幼稚園通園中、母親が心身ともに苦しく、保護者関係で悩んでいます。子供は楽しんでいるが、自身は辛い状況。過去のいじめ経験もトラウマに。幼稚園を辞めるべきか悩んでいます。
幼稚園に通園中、通園した方の回答でお願い致します。長文です。
苦しくて吐く場所が無くてどうしたらいいかわかりません。幼稚園を辞めて保育園に通わせるか悩んでいます。
子供は楽しんで通っております。
しかし私が病んでいます。
下の女の子もおりワンオペ育児で心に余裕がないのかもしれません。
その上で、理由を上げると、保護者同士の関わりがしんどいのです。ランチ会、お出かけ遊び、公園、イベント、お家に誘われたり、グループライン、キャンプがあるたびに、誘われてましたが(もちろん誘ってもらえるだけ有難いです)、仕事を理由に半分は断っていました。やはり付き合いにまったく参加しないのは感じが悪くなるかなと思っていました。うちのクラスは3年間、一クラスで遊びの誘いも8,9割の人が言われます。子供を人質に取られているようで気を遣いました。私はそもそも女同士でみんなで何かすると、必ず何か支障が出てくると考えています。仲間はずれ、不公平、言葉の地雷色々…
送り迎えがあり、帰りは園庭で1時間遊び井戸端会議を毎日します。無理矢理連れて帰ろうとすると、毎日泣きますし、家に帰ってからしばらく機嫌が悪いです。
出来事として、半分入ってたようなクラスの半分のグループがあり、そのグループ内の仲良い一人が他県に引っ越す事になりました。
そこで皆でプレゼント、手紙を送るとありました。しかし私には声かけてもらえませんでした。でも参加率が半分だから仕方ないかと思うようにしました。グループで、私以外にも参加出来ない人もいるのに私だけでした。
その次の出来事が、グループ関係無い、クラスのママ(会えば気さくに話す人)が私の目の前で、私と話していたクラスママに食べきれないいただいた野菜か果物を配りをしました。周りにいた人にも配っていたようですが、クラス全員ではないような気もします。前のお礼とか、たまたま人数分しかないのか、そんな理由だと思う事にしました。
その次は、バレンタインです。色んなママが友チョコを園内で渡しあっていました。私には無しでした。べったり仲良しはいませんが、そこそこ普通に仲良くしてる人にも、他の人には友チョコを渡していて私はもらっていません。食べ物類はコロナで迷惑かと思い私は用意していなかったです。同じく渡さない人もいましたが、もらっていました。
食品もチョコもほしいわけじゃありません。見えるところで渡されていて、子供が私にはくれないと言う雰囲気でした。
毎日1時間、園庭でママのお話に付き合ったり、こちらも色々社交的に努力してきました。ですが何故か心が折れてしまいそうです。とても心が苦しいです。私はあまり好かれていないのか、何か欠点がるなのか、親としてもこんなつまらない事で傷ついてしまい、自信が無くなりました。
私は中学生時代いじめにあった経験がありトラウマになっています。理由は、集団トイレを断った原因です。克服したつもりでも、クラス全員に無視されたり、勝手に話をもられ、話すことを禁止といいばらまかれ、陰湿ないじめに合いました。必ず年に一度は夢に出てくるのです。今の幼稚園のママは中学生時代の大人バージョンです。
こんな理由でやめるべきでは無いですかね?逃げですか?私はどうしても辛いときは睡眠薬で無理矢理眠るようにしています。
私は甘えなんですかね。
最後までよんでいただきありがとうございます。
- ドロ(8歳)
コメント
退会ユーザー
園バスないですか?毎日しんどいならバス登園にしたらママさんたちと顔を合わす事もないので気楽ですよ!
付き合いたくない雰囲気やしんどそうなのって分かるものなので、ママさんたちもあえて誘わないように気を使ってくれたかもしれないですし。
しろくま
親がそんなにベタベタの付き合いあるとしんどいですね
園バスないなら、お迎え行かなきゃいけないからキツイな‥
私途中入園したせいもあるけど、園ママ友いませんよー💦楽です
子どもは子どもで友達いるみたいですし
お子さんは年少ですか?どうしてもしんどいなら、園を変えてもいいと思いますよー
-
しろくま
小学校が同じになるとのことですが、小学校は幼稚園ほど親の付き合い密ではないらしいですよ
子どもは勝手に友達作るみたいですし‥
同じクラスになるとも限らないから、割り切って考えたほうがいいかもしれません- 2月17日
-
ドロ
遅くなりごめんなさい!
転勤か引っ越しとかでしょうか?幼稚園のイベントの時はママ友がいないと気まずいですか?- 2月17日
-
しろくま
転勤のため、年中で途中入園です
コロナ禍だから、イベントも縮小、保護者も一人だけ、分散して開催なので、保護者と話すタイミングがないです😅
うちは一学年4クラスマンモス園で毎年クラスがえあります
年長から仲良いママができれば充分かなーと思いました
ママ友の付き合いで悩んで、辛いとき睡眠薬飲むほど悩むなら、私なら転園します😅
お子さん年少ですよね?
一クラスで卒業まで一緒ですかね?
辛い状況の中あと2年通うのは、私ならしんどいです😥- 2月18日
-
ドロ
年少ですね。
ちなみにこういう状況でも、一般的にそんなに気にする事では無いでしょか?
客観的な意見が知りたいです。
上記に記載してた、目の前で、お菓子配りをした方が、私と話している時、違うすれ違ったママにバレンタイン等のお礼でこの前はいただきましたと言っていました。これは、私の前で言うのは普通の事でしょうか?- 2月18日
-
しろくま
バレンタインの件も目の前で他のママさんと話されたら、あまりいい気分ではないですね💦
ママ友の意図はわからないけど‥
私も独身のころ女の職場でしたが、女特有のネチネチした人間関係が嫌でした
幼稚園のママはあくまで子どもを通した関係だし‥
本当の友達ではないと思います(キツイ言い方ならすみません)
睡眠薬飲んだりするほど、悩まれるなら転園も視野に入れて大丈夫だと思います
毎日お迎えで1時間おしゃべり、ランチ会、お菓子配り合いとか‥濃厚すぎて私にはキツイです- 2月19日
-
ドロ
ありがとうございます!
- 2月19日
I&S&K
甘えではなく、真面目なんだと思いますよ!
園って向き不向きあるから、そういった付き合いがあまりされない園への転園は別にいいと思いますよ!
そこまで子供のためにと我慢する必要ないと思いますし、お子さんが今後もしかりにいじめられた時に場所にこだわらなくても他に道がある事を教えてあげられるんじゃないでしょうか?
私も人付き合い嫌いなので、グループとかでは遊ばないです!周りもそんな感じだし、顔が広い人もいますが自分と育児で手一杯のママさんばかりなので、本当に気楽にやってます。
一方定期的にママ会をされる園も選択の園の中にありました。
園なんて義務教育でもないし、園を変わったって問題ないし選択肢なんて1つだけじゃないですよ😊👍
-
ドロ
ありがとうございます。温かい言葉に涙がでてきます。
確かにいじめなど、逃げれなくて自殺してしまう人もいますよね。時には逃げていいものなのでしょうか。
ただ同じ幼稚園から半数が、同じ小学校に行きます。てことはまた一緒になります。そこはどうでしょうか?親との関係気にするべきですかね??- 2月17日
-
I&S&K
全部がそうとはかぎりませんが場所を逃げられないから、命を絶って逃げる道に走るんだと思います。子供って視野がせまいですからね。
場所にこだわらなくても、どこでも勉強できますしなんとでもなります。今は選択肢なんてかなりありますよ!
狭めるのは大人なので、色んな道がある事を教えてあげるといいんじゃないかなって思いますよ!
私を例に話しますと、長男に発達障害があります。普通クラスで出来ないことはないけれど、情緒支援級に在籍し国算以外は普通クラスで学んでいます。
それは息子が頑張るところの優先順位を、勉強にしたかったからです。
きっと普通クラスだけでやっていたら、勉強もだしまだ苦手な部分も一日中頑張らなければいけません。
そして支援級なので、いじめの問題も今後あるかもしれません。けれど逃げ場があるだけでも、心の拠り所になると思っています。
周りの大人が逃げてもいい時逃げてはいけない時を、模索しながら教えてあげられたらいいのかなって思ってます!
今は逃げ=悪いでは無いですよ!
逃げることで立ち向かえるようになることだってありますからね👍
長々私の話をしてしまいました、すみませんでした。
話を戻すと、同じ小学校だとしても小学校なんて役員やらない限りほとんど関わりないですよ!ここに仲の良い子の親とかが入ってくる時もありますが、気が合えば仲良くすればいいしそんなになら当たり障りなくでいいですよ!
向こうだっていちいち気にしてないと思います。
もし今後園やめた理由聞かれたら、たまたまネットみてて前の園に不満はないんだけどそちらの園の魅力にひかれて素敵だなと思って見学行ったら子供が気に入っちゃって!
とかなんとか言っておけば、いいと思いますよ☺️👍
ただ何が理由だって影で言いたいやつは言ってると思いますが、そんな人は放っておいて気が合う人とだけの付き合いでいいんじゃないでしょうか?- 2月17日
-
ドロ
遅くなりごめんなさい!
まったくその通りです。
私は中学時代、不登校になりかけたとき、先生に逃げるのか?と言われました。
先生もみんなの味方でした。- 2月17日
-
I&S&K
時代ですよね😣
不登校が悪いことって決めつけられるのって、ナンセンスですよ。
親の立場としては学校にいって欲しいという思いは前提にありますが、そんな学校なら不登校で結構って思っちゃいそうです。
それ耐えた先に何があるんですかね?苦しみしか残らないですよそんなの。
周りが変われば自分も変わるし、見方なんてそれぞれの環境で左右されるのでその場所で自分にはそぐわない目線を送るヤツらなんかと一緒にいる方が1歩進む所から逃げてるんだと思います。
それなら何のしがらみもなく、今は本当にYouTubeだったりネットでもすぐ検索できるので色んな教材ありますしそれで学んで行く方がいいと思ってます!
時代は本当に変わってます。
今はそれやったらパワハラですからね。- 2月18日
-
ドロ
そうですね。社会に出たらもっと辛いことがあると言われました。それはそれでその通りですけど、虐められているのを完全に知っていて、先生は何もしてくれずに、私を教室に戻す事だけを考えていました。先生の評価もあった事でしょう。
人には逃げていいこと、逃げていけない事をきちんと親が教えればいいと思っています。死ぬくらいなら逃げていいと子供に教えたいです。いじめをされても隠されたら本当に困りますけど。
私が受けた屈辱は、一生忘れないでしょう。そんなのは私だけで十分です。子供にはそのような思いはさせたくない、する側にもさせたくないです。
違う話ですが、クラスのママで、上記に記載してた、私の目の前で、食べ物を配った方、私と一緒にいるとき、違うママとすれ違いました。
そのとき、この前はごちそう様、と言ってました。バレンタインとかでいただいたニュアンスですが、すれ違いだから私の前でお礼を言うのは普通の事でしょうか?- 2月18日
はじめてのママリ🔰
うちの幼稚園とだいぶ雰囲気が違うようなのでなおさら思うんですが、転園した方がいいと思いました😅
うちの場合ですが、コロナ禍もあってママ同士のプライベートな交流はほとんどありません。
送迎時に駐車場で2〜3人で話している人は見ますが、基本迎えに来たらダラダラしないで早く帰れという感じの幼稚園です🤣
その上で主さんの幼稚園生活を見ると、あまりにも過酷すぎます😱
絶対みんな内心嫌がってると思いますよ…
そこまでの濃厚な付き合いは本当に仲良しの2〜3人くらいまでが限界です。
それ以上は拷問でしかありません😂
私なら仕事を理由に早々に転園します💦
-
ドロ
ありがとうございます。温かい言葉に涙がでてきます。
本当に気の合う友達と遊ぶのは楽しいですね。正直園の人達は、猫被りの人が多いかなと言うふうに思います。みんなうまくやっていきたいし、合わせるしかないのかなと。なので、簡単に関係も壊れそうなので、園内ママとは本音を言うのが怖いです。
ただ同じ幼稚園から半数が、同じ小学校に行きます。てことはまた一緒になります。そこはどうでしょうか?親との関係気にするべきですかね??- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
小学校に入ってしまえばPTAにでもならない限り保護者同士の交流は年に数回の行事以外ないと思いますよ😆
万が一PTA役員になってしまってもその一年だけの少人数での付き合いなのでそれこそ幼稚園で培ったスキルが活かせると思います!
保護者もほとんど仕事してるし、送迎もないから会うこともないし、それが中学になるとなおさら減ります。
そして高校まで上がればもう一切関わることもありません。保護者同士の1番濃い関係は今だけだと思います😆
転園したところで今後損することも少ないので、今だけ避けて無理しなくてもいいと思いますよ♪- 2月17日
-
ドロ
遅くなりごめんなさい!
ありがとうございます。
そうなふうに言っていただき励まされました。- 2月17日
みかん
うーん…
そんなに連まなくてもいいと思います!
私も仕事していますが、気の合う方としかランチは行きません。
お出かけ、公園、おうち…行かないでーす。
私もいじめにあった経験あり。
だからこそ、自分から息苦しくなるような行動はしません。
毎日預かり保育にして、園庭遊びを無しにしちゃうのは無理ですか?
小学校中学校に入れば、役員でもしない限り保護者の絡みは減ります!
本当に気楽です。
違う幼稚園や保育園に転園もありだとは思いますが、園選びが難しいですよね🥲
-
ドロ
ありがとうございます。温かい言葉に涙がでてきます。
預かり保育ですが、仮にしても、園の出番が多すぎて、逆にもっとうく感じになると思います。園の出番はコロナでも多いです。PTAになれば更に出番が多いです。ママと疎遠になれば支障が出ます。
同じ幼稚園から半数が、同じ小学校に行きます。てことはまた一緒になります。そこはどうでしょうか?親との関係気にするべきですかね??
それを含め辞めるのはやめるべきですか?- 2月17日
リン
PTSDですよね。。
無視されたりするのが極端に怖くなってしまってるんですよね、無理されませんように😊
そこまで密な親どうしの関係って幼稚園だけだと思いますし、娘さんも友達ならいくらでもできますが、ママは1人。ママのメンタルが安定する方が娘さんにとって良いのかな、と思います🙆
-
リン
薬が合えば色々気にならなくなったり、緊張が緩和されたり楽になると思いますよ🙆✨
- 2月17日
退会ユーザー
今どきそんなママ同士がべったりの幼稚園があるのですね…。
転園は投稿主さんのワガママだとは思いません。
お子さんが楽しそうに通っていても、転園先で子供はすぐ馴染めますし、馴染むように先生方も配慮してくれると思います。
仕事もなさっているのなら同じく働いているママさんしかいない保育園の方が投稿主さんにはあっていたんでしょうね。
転園をすることを甘えている、逃げているとは思いませんが、入園するまでに幼稚園で必要なものを買ったり制服を買ったりしてホイホイ転園できないのが現実だと思います。その面が特に問題ないのなら最後の1年間だけ別の園でもいいと思いました。
ちなみに私だったら色々用意したものが不要になるのは勿体無いと感じますが、転園します。面倒すぎて無理です💧
-
ドロ
ありがとうございます。温かい言葉嬉しいです。
ただ同じ幼稚園から半数が、同じ小学校に行きます。てことはまた一緒になります。そこはどうでしょうか?親との関係気にするべきですかね??- 2月17日
-
ドロ
小学校で支障が出るのが悩む原因です。
- 2月17日
-
退会ユーザー
小学生になったらなったで今度は子供同士が仲の良いお友達同士でかたまり、親同士が仲が良いから子供も遊ぶってことは少なくなるはずです。
また、小学生から習い事など始めて忙しくなったりなど環境の変化があるので今まで通りお茶会したり何家族と合同でキャンプなどの機会は確実に減っていくと思います。
送り迎えもないですしPTAの役員になってしまっても、今度は別の幼稚園保育園から来たママさん方もいらっしゃいますし、疎外感は減ると思います。
ですが気まずい気持ちは少なからずありますよね。
私だったら学区外の小学校にも行けるはずですし、学区外や受験を検討します🤔- 2月17日
-
ドロ
遅くなりごめんなさい!
色々とめんどくさいなあと思いました。
日本人はノーと言うのが得意じゃないので不便ですね。- 2月17日
ままり
そこまでひどくないですが、私の事かと思いました🤣クラスではないですが、バス停で全く同じ感じです😭💦すごいベッタリです。
私だけ誘われず、目の前で遊ぶ予定立てられたりします💦
子供の為の幼稚園って分かってるけどしんどいですよね😭私もそれで鬱気味でした💦離れたくても戸建エリアで同じ町内とかいるし、これから長い付き合いなので変な距離の置き方出来ません😭
いくら気を遣ったといえ、目の前でとか無しですよね😓自分の子が逆されたらどうとか考えないんだろうか💧
私は子供は幼稚園大好きなので仕事始める事にしました。慣れたらフルタイムに切り替えて延長保育にしてバスの利用やめようと思ってます。
辞めるの、アリですよ。無理しないで😭💦
-
ドロ
ありがとうございます。なんと無神経ですね。
出来た大人なら配慮と言うものがあるはずです。
私も目の前で渡され、後からくるショックでした。
自分がそうされたらとか考えれないのかなあと。
ただ同じ幼稚園から半数が、同じ小学校に行きます。てことはまた一緒になります。そこはどうでしょうか?親との関係気にするべきですかね??- 2月17日
-
ままり
それはその時考えます!少なくとも保育園組の子達もいますよね??主さん達だけ浮くって事は無いと思いますし、近所見てたらバリバリ働いてるママさんはホント他のママさんと関わってないイメージですよ〜😄
小学校は幼稚園と違って約束しない限り親は毎日顔合わせる事ないですし☺️💓
と言っても私も仕事始めて距離置いたらその内に更に置いてかれるんじゃないかとかメッチャぐるぐる考えるので分かります😭💦- 2月17日
-
ドロ
遅くなりごめんなさい!
鉄の心がほしいです!
小学校も面倒なのかと不安になりました。- 2月17日
ままり
子どもが年少の時同じ感じで転園しました😊
同じ地域でも園によって全然違うので私は年中でバス通園がある幼稚園へ転園して楽になりました✨
-
ドロ
イベント時は、ママとの関係はどんな感じですかね?
- 2月17日
-
ままり
丁度、昨年コロナ禍になる少し前の10月に転園しました。
運動会は普通にありましたが、その後コロナで保護者会や授業参観が無くなって娘の仲のいいお友達の話は聞くものの、そのママさんとは会える機会がなく交流がないまま来月卒園です😊
コロナ禍でのイベントなので、どれも分散型開催でパパッと即解散になって話すタイミングもありません。ですが、担任の先生から情報はしっかり届きます✨- 2月18日
-
ドロ
ちなみにこういう状況でも、一般的にそんなに気にする事では無いでしょか?
客観的な意見が知りたいです。
上記に記載してた、目の前で、お菓子配りをした方が、私と話している時、違うすれ違ったママにバレンタイン等のお礼でこの前はいただきましたと言っていました。これは、私の前で言うのは普通の事でしょうか?- 2月18日
-
ままり
上記の文読みました😊
それは目の前でされると気分良くないですね💦
少し前の私を見てるようです😱まさに一緒の出来事が多く私が転園する前の幼稚園の雰囲気と同じ感じの園ですね😭
大人になっても学生の延長みたいに、誰かを仲間外れにしてるうちは、みんな仲良しごっこしてるみたいな腐った仲間意識。
環境って本当に大切ですよ😊子どもが成長して、幼稚園時代の思い出楽しかったね!と家族で話せるようにと思って自分達に合った園を探して途中転園しました。- 2月18日
-
ドロ
よろしければどんな体験をされましたか?中学生みたいなグループは本当に嫌です。
- 2月18日
ドロ
ありがとうございます。
バス無いですね💦
そういう前向きな考えをしなければいけませんね。
ただ、私ならですが、目の前で渡したり、見えるところで渡したりするのはしません。それをするなら全員に渡す時かなと思います。けっこう後からショックでした。
同じ幼稚園から半数が、同じ小学校に行きます。てことはまた一緒になります。そこはどうでしょうか?