女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 860ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (860ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

泣き止まなくての睡眠不足やイヤイヤ期、育児にはいろいろ大変な事が目白押しだと思いますがいつが1番辛いですか? これからの心構えとして教えて欲しいです! いいねでお答えください!

  • 睡眠
  • 育児
  • イヤイヤ期
  • まるまる
  • 6
user-icon

アラフォー妊婦さん居ませんかー🤰⁉️ 今年の秋に40歳になる、妊娠5ヶ月になる者です。 先日より、妊娠時特有の細切れ睡眠が始まりました…が、 四年前の第一子妊娠時よりも、めっちゃ辛いです😂 全然体力回復出来ないというか、朝起きて眠いし身体が怠い… 産後もしばらく眠れぬ日々…

  • 睡眠
  • 妊娠5ヶ月
  • 妊婦
  • 産後
  • 0歳
  • クタクマ
  • 4
user-icon

旅行中の睡眠について。 もうすぐ1歳になる娘と夫と2泊3日で家族旅行中のことです。私はもともと誰かと一緒に寝るのが苦手で、寝息やイビキが気になって眠れないので、自宅では夫婦別室で寝ています。また、布団や枕が変わるのも眠りにくくなります。旅行は家族で1室なのできっ…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 眠れない
  • 車
  • 布団
  • ぷ〜
  • 8
user-icon

旦那への不満がどんどん溜まります。 愚痴だと思って聞いてください。 現在3ヶ月になる息子がいます。私は育休中のため仕事には出ておらず毎日、育児家事を自分なりにですが頑張っているつもりです。旦那は毎日夜遅くまで働いてくれておりそのことにはとても感謝しています。 し…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育休
  • 家事
  • 親
  • ももこ
  • 2
user-icon

アレルギーの薬の眠気って、こんな強いんですか?😪 元々アレルギー性鼻炎持ちで、通院している時はアレグラを処方されていました。(眠気症状なし) 普段はそれほど辛くないのと、上の子妊娠以降全く飲んでいませんでした。 先週、鼻が副鼻腔炎まで悪化したので、「季節的にアレ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 症状
  • 妊娠
  • 上の子
  • しま
  • 2
user-icon

たびたびすみません💦 睡眠薬や睡眠導入剤について。 精神科だけじゃなく 内科でも貰えることを知り、 内科に行きたいのですが、 越して来たばかりで かかりつけの病院がまだありません。 初診で睡眠薬、 すごく気まずい?のですが 大丈夫でしょうか?

  • 睡眠
  • 病院
  • 夫
  • えむ
  • 2
user-icon

聞いてください… 優しいお言葉が欲しいです。 ここ最近ずっと、下の子が夜 2時間ごとに起きて本当参ってます… しかも置いたら起きるので ずっと抱いたまま寝ており まともに睡眠を取れず 心も身体も限界がきてます… 上の子に比べて泣き方や怒り方も激しく 金切り声を上げて大きく…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 眠れない
  • 赤ちゃん
  • ハジメテノママリ
  • 2
user-icon

全く感情的に怒らないお母さんっているのでしょうか?🤔 良ければイイネのみでもお願いします🙇‍♀️ 叱るのは必要だとして、イライラして大きい声も出さず、一度たりとも手や足もペチンとさえも叩いた事の無いお母様っておられますか…? 私自身はどちらかと言えば息子に対して温厚…

  • 睡眠
  • 息子
  • 家庭
  • 虐待
  • ねんね
  • もうふ
  • 15
user-icon

睡眠が足りないからか イライラが止まりません。。 朝が早い私とは 対象に10時近くまで寝ている旦那。 (転職中の為) 午後私が眠そうにしてるからか ちょっと眠れば?と言ってくれるまで いいのですが 自分も寝室にこようとします。息子を連れて。。 自分が休みたいだけじゃん…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 息子
  • ハイハイ
  • 転職
  • MUI
  • 2
user-icon

生後25日女の子の新人ママです。 はじめての子育てでわからないこともあり、アドバイス、ご意見いただけると嬉しいです✨ 授乳間隔についてです。 現在母乳とミルク混合で授乳しております。 出生体重は3565gでした。 将来的には完母がいいです。 退院の日は体重が3835gでした。 2…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 完母
  • きき
  • 3
user-icon

みなさんのお子さんの夜の睡眠について教えてください。 明日で7ヶ月になる息子がいます! 完全母乳育児です。 最近夜中3.4回は起きてきます😭 前までは夜間授乳一回で定着してきていて、だいぶ楽になったなとおもっていたら、また頻回で起きるようになってきました😭おっぱいをか…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 断乳
  • 月齢
  • 母乳育児
  • そら
  • 3
user-icon

8ヶ月の娘が、深夜から明け方にかけて、起きます。 はじめは、寝ながら泣いていて、起きはしなかったので、そのまま見守っていて、どうしてもの時はトントンしたり抱っこして寝かせていましたが、最近は、泣くと同時に起き上がりつかまり立ちをします。そして完全に目が覚め、ゲ…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 育休
  • ゆか
  • 1
user-icon

手や足の甲が朝起きると しばらく浮腫んでいます。 これは体重増加にも影響あるのでしょうか? いつも朝一測ると体重が増えており 昼過ぎに測ったほうが痩せているので… 産後2ヶ月後半になり 体重がずっと停滞しています。 骨盤矯正もちゃんと通っており 睡眠も7〜8時間(夜間授…

  • 睡眠
  • 母乳
  • むくみ
  • 完母
  • 浮腫
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

数日前から、朝昼寝をしなくなりました。 普段の生活リズムは 6:00 起床・授乳 7:00 朝寝①(30分~1時間) 8:00 起床 9:00 離乳食 10:00 授乳・朝寝②(30分~1.5時間) 11:30 起床 13:30 昼寝(40分~2時間) 15:00 起床 16:30 夕寝(30~1時間) 17:30 起床 17:50 授乳 18:30 入浴 19:20 授…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 夫
  • my
  • 1
user-icon

【1歳前半の方👶】 お子さんの睡眠どのくらいですか? 何時起床、何時就寝 お昼寝◯時〜◯時 教えて下さい🙏 うちは大体 7時起床、9時までには就寝 お昼寝11時頃〜1時間前後で1回が多いのですが 最近1人朝早くて👶💦💦 まだお昼寝2回の方もいるのかな🤔?

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 1歳
  • 体
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

生後4ヶ月男の子のママです。 同じくらいの月齢の子をお持ちの方、 睡眠サイクル教えて下さい🙇‍♀️💦 朝は6〜7時起床 そこからだいたい1時間〜1時間半起きて 3・40分寝て、 昼前後に1・2時間寝て また1時間〜1時間半は起きて3・40分寝る を繰り返し、 ※日中の睡眠はほぼ抱っこで…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • あゆママ
  • 3
user-icon

最近本当に寝れない😨 寝たいのに、寝付けれない!なんで?! 昼間ぼーっとしちゃう、趣味って言ってもいいほど寝るのが大好きで睡眠でストレスや嫌なこと忘れる人なのにどうしてかしら😕

  • 睡眠
  • ぷん
  • 1
user-icon

悪循環。。。 3歳10ヶ月と4ヶ月のboysママです。 夜の寝かしつけ、夜中の授乳、 いちいち上の子が声を出したり触ったりで 下の子の睡眠を邪魔します😰💨 上の子がおもちゃで遊んでる間に下の子を先に 寝かそうとしても上の子が寝室に来て 大きな声でしゃべる→下の子目が覚める …

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 3歳
  • あゆママ
  • 3
user-icon

愚痴です 美容院に2時間ほど行きました 娘の機嫌悪かったみたいです 旦那が何度も電話してきました 仕方ないので出ましたがやはり周りの音でほぼ聞こえません 帰宅後、美容院中であろうと電話であやせと言われました 緊急事態だったらどうするんだと(病気とかではなく単純に機嫌…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 美容院
  • カバー
  • 紅愛
  • 3
user-icon

産後、生理が来て3回目です。 帝王切開での出産でした 先月は量がたくさんだったのですが、 今月は1日目から5日目⇒量少ない 昨日7日目だったので終わりかけたと思ってたら今日の8日目⇒量多く普段の3日目くらいの多さでした。 後半に量多くなること無かったのでびっくりです。 …

  • 睡眠
  • 生理
  • 帝王切開
  • 産後
  • 出産
  • ○
  • 0
user-icon

指吸いされてるお子様おられますか?? 生後すぐから指吸い始まり今は完全に癖なもので、昼間はとれたのですが 夜寝る前だけどーしてもとれません。。 絆創膏もたまたま親指を怪我した時に貼ってたのですが、吸えないからとってくれだの 物凄く機嫌悪くなり、諦めて絆創膏の上…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 親
  • 発達
  • まろん
  • 4
user-icon

生後9ヶ月の娘の睡眠について悩んでいます😔 6時頃起床、20時半〜21時就寝。3回食です。 8ヶ月半ばまでは朝寝で9時半〜10時の間にベットに置くと15分くらいで眠ってくれましたが現在はベッドの上で笑ったり楽しそうにして眠らないです😂 そのため今は12時頃の外出して帰宅した車の…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後9ヶ月
  • 車
  • 生活リズム
  • こいけ
  • 1
user-icon

もうすぐ生後4ヶ月になる息子です。 夜19:30から20:30に寝て23:00頃起床その後一時間おきに起きるようになりました。3日前くらいまでは2時間半くらいを寝て起きての繰り返しでした。 昼寝も30分しないくらいで起きるので日中も寝てません。昼寝トータル1時間半くらいです。 朝は…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供の生活リズムが乱れるのが嫌な方や、育児に関して自分できっちりしてると思っている方、見てください😭!! 昨日も同じような質問をさせていただきましたが、今回は上記の方にお聞きしたいです。 義母から生活リズムに関して「神経質、きっちりしすぎ、ストレス溜まるし自…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 義母
  • 2歳
  • 育児
  • ママリ
  • 4
user-icon

新生児から今まで朝まで一回も起きずに寝たのは数えきれるほどで現在2歳3ヶ月ですが毎日2~5回起きます。泣いて起きてしばらくトントンすると寝ます。ですがこんな状態なのでおかしいんじゃないかと不安で、私も長期の睡眠不足で辛いです。 同じような方おられますか?

  • 睡眠
  • 新生児
  • 2歳
  • トントン
  • キキララ
  • 2
user-icon

昨日リビングで寝落ちしてしまって、ハッと目が覚めたら4時。体温計は寝室。その時基礎体温測れず動いて2階に行き2度寝。 そこから2時間半ほどの睡眠にて起きて基礎体温。 2時間半くらいの睡眠では全く無意味な数値ですかね😢 高温期12日目で昨日少し下がったから今朝どうかがめち…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 高温期12日目
  • 寝落ち
  • 5fam
  • 1
user-icon

育児、もっと男女平等にならないかな?😑 なぜ朝旦那だけ平然と寝てるの? 夜泣きも対応しない 寝かしつけもしない ご飯も頼まないとあげない。 食と睡眠の恨みは怖いよ✌🏻👼

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 育児
  • ままり
  • 6
user-icon

旦那が飲み会に行ってまだ帰ってきません(0時30分現在) 本当は帰ってこなくても気にせず眠りたいのですが、どうしても気になって帰ってくるまで眠れなくて、睡眠不足になりストレスがたまります😭 イライラして眠れないのかもしれません… 飲み会の度に終電までには帰ると約束す…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 眠れない
  • 時短
  • 飲み会
  • アンパンマン
  • 3
user-icon

独り言 平日ワンオペ疲れた!! 昼間細切れ睡眠15分ずつで起きるし洗濯に夕飯準備に自分が寝る時以外家の中ダッシュ(笑) 1人でお風呂入れるの1番しんどい!! グズって泣き止まないの精神的にしんどい!! 旦那仕事忙しくて疲れるのも十分承知 私誰とも喋ってなくて唯一の話相手…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 夫
  • テレビ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
858859860861862 …880…900

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 860ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.