
4歳の子供が夜になると、ちんちんが痒くて掻いてしまうことがあります。皮膚科で診察を受けたが原因は分からず、塗り薬を処方された。お風呂で十分に流しているが、日中は痒がらない。同じ経験のあるママさんいますか?
4歳児です。
夜になると(寝る時、寝付いてから)
ちんちん痒いと言って玉の部分をすごく掻きむしります。
発疹とかもなく見た感じ何もなってません。
ある日皮がめくれて剥離してしまったので
皮膚科へ行きましたが原因わからず
塗り薬だけ貰い終わりました。
ボディーソープの流しが甘いのかな?と思って
お風呂から出る前にシャワーできちんと流してから
出てますし柔軟剤?とも思いましたが
日中痒いと言ってくることはありません。
同じようなこと経験したことあるママさん
いらっしゃいますか?
酷い時は血が出るまで掻きます。
可哀想なのはもちろんお互い睡眠不足で😢😢
- t♡ymama(3歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
寝る時に体温あがるからですね。。。上の子が肌が弱く、体温上がると痒がりました。でも他のところは痒がらないんですよね、、、?

さやのん
おちんちんの皮剥いて洗っていますか??
-
t♡ymama
まだ全然むけず痛がります。
病院でも無理にむかなくていいと言われたので
できる範囲で剥いて洗ってます!- 2月24日
-
さやのん
そうなんですね💡
私は逆に、中にゴミや菌が溜まるから、赤ちゃんのうちに剥いちゃいましょう。と言われ剥かれました(^^;- 2月24日
-
t♡ymama
途中でつっかかりませんでしたか?
先っぽは赤くなったりしてないので
玉が痒いのだと思います😢😢- 2月24日
-
さやのん
やってもらったのでまぁスムーズにいきました😅
玉が痒い…🤔
パンツのサイズを少し大きくしてゆるくしてみるとかですかね💦- 2月24日
-
t♡ymama
やってもらえるのですね🥺🙌🙌
でも剥いた方がいい説もありますよね😞
将来のために…
陰茎が触れる玉の前面がかゆいみたいで
皮がびろびろにめくれてます😂😂
あーパンツのサイズ大事かもしれないですね!!!
ワンサイズ大きいサイズ買ってみます!- 2月24日
t♡ymama
お返事ありがとうございます。
あ、体温上がるからなんですかね💦💦
そうなんです。他のところは痒がらず
ちんちんのみです😂😂