
出産後の体調や赤ちゃんの状態に不安を感じています。産後の経過が思ったより厳しいことにショックを受けています。赤ちゃんと上の子に会いたい気持ちと焦りがあります。
質問ではありません。
不安な気持ち書かせてください。
18日に予定日超過で無痛で計画分娩で出産。
妊娠中から大きめ赤ちゃんと言われてて、貧血もあって薬飲んだりしてました。
案の定3600g近い赤ちゃんで、羊水多めだったこともあって出血過多。1500mlくらいの出血でかなりの貧血になり、ほぼ一日ベッド上安静。
赤ちゃんが無事産まれた時は安心したのも束の間、無痛の麻酔が切れて強烈な後陣痛がじわじわと…。
痛みか麻酔か後陣痛かよく分からないまま吐いたり、目眩がしたりして数時間そのままLDRで休みました。
部屋に移ってからも元々痔持ちで妊娠中悪化していたものが更に悪化していて、会陰切開の痛みも出てきて+後陣痛の痛みで中々寝付けずに細切れの睡眠を取りました。
赤ちゃんとはLDRの数時間で別室になり、その日の夜に赤ちゃんの酸素状態が悪くなり、そのことを翌朝知らされました。
赤ちゃんは2日ナースステーションで様子見、赤ちゃんのみ退院延期になりました。
無痛分娩で折角痛みが殆どなく産めたのに、お尻と切開処置したところは未だに凄く痛いし。
こんなに出血過多になっていなければもっと赤ちゃんに会いに行けたのに…。
授乳室までフラフラしながら行って、真っ青になりながら授乳して、1人目の時はあんなに母乳が出ていたのに貧血の影響なのかあんまり出なくて、結局ミルクを飲ませるまで体が持たなくてまたフラフラしながら部屋に帰って…。
何もかもが1人目の時と違いすぎて、ちょっとショックというか…。こんな産後経過もあるのか、と身に染みたというか…。
元々無痛分娩を希望していただけあって、産後の経過も1人目の時より大丈夫だろうと思っていたのが仇となったのかも知れません。
今は寂しがってる上の子に会いたいとか、赤ちゃん大丈夫かな?とか、早く貧血から回復しなきゃっていう焦りとか不安な気持ちです。
暖かい回答貰えると嬉しいです。
- すーまま(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

な
おめでとうございます ( ¨̮ )
私も、2人共予定日1週間超過の3800g前後で生まれてます( •∀︎•` )
無痛分娩については分からないのですが…
低置胎盤気味なのもあって
1人目900ml以上
2人目1200ml以上の出血多量でした。
妊娠中からずっと鉄剤飲んでましたが効果分からず(笑)
1人目は、産後と言うか産前から記憶喪失です( ˘-˘ )
と言うか、ほぼ気絶に近い状態で産後処置とか全然知らないです(笑)
2人目は、上の子も付き添い状態で出産したので
冷静に産めました!
2人目の時、初めて産後処置経験した気分でした(笑)
2人共、出血多量だったので
産後尿管を入れられて約2日間
ベッドから1歩も出ないで!
でした( •∀︎•` )
出産翌日から母子同室で授乳室に行かなくて良かったのが救いです( ˘-˘ )
毎回、授乳後は貧血で座ってられないくらいでした。
ただ、2人共
黄疸がひどくて光線治療の為退院延期になリました。

きのこ
私も3人目で促進剤使い羊水も多めと言われていて3700ml出血をし輸血した挙げ句母子同室もベットから出ることも出来ませんでした😭
しかもあと処置がメチャクチャ痛くて出産より痛く助産師さん達にも「あれは痛そうだったね」と言われるざま😣💦
母乳も出ないし退院したら親も旦那も仕事でいないから直ぐに育児が始まるし不安でしかなかったです😢
お産って産むまで本当に分からないし私も赤ちゃんも危ない状態だったので、とりあえず赤ちゃんが無事だったのが救いでした👶
すーままさんも不安ですが、きっと赤ちゃんも大丈夫ですよ❗
赤ちゃんってあんな小さい身体でも生命力って半端ないので‼️✨
あたしも痔と会陰切開の痛みで入院中は辛かったですが看護師さんに言ったら薬もらえるし、もうすぐ1ヶ月になりますが今はもう全く痛くないです🤗‼️
だから相談してみるのもありかと🥺‼️
貧血と出産の体力消耗で辛いですがムリなく休めるうちに身体を休めてお過ごし下さいね🥺❣️
-
すーまま
そんなに出血したんですねΣ(゚д゚lll)
それは輸血しないと…かなり危ない状態でしたね💦
しかも、退院後すぐに育児は大変ですね😭
お産って産むまで分からないは本当にその通りだと実感しました(((;╥﹏╥;)))
痔と切開後の痛みは一応薬貰ってますが、結構痛いのでもう一度相談してみます!✨
赤ちゃんのこと不安ですが、今は赤ちゃんの生命力を信じてゆっくり休んでおこうと思います💦
ありがとうございました😊💓- 2月20日
すーまま
似たような産後経過辿られた方が居て少し安心しました。
上の子の時は出産後すぐに母子同室で、数時間後には授乳したりオムツかえたりしていたので…今回もその気満々で入院したので色々予想外でした💦
1人目の時は次の日には歩いて食事取りに行ったりして普通に動けていたので、動けないことに焦りを感じていましたがゆっくり休めるとプラスに考えるようにします☺️
な
普通の人は、出血量どれくらいなんですか?
って聞いたら300ml未満かなー?500mlでも多い!って言われたのでびっくリしました(笑)
そら、しんどいわけやな。
って納得もしました( •∀︎•` )
多分、今休めるうちに
休んどかないと…
産後長引きます( •∀︎•` )
後々のためにも、今
出来るだけ回復時間にしてください ( ¨̮ )
すーまま
通常の倍以上の出血ですもんね😅
退院に向け、ゆっくり休んでおきます(´・ω・`;)