女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 862ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (862ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

もうすぐで4ヶ月になる男の子子育て中です、 最近夜にまた、2回から3回起きるように なりました😭 いっとき10時に寝かしつけ8時まで寝てくれました。 寝る前にミルクをあまり飲みません! そのせいですか? みなさんもありますか? またいつ頃からまとまった睡眠がとれま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 子育て
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

夜泣きが酷いお子様でフルタイムで仕事されている方居られますか?自分の睡眠はどうされてますか? ここ2、3日から夜泣きが始まり、4月から保育園だというのに頭を抱えています…ただでさえ遅寝早起きになるというのに… このままいくといつか倒れてしまうんじゃないかと心配です…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • ひみみ
  • 1
user-icon

元々短気な方っておられますか? 私は元々短気だと思うのですが 睡眠不足もあってイライライライラします💦 結構簡単にキレたりします😓 最近は保育園の先生に軽くキレてしまいました。 一応、連絡帳で謝っておきましたが😓 これから、保育園、小学校、中学、高校と いろいろな方と…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 小学校
  • 先生
  • まる
  • 4
user-icon

ここ数ヶ月 毎日浅い睡眠で10時間以上寝てます 睡眠薬で、深い眠りで早く起きたいです そんな理由で睡眠薬て貰えますか また何科ですか 色々メンタルきてます

  • 睡眠
  • ぽ
  • 1
user-icon

産後1年くらいで仕事復帰または仕事を始められた方❗️ 特に産後、産前と比べて… ⭐︎ぼーっとしやすくなった ⭐︎物忘れがひどくなった ⭐︎涙もろくなった という自覚がある方にお聞きしたいのですが、お仕事始めた頃や半年、一年後などその自覚症状?はどうなりましたか❓ もしよろ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 運動
  • 症状
  • 産後
  • おさき
  • 3
user-icon

お子さんって夜は何時に寝ますか? 月齢にもよるとは思いますが、教えて下さい😣🙌 うちの子は生後5ヶ月と少しですが、 夜は20時から朝の6時くらいまでの睡眠です。 たまーーに途中で寝ぼけて起きて、目を閉じながら?寝ながら?おっぱい飲んですぐまた寝ます。 20時って寝るの…

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • 月齢
  • おっぱい
  • ❄
  • 6
user-icon

ひとりめの時は、育児ノートつけてました。 授乳、排泄、睡眠など。 離乳食が始まったら、何を何グラムあげた、なども記録してました。 なんかふたりめではやらない気がしてます。笑 あれは無くてもいけますか? 適当過ぎますかね💦

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 授乳
  • 育児
  • ままり
  • 3
user-icon

生後4ヶ月頃から1ヶ月以上、夜2時間以上纏めて寝てくれません😣毎晩10回近く起こされて寝不足です。 もともと3時間毎に起きる子でしたが、最近は最短20分〜最長でも2時間で起きます。 目を閉じたまま泣いている感じで、目は閉じたまま手足をバタバタしたりゴロゴロ転がったりしま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 小児科
  • お風呂
  • ママリ🔰
  • 3
user-icon

11ヶ月の睡眠についてです。 今11ヶ月の娘がいます。 とっても有難いんですけど 夜寝る子で20時に寝て 朝は7時半過ぎに起きます。 寝過ぎでしょうか? 朝寝なしで昼寝を1時間半から2時間ほどします。

  • 睡眠
  • 昼寝
  • nanasan(24)
  • 4
user-icon

出来れば、批判よりは 気持ちを理解してくださる方がいらしたら嬉しいです。 親や友人には弱音を吐けない性格が、しんどいです。 昔から誰かに頼ることや甘えることが出来ません。 現在、下の子出産してから仕事を辞め 上の子が年中から幼稚園に入るまでの間、 保育園から移行…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 離乳食
  • 習い事
  • 保育園
  • りす
  • 4
user-icon

初めて質問させていただきます。 大阪在住の27歳女性です。現在第一子を妊娠中です。 安定期にも入り、体調は安定しているのですが、産後の子育てについて、1点不安があります。 私の主人は仕事が忙しくほぼ家にいないため、産後は私1人で子育てをしなければなりません。 里帰…

  • 睡眠
  • 安定期
  • 病院
  • 里帰り出産
  • 産婦人科
  • ぴっぴ
  • 7
user-icon

新生児の頃から習慣づけておけばよかったことや、やっておいてよかったことってありますか? 授乳や睡眠に関することなど、何でもいいので教えて欲しいです🥺

  • 睡眠
  • 授乳
  • 新生児
  • ぽん
  • 4
user-icon

離乳食を1回食から2回食へ 離乳食をはじめて1ヶ月半が経った頃にしたいと思っています。今のところアレルギーもなく、よく食べています。そこで2つ質問があります。 ①時短のために1つの鍋で食べたことのある野菜をまとめて茹でたいです。(野菜スープ?)その後濾すときは食…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 授乳間隔
  • 食材
  • 時短
  • ゆうくんママ🔰
  • 1
user-icon

コロナウイルスに対して、あまり深刻にならない方法やお言葉があれば欲しいです。 もちろん油断しているわけではないですし油断したいわけでもありません。怖くてたまらず病んでしまい、少しでも心が軽くなればと思い投稿させていただきます。 私は独自の緊急事態宣言が発令され…

  • 睡眠
  • 夫
  • 布団
  • 家族
  • 服
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後3か月赤ちゃんの生活リズムを教えていただきたいと思います。うちの子は授乳間隔と睡眠がなかなかばらばらで、しんどいです。最近、哺乳瓶が嫌になったようです。泣

  • 睡眠
  • 哺乳瓶
  • 赤ちゃん
  • 授乳間隔
  • 生活リズム
  • ママ🔰
  • 1
user-icon

なかなか寝ずに困っています。。 生後1ヶ月半の乳児がいるのですが、しっかりとした長時間の睡眠が取れていないように感じます。 おっぱいをくわえながら、授乳クッションの上でようやく寝る感じで、ベッドに置くと数分で起きるかもしくはすぐ泣いてしまいます。 家のことも少…

  • 睡眠
  • 授乳クッション
  • 赤ちゃん
  • ベッド
  • 乳児
  • ママリ
  • 3
user-icon

自分の睡眠について お子さんと、どのように睡眠をとっていますか? 我が家は旦那さんが夜中の12時に就寝するのでだいたいそれくらいから寝かしつけて二時くらいになんとか寝てくれます。(旦那さんは赤ちゃんが泣いていても寝られるので、朝6時まで毎日6時間しっかり寝ます) …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • まりりん
  • 9
user-icon

8ヶ月の次男が毎晩1時間おきの甘え泣き! もう睡眠不足すぎて辛いです。 長男が隣に寝ているので、夜中泣いたら割とすぐに抱っこして、授乳させてしまっています。それが悪いのは重々承知です。本人の寝る力を奪っているなぁと認識しております。トントンするだけじゃ寝れなくな…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • 授乳
  • 完母
  • ののもも
  • 3
user-icon

内科で 睡眠薬を処方してもらってる方いますか?💊 心療内科なのかと思ってたら 内科でも処方してくれると聞き もらいに行きたいんですが 寝れないのに困ってるけど 怖くて手が出せません😱

  • 睡眠
  • えむ
  • 3
user-icon

愚痴です😞 産後から強迫的な症状があったりして不眠っぽくなって日々寝不足です😭 産後は色々あって精神的に落ち込みましたが今はそれほどではありません! 毎日夜の睡眠、娘がお昼寝してる間に眠る、土日旦那が娘を見ててくれる間に寝るなど寝ることが怖くて入眠までかなり時間…

  • 睡眠
  • 旦那
  • ダイエット
  • 病院
  • お昼寝
  • ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
  • 0
user-icon

今の1日のリズムが 7:00 起床 8:00 授乳 9:00 朝寝 12:00 起床、離乳食 12:30 授乳 14:30 昼寝 15:00 起床 16:30 授乳 19:45 お風呂 20:00 授乳、寝かしつけ 20:30 睡眠 こんな感じなのですが(もちろんズレることもあります) 朝、3時間ほど寝て、お昼寝が30分くらい…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • ⭐︎
  • 2
user-icon

朝起きたらミルク飲んでまた寝ることが多いです。 保育園に行くなら寝れないですよね💦(8時半くらいに家を出ればいいです。そしたらミルクでなく離乳食にしてしばらく寝れますかね😅それとも寝るのはやめたがいいですか?) 朝寝しないなら8時間睡眠になっちゃいます…最近夜なかなか…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • まさみみ
  • 3
user-icon

3ヵ月の息子についてです。 息子は産まれてからずっと夜中々まとまってくれません。 今までは寝る前や夜中起きた時は授乳もしくはおしゃぶりをすれば寝てくれてました。 それが最近ひたすらギャン泣きします‥ 昼間も活動限界が1時間30みたいで1時間30毎にギャン泣きです‥ 昼間は…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お風呂
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

約3ヶ月半、夜中の睡眠は10分に1回、30分に1回、長くても1時間みたいにすごい細切れで寝不足の毎日。 そして、昨日くらいから1時間ちょい寝たりします!10分に1回とかなくなってきた! 同じような方いますか??

  • 睡眠
  • 寝不足
  • はーまま
  • 0
user-icon

徐々に痩せ細ってきました。 ストレスが溜まり食べるのが気持ち悪くなったり 何もしていないのに、 手が痙攣したり、それも旦那からの経済的なDVと精神的なDV 毎日年子1人で新生児から、今の子供らの年齢まで 家事も、買い物も、、、 毎日自分に使えるお金がありません😅💧💧 おし…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 着替え
  • チャイルドシート
  • 新生児
  • 年子ママ
  • 5
user-icon

うつ病です。うつ病は大丈夫なんですが 睡眠がちゃんととれません。 睡眠薬は飲んでますが1時間おきぐらいに 目が覚めます。 薬変えてもらった方がいいのでしょうか?

  • 睡眠
  • 夫
  • ケイケイ
  • 2
user-icon

何が辛いってさ、睡眠不足なのは勿論やけど 冬場の夜間授乳は寒い!!!!!!!!!!!! 基本寒い!!!! それだけで風邪引きそう

  • 睡眠
  • 夜間授乳
  • うみ
  • 3
user-icon

さぁ今日も夜がきた。。 今日はどれだけ寝てくれるかな。。 とりあえず睡眠第1ターンはよきて。。

  • 睡眠
  • ちび
  • 0
user-icon

愚痴です。すみません。 なんなのー 夜勤から帰ってきて美容室でヘッドスパしてきて(旦那) 「眉毛の円形脱毛症言われた。ストレスと睡眠不足だと思う」これ何千回言ってんだよ(笑) 「温泉でも行ってこようかな」←この一言に怒りが湧き上がりました。 仕事のストレスはわかる。で…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 温泉
  • ゆずゆず
  • 1
user-icon

授乳中でも睡眠薬飲んだことある人いますか? 昨日も三時間しか寝てないのに、今全く寝付けなくて😭産後多々あります😭 眠いし身体クタクタなのに、寝付けません😢

  • 睡眠
  • 産後
  • 授乳中
  • 体
  • まな
  • 2
860861862863864 …880…900

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 862ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.