
9ヶ月の息子が夜泣きが酷く、朝まで寝ない状況。保育園に通うために朝早く起きる必要があり、眠りの質を上げる方法を知りたい。
9ヶ月の息子が居ます。
朝まで寝たことがありません。
眠いのにグズグズして自分ではまだ、
寝れない感じです。
母乳飲んで寝る感じです。
最近では夜泣きが酷いです。
4~5回くらい起きて朝は8時半頃起きるスタイルです。
そんな中4月から保育園が決まりました。
7時半には息子を起こしてというスタイルに
変えなければいけません。
多分、眠い眠いで朝かなりグズグズすると思います。
睡眠の質を上げる方法やなにか対策みたいな事
ありますか?
同じような経験ママさんアドバイスお願いします。
(遊び足りないんじゃないか。とか、言われますが、
家で遊んだ日でも外出した日でもよく遊んだな。と、
思った日でも睡眠は全く変わりません。)
- よし子
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子が夜泣き1時間おきって感じで、日中何しても断眠だったんですが、保育園に行くようになってからクタクタに疲れるのか一晩丸々眠るようになりました😆

nacoco🍑
うちの息子も9ヶ月頃からやっと夜中1回、3回食のリズムが整ってようやくお昼寝のタイミング、回数が整い、夜通し寝るようになりました〜!😊
うちの子も遊ばせようが朝早かろうが夜中、新生児か?ってくらい起きてたので、思い切って夜の母乳をやめたら全然起きなくなりました!☺️👍そのまま日中もあれよあれよとすんなり卒乳しちゃって、ちょっと寂しかったけど、私も息子も苦しむことなく卒乳できてよかったですよ🤭
-
よし子
夜の母乳はどうやって辞めたんですかー?😭
もう、ずっと泣いてて機嫌悪くてどうやったら母乳辞めれるんでしょうか?😭- 2月22日
-
nacoco🍑
うーん...うちの子は哺乳瓶拒否もなく、ミルクも普通に飲める子だったので夜中母乳をミルクにかえたらすんなり寝るようになりましたね!🙂
そのうちに夜中のミルクが不必要になり朝までぐっすりになりました🐣♪- 2月22日
-
よし子
そうなんですね!
ミルクはどのくらい夜中飲ませてたんですか?- 2月22日
-
nacoco🍑
量は200mlで1回です!
期間は、8ヶ月23日〜9ヶ月3日までと記録がありました!🙂
2週間くらいでぶっ通しで寝るようになったみたいです!😄- 2月22日
-
よし子
ミルク挑戦してみます!!!✊✨
- 2月23日
よし子
上のお子さんは9ヶ月くらいのときに夜泣き1時間おきだったんですか?
息子さんもその頃保育園デビューですか?
うちの息子も保育園行きだしたら朝まで寝てくれる事を願います😭