
コメント

るんるん
すぐ慣れました!
自分も仕事や家事で精一杯💦
子どもを迎えに行くと手を伸ばしてくる我が子を見て癒されるのもつかの間
家に帰ったらパパが帰ってくるまで
時間との勝負🔥
すぐ慣れますよ☺️

おこめ
だいたい2ヶ月くらいで慣れたような気がします…寂しくて大号泣でした…
息子が朝泣かなくなってからこっちも慣れてきた感じですね😊笑
-
ママリ
2ヶ月ですか…早く慣れればな、なんて思いますがほんと息子が可愛くて仕方ないので時間がかかりそうです😓
確かに泣かなくなったら慣れそうですね!- 6時間前

kulona *・
私は割と慣らし保育から平気でした...🫢笑
別れ際泣きそうになったとか、迎えに行った時に急に泣き出したりを見て一緒に泣きそうになったとか、家に帰ったあといつも以上に可愛くて可愛くて...!!みたいなのはあるんですが、寂しいはなかったんですよね不思議...😂
-
ママリ
そうなんですね😲!
いつもより会わない時間が長い分家に帰ったらいつも以上に可愛いく思えるのはわかる気がします😌- 6時間前

はじめてのママリ
子供たちは2週間くらいで泣かずに行けるようになりました!
4月から通って3ヶ月経ちましたが、毎日楽しんでいるみたいです😊
おかげで私も心置きなく仕事に集中できています!
朝や降園後はバタバタしますが、それも慣れます!笑
-
ママリ
楽しく登園してくれたらこっちも気持ちが切り替われるのですが🥲!
早く育休明けの生活が慣れたらよいのですが😂今からやや不安です🥹- 6時間前

ママり
4月から通わせてますが未だに寂しくて泣いてしまう時あります…笑
子どもは慣れて楽しく通っているのに親の私がいつまでも寂しいです😂
-
ママリ
わわ、そうなんですね🥲🥲
仕事中もつい子供のことを考えては寂しくなりそうです、、🥲
ママりさんが寂しくて泣いてしまうのはそれほど我が子を愛してるということですね🥹私もそうなりそうです🥹- 6時間前
ママリ
仕事復帰したら帰宅して料理やらお風呂とか考えたら今より圧倒的に時間に追われるんだろうなとよく思いますが、実際そうなりそうでなんだかんだ私もすぐ慣れそうな気がしなくもないです。笑