女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 882ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (882ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

愚痴すみません😭 喧嘩内容↓↓↓ 生活費の話だったり 家事の事だったりです 旦那と喧嘩をして 義母、義父に相談したところ 旦那が悪いって話になりながらも 私を攻めてる言い方。 義母 私は昔3人見ながらやってたけどね 子供が寝てから(夜)掃除したりオムツ洗ったり してたし睡…

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • 双子
  • 義母
  • 2KIDSママ
  • 3
user-icon

旦那さんが初めて仕事が忙しく 寝ずに24時間以上仕事して帰ってきた場合 みなさんなら何を用意しますか? レッドブルとかそう言う系で 何か疲れが取れるような物ありますか? 睡眠はもちろん帰ったら取れるだけ取らせますが 管理職で追い込み時期なので休みもないですし… 何か…

  • 睡眠
  • 旦那
  • しらすごはん。
  • 3
user-icon

生後1か月の男の子です。 寝ているときに唸ったり、 顔を真っ赤にしていきんだりして まとまった睡眠がとれません。 息子自身、自分の声で起きてしまい、 眠りについても30-50分ほどで起きてしまいます。 ミルクを飲んだあとゲップも出てますし、 うんちも1日4回出るほどです。 …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 男の子
  • うんち
  • 息子
  • さっこ
  • 2
user-icon

歯科治療について詳しい方いらっしゃいますか? 根管治療(1回目)をしてもらい3日目です。 治療当日は我慢出来る痛みがズキズキ脈打つように ありましたが、念の為痛み止めを飲み 食事、睡眠、私生活送れてました😢 2日目は、普通に生活してて特に痛いことはなかったですが 笑っ…

  • 睡眠
  • 食事
  • 生活
  • 歯
  • 頬
  • Ri🫧
  • 1
user-icon

新生児、混合育児夜間授乳について。夜中授乳のみで爆睡。 朝〜夜は母乳+ミルク40〜60mlをあげてますが、夜中になると母乳だけでコテンと寝てくれます。 2時間ちょっとするとフエフエ泣くので授乳するとまた爆睡…睡眠が確保できるのはありがたいですが、足りているのか脱水起こ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 新生児
  • 混合
  • 育児
  • まま
  • 2
user-icon

もともと夜はすごくグズグズしがちで 何度も起こされるのですが、 トントンや抱っこしてればすぐに寝てました。 3週間ほど前におっぱいいらない!と 拒否られてしまい、卒乳しましたが、 おっぱいに頼れなくなっても なんとか再入眠してくれてました。 が、ここ2日は、 トント…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 卒乳
  • おっぱい
  • ママリ
  • 1
user-icon

母子同室もとりあいず検診とかもろもろあるため7時で一旦終了🥺🥺昨日の8時ぐらいから一緒になって、21時30分から謎の覚醒にはいりそこから何やっても寝てくれなくて12時30分でようやく寝てくれた😂 そこから1時間は睡眠できて 授乳していま2時間30分は寝てくれてる🤱🤱 初めてのこ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 検診
  • 母子同室
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

まさかの薄毛になりました…😭 髪の毛多いね〜と言われていた私が、 なんだか最近頭の分け目が目立つ…写真撮ってみたら これはちょっと薄毛になりかかってる😱 睡眠は産後から多かったり少なかったりで、 産後の抜け毛もそんな気にならないくらいだったのに おそらく加齢と…

  • 睡眠
  • マッサージ
  • 抜け毛
  • 産後
  • 髪の毛
  • みー
  • 0
user-icon

静脈麻酔を2/22日にすることになりました。 パニック障害持ちです。 自分の意思に反して眠ることも怖く 睡眠薬を使うのもこわいほどです😭💦 静脈麻酔とはどんな感じなのでしょうか?

  • 睡眠
  • パニック障害
  • ママリ
  • 2
user-icon

今日物凄くイライラして子供と旦那に当たってしまいました。きっと今まで我慢してたのが爆発したのだと思います。 夜は子供が夜泣きして旦那を起こさない様に起きて気を遣いながら資格の勉強をして、朝は旦那の朝食と弁当の準備して仕事に送り出し、その後子供の世話を見つつ在…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 食事
  • ゆり🔰
  • 11
user-icon

旦那の睡眠についてです。 旦那は朝6時に起きて仕事に行きます。仕事は7時からです。(職場まで車で15分ほど) 帰りは早くて16時半、遅くても18時には家にいます。 こんな感じですが、寝るのは早くて20時、遅くても21時には寝てます。 これって私にとっては社会人でこれだけ寝…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 車
  • 職場
  • ゆき
  • 5
user-icon

発達障害と診断されたのはそんなに悪いことなの? 夜泣きがひどくてもうすぐ3歳になるのに 未だにすごいから発達相談に行きました。 他にも癇癪やこだわりなどいろいろあるため 診断がつきました 新しい薬を飲むため副作用のこともあり 職場には報告していました。 すると知…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 病院
  • 親
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

離婚調停中です 3人目生まれる前に旦那が出て行きました 子供の貯金まで黙って使い込んでいました それが発覚し、逃げるように出て行った感じです 産まれて数日ですが昼間は母が数時間来てくれますが 夜中や他の日は1人で見なければなりません 上の子2人にイライラするし睡眠が…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 貯金
  • 親
  • 3人目
  • mon
  • 1
user-icon

最近ミルクを全然飲みません。 遊び飲みなのかミルク拒否なのかだいたい1回190くらい飲んでいたのに100しか飲みません。 最初の100は10分くらいで飲みますそこから暴れ出して一度口を離すとまた飲ませようとしてもなかなか飲みません。 温め直したり乳首を温めたりはしています。…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • あおん
  • 1
user-icon

妊娠中期、昨日の夜中から息苦しくてしんどいです。楽になる方法ありませんか?😭  不眠のため睡眠薬使って寝ていますが、深夜、息が苦しくて飛び起きました😭今も呼吸が浅いと感じます。  圧迫されるので水分もとりたくない、けど赤ちゃんのためには水分はとらないといけない。…

  • 睡眠
  • 妊娠中期
  • マイナートラブル
  • 赤ちゃん
  • ちー助
  • 2
user-icon

もう…ご飯用意しなくてもいいですか?😑💦💦 主人ですが…上げ膳据え膳男です。帰ってきた時に全部温めて机に出さないと食べません。食べた後も流しにすら持って行かずに机にそのまま放置です。朝も子供たちが起きてバタバタと朝ごはんの準備をしていてもずっと布団の中で携帯いじり…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 布団
  • 息子
  • パン
  • maaa
  • 8
user-icon

高温期8日目です。夜12時に寝ました。目が覚めて基礎体温を測ると36.96とやった上がった!!!とテンション上がって携帯見ると2:10でした…また寝て4:30に目が覚めて36.70だったのですがどちらとも2時間睡眠の基礎体温になります。これって2度目の方を記録するべきでしょうか、、…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 高温期8日目
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

新生児寝てくれない……しんどいです 昼間は可愛い💕天使ちゃん💕って思っていても 夜になったら目が冴えてギャン泣き、モロー反射で寝ない、、、、 退院してからずっと睡眠不足で、あんなに可愛かった我が子に「もう無理、なんでもいいから黙って」としか思えなくなります こんな自…

  • 睡眠
  • 里帰り
  • 新生児
  • 家事
  • 育児
  • ママリ
  • 12
user-icon

夫の目覚ましの音に起こされてイライラが止まりません。どうにかしたいです。。 間取り的に寝室別がむずかしいのですが、とにかく夫の寝起きが悪く夜中娘が泣いても起きないのはもちろん、朝自分の目覚ましが鳴っても起きません。 わたしが気づいた時は布団から足を伸ばして思い…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 育児
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

義理の父との折り合いの付け方が分かりません。 そろそろ一軒家を購入しようと思ってます。 理由としては、主人の会社からかなり離れたアパートに住んでおり、通勤の燃料代が月7万ぐらいかかっているため、近くに引っ越したい。 9月に私の育児休暇分の収入がなくなり、その後働…

  • 睡眠
  • クレジットカード
  • シングルマザー
  • 親
  • 幼稚園
  • うし子
  • 4
user-icon

背中スイッチが発動しにくい抱っこ紐知ってたら教えてください😭 最近抱っこでゆらゆらしないと寝付かなくなりました 5時間くらい連日抱っこで睡眠不足と腰が痛くてしんどいです。

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 背中スイッチ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

睡眠欲消え去れ そうすればわたしは無敵。。。 寝たいって思うからだめなの。。

  • 睡眠
  • いな
  • 1
user-icon

夜中覚醒が続いていて、もうしんどいです。 毎日毎日、、、 夜中に2時間くらいは起きてます。指を吸って寝ようとはしてますが、動いたり時に私に乗ってきたり。私も寝れません。 トントンしても意味がないので、放置して横で目を閉じていたらいつのまにかお互い寝てますが、2時間…

  • 睡眠
  • 体
  • トントン
  • あーたん
  • 1
user-icon

幼稚園に通園中、通園した方の回答でお願い致します。長文です。 苦しくて吐く場所が無くてどうしたらいいかわかりません。幼稚園を辞めて保育園に通わせるか悩んでいます。 子供は楽しんで通っております。 しかし私が病んでいます。 下の女の子もおりワンオペ育児で心に余裕…

  • 睡眠
  • 保育園
  • プレゼント
  • イベント
  • 女の子
  • ドロ
  • 9
user-icon

凄く長くなります😅 育児に疲れてた私。 保育園も毎日行けて、仕事も週1.2回しかないので ありがたい環境だってわかってます‼️ 家で育児されてる方尊敬します。 考えが甘い私、許して下さい😢 上の子は小学高学年、下の子2歳。 16時45分に保育園や学校から帰宅し17時過ぎに 晩ご…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • おやつ
  • ねずみー
  • 1
user-icon

2歳2ヶ月の娘、夜寝かしつけた後大体2時間程度で必ず起きてきます。 寝かしつけたら寝室から出て仕事や家事をしているのですが、なかなか進まずイライラしてしまいます😭 私が隣で寝ていれば朝まで起きることはありません。 おそらく睡眠が浅くなったタイミングで隣に私がいないこ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 2歳
  • りりり
  • 4
user-icon

睡眠薬や抗不安薬を普段服用している方で帝王切開になった方、教えてください。 帝王切開前と後の絶食の時はどう乗り切りましたか?

  • 睡眠
  • 帝王切開
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

妊娠初期って睡眠不安定になりませんか? 夜は3〜4時間で起きるし (しばらくしたらまた寝れるけど) 朝も睡眠不足感じて寝ちゃって 昼から夕方にかけて寝ないようにしてるけど ご飯前後の時間帯に限界が来てふわふわします💦 ちゃんと規則正しく生活したいです😭 皆さんもこんな…

  • 睡眠
  • 妊娠初期
  • 生活
  • 寝ない
  • ご飯
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後2ヶ月の男の子がいます。 ここ2〜3日前から睡眠時に周りの音などがないのに両手を広げてビクっとし直後に泣きます。 すぐにトントンすると落ち着いてまた寝るのですがその後も1〜2回ビクっと両手を広げます。 突然の音がないのにビクってなるのはモロー反射とは違いますか…

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • 男の子
  • てんかん
  • モロー反射
  • Tママ
  • 0
user-icon

めまい早く治ってくれないかな😥 前から耳が詰まってすぐ治るのがちょくちょくあったから耳鼻科に行ってみたけど、内科の方がよかったかな🙄 夜中に何度か目が覚めるものの早めに寝るようにしてるから睡眠はまぁまぁ取れてるはずなのに昼間の眠気がすごいしな😰

  • 睡眠
  • めまい
  • *Moomin*
  • 0
880881882883884 …900…920

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 882ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.