です。 夜になると(寝る時、寝付いてから) ちんちん痒いと言って玉の部分をすごく掻きむしります。 発疹とかもなく見た感じ何もなってません。 ある日皮がめくれて剥離してしまったので 皮膚科へ行きましたが原因わからず 塗り薬だけ貰い終わりました。 ボディーソープの…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 4歳児
  • 柔軟剤
  • t♡ymama
  • 2
user-icon

久しぶり(1年ぶり)に怒ってヒステリックを起こしてしまいました。 1歳11ヶ月の子は怖がって泣いていました。母親失格です。 旦那が10時過ぎでも娘の睡眠お構いなくミートソースのスパゲティを作り、娘を寝かしつけ中に娘を呼んで、 立ち食いさせていて そのミートソースがつい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 親
  • さあちゃん
  • 6
user-icon

一才の下の子です。 月曜昼から38.5度〜出てましたが、他に症状なく解熱剤あるため様子見。夜ぐったりして眠れなさそうだったので解熱剤使用して睡眠。 今日も朝から39.2〜38.5度。水分OK、食事はいつもの1/3程度。おしっこ出てます。昼寝時眠れなさそうだったので解熱剤使用。…

  • 睡眠
  • 食事
  • 症状
  • 夫
  • 熱
  • pg
  • 1
user-icon

夜泣きで眠れてないけど起きて 家事して 世話や遊びの相手をしながら離乳食ストック作って 昼ごはん作って また世話や遊びをしながら離乳食ストック作って 夕飯作って ごはん早く早くとぐずられて 自分は冷えたおかずを飲み込んで 子どもを風呂に入れて寝かしつけ このあとは、毎…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 着替え
  • 寝かしつけ
  • ぴょん
  • 0
user-icon

離乳食二回食について教えてください🥺 生後6ヶ月の娘がいます! 8時〜8時半→ミルク 10時〜12時→朝寝 12時〜12時半→離乳食+ミルク 14時〜16時→昼寝 16時半→ミルク 19時→お風呂 20時〜20時半→ミルク 21時→睡眠 のルーティンでやってます! どこで二回食をあげたらいいですか💦 悩ん…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夜中に起きる。 生後5ヶ月の娘です👶今はお風呂上がり以外は母乳でやってます。少し前から、遊び飲みが激しくておっぱいも2.3分しか飲んでくれず、母乳が出てないのかな?と思い、産後5ヶ月にして、初めて母乳外来に行きました。その時は、100は飲んでくれてて、遊び飲みが原因で…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 生理
  • 生後5ヶ月
  • おしゃぶり
  • ゆん
  • 2
user-icon

《ネントレ&スワルドアップについて》 ネントレとスワドルアップを併用した方いらっしゃいますか? 今混合で(夜はミルク)生後1ヶ月の娘がスワドルアップを着させると自分で寝るようになりました。 が お風呂→スワドルアップ着用→ミルク→寝落ちで、その後のミルクも寝落ちです。…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • ママリ🔰
  • 0
user-icon

沢山理由はあるけど、主な原因ゲームで離婚した方いらっしゃいますか? どのくらいゲームしてて離婚したか知りたいです。 毎晩子供をお風呂に入れて(20時)から3時までずっとテレビで友達とオンラインゲームです。 会話はできないし夫婦の時間はないしこっちの生活は全て友達に…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 生活
  • ゲーム
  • 友達
  • はじめてのママり🔰
  • 4
user-icon

赤ちゃん、小さなお子様が頭を打ってしまったら、、 質問ではなくもし今後どなたかの参考になればと思い書き残すことにします! 批判は受け付けてません😣 次の日で生後6か月になる生後5か月の息子が、私が目を離した隙に大人用ベッドから落ちてしまいました。 ドンという音と息…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • ママリ
  • 3
user-icon

マイペースでね、考えすぎんようにねとかいってる本人が考えすぎて睡眠薬のんでる身内。 考えすぎないことができたら苦労しないんですけど😓って今日思いました❗️

  • 睡眠
  • 初めてのママ🔰
  • 0
user-icon

おっぱいについての悩みです💭 三回食になって、母乳を飲まなくなってきたなーと思ったら 急に事あるごとにおっぱいを欲しがるようになりました😭悲しい時や眠い時など。寝る時もおっぱい。毎日必ず明け方5時頃に夜泣きするのですが、そのあとはおっぱいを吸ったままじゃないと寝…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 夜泣き
  • おっぱい
  • 添い乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2歳4ヶ月と生後6ヶ月の2人を育てています! 最近朝起きるのが遅く、 そろそろ幼稚園の見学やプレなどが始まるので生活リズムを整えたいのでアドバイスいただきたいです! 今までは早くて8:30起床、 遅くて9:30起床、 昼寝しなければ20時ごろ就寝 ですが 予定があり7:30くらいに…

  • 睡眠
  • 生後6ヶ月
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 生活リズム
  • まま
  • 4
user-icon

風邪症状があったため金曜日に小児科で 診察してもらったところ、ただの風邪だろう との事でしたが、保育園でアデノウイルスが 流行っているみたいで、その旨を伝えましたが その可能性は低いとその時言われました。 病院から帰ってきた日の夕方に38度の発熱 頓服薬を貰っていた…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 小児科
  • 病院
  • 症状
  • risapo
  • 3
user-icon

長くなってすみません。 うち、空腹でもあまり泣かない気がします。 もともとそんなに泣かないんですが、グズると抱っこしたら落ち着いちゃうし、トントンしてたら寝てしまったり。 時々火がついたように分からないギャン泣きしますが💦 すごい泣いてるしって思ってミルク飲ませて…

  • 睡眠
  • 母乳
  • お風呂
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後2ヶ月半です。 昨日初めて授乳30分後くらいにヨーグルトっぽい(母乳の匂いより酸っぱい匂いでドロっとした)ものを吐きました。熱もなく機嫌も良くその後の授乳や睡眠もいつも通りでした。 しかし先程抱っこしている時同じように吐きました。授乳から2時間後です。 今まで授…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 夫
  • ママリ
  • 7
user-icon

乳幼児でお昼寝しない子はどれくらい起きていますか? 息子は生後3ヶ月頃から8ヶ月になる今まで寝るのが上手ではなく、昼の12:00から就寝の19:00か20:00まで一切寝ない時があります。病院ではお昼寝の概念がない時期だから問題ないと言われ、安心する一方で、周りにこんなに寝な…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 病院
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

同居の義母が本当に苦手で本当に一言も喋りたくないです。 今までの色々が積もり積もった感じで私が本当に受け付けない為、挨拶すらもうしたくない程になっているし子供が義母の側に行くのも嫌です。ですが同居は結婚の条件であり解消はできないのでこのままでも良くないとは思…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 義母
  • 家事
  • 食べ物
  • はなこ
  • 1
user-icon

9ヶ月の息子が居ます。 朝まで寝たことがありません。 眠いのにグズグズして自分ではまだ、 寝れない感じです。 母乳飲んで寝る感じです。 最近では夜泣きが酷いです。 4~5回くらい起きて朝は8時半頃起きるスタイルです。 そんな中4月から保育園が決まりました。 7時半には息子…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 保育園
  • スタイ
  • よし子
  • 2
user-icon

夜間授乳。生後1ヶ月の娘にイライラします。   上の子の時は、完母で夜間の授乳間隔が短くても泣く理由がハッキリしていたので、イライラとかありませんでした。お腹が空いているのかオムツなのか、不快な理由を解決してあげればすぐ泣き止む子だったので、睡眠不足でしたが、事…

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ただの愚痴です。 私は旦那の両親と同居しています。義母はいい人なのですが、たまに発する言葉に傷つくことがあります。 もうすぐ3ヶ月になる息子がいますが、お風呂から上がって授乳をすると睡眠の方が勝ってしまい途中で寝てしまうことが多いです。その1時間後くらいに泣くの…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 授乳
  • たぬ
  • 5
user-icon

夫に愛情が薄れて辛いです 現在2人目妊娠して32週です。 1人目妊娠中には夫が好きすぎてマタニティーブルーになってたほど大好きだったのですが産んでから睡眠不足や疲れからどんどん気持ちが離れていって、2人目妊娠してからは言動一つ一つがウザくてイライラしてしまいます。 …

  • 睡眠
  • 妊娠32週目
  • マタニティ
  • 切迫早産
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3回食スケジュールについて… 9ヶ月の子を缶ミで育ててます。 今月から3回食始めました。 今のスケジュールは↓ 7:00〜7:30起床 8:00〜離乳食①、ミルク 9:30〜10:30昼寝①スタート 11:30起床 12:00〜離乳食②、ミルク 13:30〜14:00昼寝②スタート 15:00起床、ミルク 18:00離乳食③ 20…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • お昼寝
  • 初めてのママリ
  • 1
user-icon

夕方から寝るまでの授乳が1時間おきになってしまいます😭 生後1ヶ月半を過ぎ、だいたいの授乳時間が 決まってきているんですが、 夕方16時~16半頃に授乳 18時頃に大人、上の子ご飯 19時頃次男・母お風呂 お風呂上がり授乳(19時半~20時) そこから片方しか飲まずに寝落ちしてし…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳中
  • 授乳時間
  • 上の子
  • すずちゃん
  • 2
user-icon

夜寝ても すぐもぞもぞして指を吸ってまた寝て…って何回ももぞもぞ起きてます💦そのまま寝てくれるのですが、なんでこんなに睡眠が浅いんでしょう?? ぐっすり寝かせてあげたいんですけどなにかできることありますか🥺?

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夜間断乳失敗したお母さんや 現在夜寝ないお子様のお母さんの少しでも希望になればと思います😊 夜ぐっすりさんのお母さんはスルーしてください! 今回1歳4ヶ月になる娘の夜間断乳に成功しました。 過去何度も夜間断乳失敗をしました。 ざっくりですが体験談を記録として残しま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

息子の夜の睡眠について悩んでまして… 2ヶ月くらいから朝までぐっすり寝てくれる子だったのですが5ヶ月くらいから夜約二回ほどぐずって起きるようになりました😭 最初は暑くて起きてるのか?と思い着るものを少なくしたり、寝る前の授乳を腹持ちの良いミルクにしたり…寝ている…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 息子
  • 年齢
  • トラmama🐯
  • 2
user-icon

うつ伏せ寝が今から怖いです😱 どんなタイミングでうつ伏せになる事が 多いでしょうか? 例えば、睡眠導入のころ、ぐっすり寝ている時 など教えてほしいです!

  • 睡眠
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

夜中起きてから寝付くまで2時間 添い乳をするまで泣き続けました。 混合でミルク60でいつもは寝ますが覚醒しており、180飲みました。オムツを変えてもダメでした。 朝は毎日7:30〜8:00までに明るくして起こして 夜は授乳から暗くしています。 昨日は天気がいいから散歩もしまし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • オムツ
  • 授乳
  • ぽーちゃん
  • 1
877878879880881 …890…910

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 879ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.