※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やきにく
産婦人科・小児科

相模原市中央区周辺で無痛分娩ができる病院を探しています。ベルンの森クリニック、愛育病院、相模野病院、総合相模厚生病院、相模原協同病院について、実際に出産された方の体験談を伺いたいです。病院の雰囲気や対応について教えてください。

相模原市中央区周辺で無痛分娩ができる病院を探しています。
いくつか候補はあるのですが、それぞれ気になる点があり、実際に出産された方や詳しい方がいらっしゃれば、ぜひお話を聞かせてください。

◆ベルンの森クリニック
評判がとても良さそうで気になっています。ただ、妊婦健診が助産師さんメインと聞いていて、その点が少し気になっています。

◆愛育病院(町田)
第一子はこちらで出産しました。とても丁寧な対応でしたが、少し距離があるのと、いくつか気になる点があったので、今回は他の病院も検討したいと思っています。

◆相模野病院
最初は第一希望でした。ただ、電話したところ、無痛分娩が「月火水の日中限定」で、夕方までに出産できない場合は麻酔を止めると説明され、少し不安を感じています。

◆総合相模厚生病院
最近無痛分娩を始めたと聞きましたが、まだ情報が少なくて迷っています。

◆相模原協同病院
こちらも無痛分娩を最近スタートされたと聞きましたが、詳細な情報があまり見つけられていません。

どこかで無痛分娩された方がいれば、病院の雰囲気や対応など教えていただけるととても嬉しいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目をベルンの森の無痛分娩で出産しました。ベルンは24時間無痛分娩対応して貰えるのが良かったです☺️

切迫体質だったので、12週から36週までは北里大学病院で妊婦健診受けてました。ベルンは36週からしか出産出来ないので、それよりも前に生まれそうな場合や何かあれば北里で受け入れてもらう予定でした。

ちなみに北里も無痛分娩やってますが、麻酔科医が居る日中のみしか対応出来ないと言われました。

  • やきにく

    やきにく

    ご回答ありがとうございます!
    また、お返事遅くなり申し訳ありません。
    ベルンの森24時間対応安心ですよね。
    北里のほうが近く、各方面で安心は間違いないのですが、北里はお値段がかなりお高いので諦めています🥲

    • 6月14日
       チョッピー

ベルンで3人とも計画無痛で産んでます。
ラグジュアリー的な部分は本当に至れり尽くせりです。
ただ、マイナートラブルとか問題なく産める妊婦さんのみ対応的な感じなところが、一人目問題なくだったらだと思いますが、何かあると不安が付き物かなとは思います。あと、子供達を預かっていただけるのも助かります😄そして泊まるならスイートルームオススメです。

  • やきにく

    やきにく

    ご回答ありがとうございます!
    また、お返事遅くなり申し訳ありません。
    ベルン、ラグジュアリーと評判いいですよね🥰
    1人目は大きなトラブルなかったのですが、何かあるかどうかはまだわからないよな、、というのはあります。
    子どもを預けられるのはありがたいですよね。スイートルーム!!調べてみます☺️ありがとうございます!

    • 6月14日
にんにん🔰

協同病院は、和痛分娩になります。ご注意ください!
けど、産科は個室だったり、NICUがあったり、お財布に優しめだったりするのでオススメな病院ではあります😊

  • やきにく

    やきにく

    ご回答ありがとうございます!
    ホームページに和痛と記載されていますね!その他のおすすめ点教えていただきありがとうございます!検討したいと思います。

    • 6月18日