女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 881ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (881ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

妊娠16週なんですが外出すると必ず倒れそうになります 倒れそうになる時の症状 捉えたんですけど 頭が熱い 足元は冷えて痺れてる ぼやぼやする 動悸が激しくなる 息切れする 目の前が暗くなる 額が冷たくなる 顔蒼白 倒れそうになって座るんですが座っててもダメだし 横になら…

  • 睡眠
  • 病院
  • 産婦人科
  • 妊娠16週目
  • 息切れ
  • り
  • 4
user-icon

夜間断乳について するべきかしないか検討しています💦 生後11ヶ月になった娘がいます。 日中の授乳頻度も夜の授乳頻度もなかなか減りません。 日中は昼寝前の2〜3回、夜は4〜5回授乳してます💦 寝るのにおっぱいが必要になってきている気がします… 添い乳で夜対応していると …

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 保育園
  • 授乳
  • 生後11ヶ月
  • yoko
  • 3
user-icon

新生児の睡眠についてです🤔 今月の9日に女の子を出産しました👧🏼❤️ まだ1週間くらいなんですが、とってもたくさん 寝てくれます! 起こさないでいると、4〜5時間軽く寝てます😓 母乳も飲まずに💦 息子の時はこんなに寝なかったのになぁー🤔とか こんなに寝て大丈夫かな?とか 母乳を…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 新生児
  • ねもりー。
  • 1
user-icon

小さいお子さんのCTを撮ったご経験のある方いらっしゃいますか? もうすぐ2歳になる娘が斜視でCTを撮ることになりました。当日は睡眠薬を飲んでCTを撮るようなのですが、このような大きな検査は初めてなので少し不安です。イヤイヤ期の娘がすんなり検査できるものなのかも…

  • 睡眠
  • 2歳
  • イヤイヤ期
  • ぽいん
  • 2
user-icon

生後4ヶ月半の息子です。泣く理由がわかりません。 家にいる時は、眠くなったらお布団に連れて行って、少し泣いたら寝る感じでした。 昨日の夜は、鼻詰まりからか、寝付きが悪く、何回も起きていて、睡眠不足感は否めない感じで。 今日は、起きてからずっと不機嫌、泣く時間が多…

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 泣く理由
  • 布団
  • 息子
  • sk
  • 2
user-icon

昨日肺炎球菌と四種混合の予防接種をし、副反応で熱が出ています。 元気は元気だけどぐずぐずでずっと眠そうにしているのですが、眠そうだったら何回でも寝かせてあげていいですかね…?(横になるではなく睡眠)

  • 睡眠
  • 予防接種
  • 熱
  • 四種混合
  • 副反応
  • ままり
  • 1
user-icon

睡眠について。 1歳になったばかりの娘ですが、比較的よく寝てくれます。 7:00起床、ミルク、離乳食、遊び 9:30〜10:30 朝寝開始 11:30起きる、離乳食、おやつ、ミルク、遊びや散歩 15:30〜16:30夕寝開始 17:30起きる、離乳食、お風呂、遊び、ミルク 21:00〜22:00寝る(多…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 保育園
  • あきもも
  • 3
user-icon

私の寝付きが悪くて、授乳で睡眠不足だし、ワンオペでクタクタだから、赤ちゃん寝たら寝ればいいのに、目は瞑るけど、昼も夜も1時間くらい寝れません😭妊娠中は爆睡だったのに😭 なんかいい方法ないですかね😭 赤ちゃんよく寝てくれるから、休めはしますが、寝れなくて娘が幼稚園か…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 幼稚園
  • 妊娠中
  • まな
  • 2
user-icon

添い乳がやめられません…! まーったく寝てくれないので夜間断乳を検討中です。 もうすぐで生後8ヶ月になる男の子がいます。 夜の19:30〜20:00の間に寝かしつけて、調子のいいときは23:00くらいまでは寝ます。 この間にすでに何回か泣くこともありますが… 日付超えるまでは授乳…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ちよ
  • 5
user-icon

夜間断乳についてです。 8ヶ月入ったあたりから 22:00〜5:00までと時間を決め 夜間断乳をしていました。 理由としては全く寝ないし 1時間2時間置きに起きてきて 睡眠不足が限界だったからです。 最初の1週間くらいは 5時間程まとまって寝れるようになって 成功かと思っていまし…

  • 睡眠
  • 上の子
  • 寝ない
  • おっぱい
  • 夜間断乳
  • ひよこ
  • 2
user-icon

近頃、睡眠中に必ず目が覚めます。 23~24時に就寝し、2時~3時に必ず目が覚めます。 よくわからない不安感(過去の後悔など💦)に襲われ、「わっ!」と起きる感じです(声は出しませんが)。 それから1時間くらい眠れず布団の中でうだうだし、4時~6時半くらいまで寝て朝を迎えます…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 卒乳
  • 布団
  • サプリ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

睡眠後退? もうすぐで5ヶ月になる娘です。今までまとまって6時間とか寝てくれてたのにここに来て、2時間おきに起きたり💦💦起きておっパイ寝るの繰り返し。 リズムが着くようになるのはまだまだ先かぁ… 皆さん何ヶ月頃でリズム整い始めましたか?

  • 睡眠
  • ぐみ
  • 1
user-icon

生後15日目。混合から完ミにしようか、、、 生後11日目くらいから母乳をうまく吸ってもらえず ここ2日ほどは睡眠不足と心が折れてしまい、 母乳をあげることをやめてしまいました。 乳首をつまむと、ジワーとは出ますが量が減ってきているように思います。 入院中からシャーシャ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 完母
  • 乳首
  • 混合
  • アパレル勤務ママ
  • 5
user-icon

感覚過敏の寝不足について。 もともと静かで真っ暗な場所でないと眠れないです。 旦那の地響きのような大音量のイビキと体臭のせいで今日も全く眠れません。 少しの光、物音、不快な香り、不快な温度だと全く眠れません。  かなり感覚過敏だと思います。生きづらいです。 この…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 眠れない
  • 体
  • 寝不足
  • ちびまるこ
  • 2
user-icon

妊娠6〜7週目、産院へは今週の月曜日に行き、胎嚢確認済み。 現在通っている産院が胎動がわかるまで基礎体温を測ってくださいというところで初めて基礎体温を測っています。 まだ測定し出して2日目で基準がわからないということ、下の子が起きてしまったりして十分な睡眠は取れて…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 基礎体温
  • 産院
  • 妊娠7週目
  • みちゃん3
  • 1
user-icon

夜になると不安になり眠れない方いますか? 小学生の時から高校まで親の喧嘩を 夜、夜中に止めに入っていた事が多々あり 止めきれない時は 2階で1人怯えてた事を思い出します。 一人でいると不安になるんです。 もう睡眠薬を飲もうかなと思っているんですが 睡眠薬を飲んでい…

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 親
  • 喧嘩
  • miimama
  • 3
user-icon

妊娠中の専業主婦です。家事が辛いです。 毎日うんざりするほど家事に追われています。 家事に終わり鼻水ありません。毎日家事しかしてないいません。体は辛いのに、代わってくれる人がいません。 以前、ヘルパーさんを入れていましたが、やはり台所でヘルパーさんが入ると思い通…

  • 睡眠
  • 健康管理
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • ひーたん
  • 6
user-icon

いつもお世話になっています。 下の子(もうすぐ1歳)の夜中寝ない問題と断乳についてです。 まず、息子の夜間の大体の睡眠状況は、下のような感じです。1時間おきの覚醒の時もあります……。今日も9時くらいに寝て既に2回起きています。 21時 就寝 23時 覚醒 1時 覚醒 3時~4時…

  • 睡眠
  • 断乳
  • 月齢
  • 1歳
  • 息子
  • にこにこ
  • 1
user-icon

今、妊娠19週目です。 最近胎動も感じてきて外からお腹を触っても わかるようになってきました! 最近の悩みなのですが、 体はすごく疲れていてとても眠いのに なかなか寝付けないことです、、。 今現在でも仕事をしており、 時間短縮はしてますが私の希望で 勤務日数は減らし…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 旦那
  • 妊娠19週目
  • 赤ちゃん
  • m
  • 1
user-icon

ミルクは睡眠薬かってくらいミルク飲んだらすぐ寝る笑 めっちゃ助かるけど🤣

  • 睡眠
  • ミルク
  • ママリ
  • 0
user-icon

良く泣くめちゃくちゃ手のかかる赤ちゃんを育てているママ様達どうやってストレス発散していましたか?! うちの子は生後5ヶ月で24時間中18時間は泣いてるんじゃないかというくらい泣きます、なので泣き声に急かされながらトイレしたりご飯作ったりがほんとに苦痛です。 泣き声…

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 出産
  • 上の子
  • あゆっちょ
  • 4
user-icon

産後2ヶ月経ちました。 痩せません😭 子供は完母です。 やってること ・骨盤矯正に通う ・お菓子を減らす (全く食べてない訳じゃないのですが。なるべく午前中とか夕方前につまむようにしてます) ・体を動かす (肩甲骨を動かすのに二の腕を回す、腹筋、スクワットは1日30回〜50回…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 運動
  • マッサージ
  • ゆきちゃん
  • 2
user-icon

保育園選びで迷っています… ①無認可小規模保育園 ・0歳児5名、1~2歳児5名の10名 ・職場に行くバス停が徒歩10分 ②認可小規模保育園 ・0歳児6名、1~2歳児13名の19名 ・職場に行くバス停が徒歩1分 ◉2園共通している事 ・家から徒歩の距離が同じ ・ワンフロアの混合保育 ・料金 …

  • 睡眠
  • 無認可
  • 2歳児
  • 混合
  • 昼寝
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

ただただ共感してほしいだけの質問なのですが😭すみません😭 寝ぐずりが凄まじいお子さんいる方いらっしゃいますか?😂うちの約一歳半の娘ですが本当に寝ぐずりがすごすぎます😫眠さのピークがくると大パニックになり、ところ構わず床に寝そべって喉が潰れる勢いの声でギャン泣きし…

  • 睡眠
  • パート
  • 昼寝
  • 魚
  • 寝ぐずり
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

産後1ヶ月少し過ぎたあたりから夫婦生活解禁したんですが、 ここ最近異常に眠い!夜間授乳してないので夜は子供寝たら私も少しして寝てるので睡眠は6時間くらい十分に取れてます!その後朝起こして授乳してからまた子供と一緒に寝たりしてるし、めちゃくちゃ寝てるはずなのに何故…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 子作り
  • 夫婦生活
  • 人工授精
  • ママリ
  • 3
user-icon

子育てに関して、一度で良いから言ってみたいこと。 ①うちの子眠くなったら勝手に寝てくれるの〜 ②お腹すいた、オムツ濡れた以外では泣かないの〜 ③朝・昼・夕それぞれ1時間は寝てくれるし、夜は10時間ぶっ通しで寝てくれるの〜 ④背中スイッチないよ〜 ⑤2人目は勝手に寝てく…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 子育て
  • 寝ない
  • 2人目
  • ゆずママ
  • 3
user-icon

二人目の子供を出産して、もうすぐ2ヶ月になるのですが、昼間も子供と一緒に寝ているような生活をしています。一子目の時みたいに出掛けるのが億劫です。 今回は里帰りをあまりしてないからか、睡眠が必要みたいです。 こんな生活をしててもいいのでしょうか? みなさんはどんな…

  • 睡眠
  • 里帰り
  • 生活
  • 二人目
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

激務旦那が夜勤明けに帰ってきて、イライラを息子にぶつけて。 それでも幼稚園への送り迎えや、買い物、習い事のある日には4時間睡眠で送り迎えしてくれてる。 イライラして叱ってるところを数日間目の当たりにした実母が旦那に嫌悪感抱いてる。昔のお父さん(夫)とお兄ちゃん(息…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 習い事
  • 家事
  • 幼稚園
  • りんごりらっぱ
  • 1
user-icon

ミルクやめたら睡眠に変化ありましたか??

  • 睡眠
  • ミルク
  • ねこたま
  • 2
user-icon

妊娠超初期症状についてです。 子宮の奥あたりや膣ら辺がたまにツーンって痛くなります。 それに加えて、体温がここ2、3日36.8〜36.9℃と少し高めです。 朝に頭痛や吐き気がしたりもします。 娘が産まれて1ヶ月経った頃には朝までずっと寝てくれているので、睡眠不足はなくずっと…

  • 睡眠
  • 妊娠超初期症状
  • 排卵
  • 生理予定日
  • 体温
  • はじめてのママリ
  • 2
879880881882883 …900…920

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 881ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.