※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近寒かったため、子供のお風呂ワンオペで裸でうろうろしていたら風邪の初期症状かもしれない。喉が痛いのでスプレーをしたが、他に何かできることは?夜間授乳があるので睡眠不足も。うがいをする他に何かありますか?

ここ最近寒かったのと子供のお風呂ワンオペで裸でうろうろしてたからか風邪の喉が痛くなりそうな超初期段階!な気がします😭🤣よく扁桃腺腫らすので喉の違和感には敏感です。とりあえず喉にシュッシュッするスプレーみたいなものはしました😭あとは夜間授乳があるので睡眠不足はなおりませんが、、うがいと、、他なにしますか??笑

コメント

𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡

家の中でもマスクですかね🍀
喉の違和感に私も敏感でヤバいかな!?と思ったらマスクして寝たら治ってるってことあります!
お大事になさってください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    唾飲み込んでもまだ痛くないんですけどリンパらへんを手で触ってみると微妙〜にきてる気がするんですよね🦠💦
    家の中でマスクと加湿器もですね😥!

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

風邪のひきはじめは葛根湯飲んでます🐰
お大事になさってください😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!その手がありましたね!
    家に常備してました🤔
    寝る前とかのがいいですかね🤔

    • 2月20日
3-613&7-113

喉ヌールスプレー、物によっては授乳中禁です💦大丈夫な物でしたでしょうか?

蜂蜜舐めると良いって、助産師には言われました。あと、旦那にはよく添付の作ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応薬局の薬剤師さんに授乳中でも使えるのを出してもらったと思います😳ありがとうございます♪
    添付までわざわざありがとうございます。ネギが効くんですかね🧄!美味しそうだしやってみたいと思います!

    • 2月20日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    それでしたら、安心ですね😊市販品は、妊婦・授乳中の母には使えないの多いですよね。

    お役に立てたなら、よかったです😊

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳中も気が抜けないですね😵💦
    ありがとうございます😊😊

    • 2月20日