※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさき
お仕事

産後1年で仕事復帰した方への質問です。産後の自覚症状や不安、睡眠不足について相談しています。新しい仕事での不安を抱えているようです。

産後1年くらいで仕事復帰または仕事を始められた方❗️

特に産後、産前と比べて…
⭐︎ぼーっとしやすくなった
⭐︎物忘れがひどくなった
⭐︎涙もろくなった

という自覚がある方にお聞きしたいのですが、お仕事始めた頃や半年、一年後などその自覚症状?はどうなりましたか❓

もしよろしければ教えてください。


私は4月に新しい仕事(といっても、少しだけ過去に経験のある仕事を紹介してもらいました)を始めるのですが、上記のような自覚があり、不安で今から非常に憂うつになっています😭

もしかしたら認知症と同じで、コロナ禍で人と会えなさ過ぎや運動しなさすぎで脳への刺激(血流も)が減っているからかなと思います…。夜泣きは最近少ないですが、睡眠不足もあるのかと。仕事がフルタイムなのと通勤に時間かかるので、睡眠不足がさらに重なりそうです😭派遣なのですが、時短はできないとのことでしたが、残業はなしにしてもらえるとのことです。

コメント

とんちゃん

私は産後約2年で復帰したのですが、以前は社員で今はパートだから責任の重さがかなり軽くなったからか、
集中力の低下、物忘れ、
ミスがほんとにに多いです。
そして夜中に泣いたりしてます。
復帰して2年も経つのになんで?ってまさに悩んでいる所です。
ホルモンバランスの関係なのか、はたまた老化?
私も知りたいです(;_;)

  • おさき

    おさき


    コメントありがとうございます。

    パートでもお仕事には変わりないので、それなりに大変かなとは思います。

    産後2年でもミスしがちなのですね💦私は1年くらい気をつけないとなのですね😭

    たしかに、誰かホルモンの関係なのか老化なのか研究してもらいたいですし、仕方のないことなのでミスしても責めないようにしましょう❗️とか…だめですかね😅

    なんて思ってしまいました。

    • 3月26日
  • とんちゃん

    とんちゃん

    確かにパートでも仕事は仕事てすもんね、
    私は仕事内容も変わったのでよけいかもしれません。

    家事育児に仕事にってなると身も心もボロボロになるんでしょうかねw
    ほんと誰か研究してほしいー(;_;)

    • 3月26日
  • おさき

    おさき


    仕事内容変わったのはしんどかったでしょうね💧すごい頑張ったんだと思います。

    家事育児、仕事となると脳の負担ハンパないのもありますよね。
    脳の血流を増やすというか脳の動きを良くするお薬とか、脳内物質をなんとかするお薬とか…って精神科や脳神経の範囲になってきましたが、努力でどうにかなるのか、それともならないものなのか気になります。

    • 3月26日
  • とんちゃん

    とんちゃん

    私の心配までありがとうございます。
    正社員〜パートへの言わば降格になるので、今まで指示してきた人達から今は仕事を教わる立場になってしまったので、その辺のストレスもあるのかなぁと思っています。
    何かとストレスや心の病気のせいにしたいだけかもしれませんが、しんどいものはしんどいですもんね。
    復帰前のおさきさんにさらに不安にさせてしまうようなコメントしか出来ずに
    申し訳ないです。
    でも人生なるようにしかならんと割りきるのも大切ですよね!
    ボチボチがんばりましょうね!

    • 3月26日
  • おさき

    おさき


    別のところに転職されたんだと思ってました😅
    なるほど、それはストレスになって当然ですよ💦ストレスは適度なら良いらしいですが、過度なのは脳への負担ですからね。

    泣いてすっきりするなら泣いてよしだと思いますし、そうでないなら仕事が合っていないのかもしれません。もしくはまじめにがんばりすぎてしまうとか…。

    私もどうでも良いミスしまくるくせにくよくよするタイプなので、とりあえず深呼吸するようにはしています。

    ちなみに指差し確認は、黙読でチェックするよりは良いかもしれないです😄バスや電車の運転手さんもやってますし。できたらダブルチェックしたいですよね。

    はい、ぼちぼち🍀多分今のままでずーっとということはないと思います。

    • 3月26日
麦茶

子ども2人いて
2人とも産後1年ちょうどで復帰しました。
ずっと同じ職場です😅
1人目の復帰後は
2人目妊娠中で、違う仕事も増え
毎日しんどかった記憶しかないです笑
2人目の復帰後は、まぁミスだらけでした💦
上の方と同じく
集中力の低下、物忘れも多かったです。
日中眠たい日が多かったです。
家のこともちゃんとしないと!と
夜中起きてしまっていて寝不足になり
結果、午前中に睡魔が😅😅😅
そんなのが半年ほどは続いたかな。
もともと雑な性格ではありますが
もう少し適当でもいいじゃん
と徐々に思うようになり
夜はちゃんと寝るようにしました。
というか、仕事が忙し過ぎて
夜に帰ってきて、最低限のことをしたあと
即寝ちゃってます😅
なので、朝はバタバタです😅
なによりも、自分の体は大切にしてくださいね💦

  • 麦茶

    麦茶

    その寝不足が少し減ってから1年近く経ちます。
    ミスは時々しますが、物忘れは減りました。
    集中力もちゃんとあります😅
    あくびはしますが、眠たいことはほとんどないです。
    お子さんまだ小さいし
    寝てても、気が気じゃないですよね💦

    • 3月25日
  • おさき

    おさき


    コメントありがとうございます。

    お子さん二人ですと、やはり一人よりはまた何というか脳に負担がかかるんでしょうかね…

    夜はとにかく寝ることなのですね。たまに寝れないときがあり、それがあるとさらに不安です😅休日は寝溜めしたいですが、人間の構造的にそれはできないそうですし、休日は休日でやりたいことはあるし…。

    人間、育児に仕事に、働きすぎですよね💧

    そうですね、夜泣きなくてもあまり寝た感じがしない日があり、その日はやばいです😅

    • 3月26日
キウイ

私は生後7ヶ月から時短で仕事復帰して、1歳からフルタイム復帰しています。
夜間授乳してた間は体力的にキツくて、仕事でも家でもボロボロでした。
冬場に夜間授乳してると風邪をひきやすいみたいで、よく私が発熱して寝込んでました。
1歳半で卒乳してからは、夜寝れるし、普通に働けるようになりました。

  • おさき

    おさき


    コメントありがとうございます。

    7ヶ月ですと、まだ夜間授乳ありますものね。

    冬場は寒いし大変でしたね💦私も今年は寒い冬でしたが、年末くらいに母乳拒否で完ミになったのでまだなんとか…。でもお仕事していたら、ミルクでも母乳でも辛いものは辛いですよね。発熱は大変でしたね。

    仕方ないとはいえ、夜間授乳や夜泣き対応したときは朝ゆっくりor昼寝or早退OKとかにしてほしいものです💧

    すごい、1歳半で普通に働けるようになったのですね😄❗️

    • 3月26日