※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひみみ
子育て・グッズ

保育園に通う子供が夜泣きがひどくて困っています。夜中に起きることが増えており、心配で倒れてしまうのではないかと思っています。上の子は夜泣きがなかったので原因がわからず、抱っこしても泣き止まず困っています。

夜泣きが酷いお子様でフルタイムで仕事されている方居られますか?自分の睡眠はどうされてますか?

ここ2、3日から夜泣きが始まり、4月から保育園だというのに頭を抱えています…ただでさえ遅寝早起きになるというのに…
このままいくといつか倒れてしまうんじゃないかと心配です。

上の子は小さい時から夜泣き一つせずぐっすり朝まで寝てくれていたし、2.3日前まではミルクのとき以外起きなかったんです…
夜8時に寝て朝までぐっすりのときもあったんですが原因不明で…抱っこ紐もあまり好きじゃ無いし抱っこは泣き止みますが寝ないのでどうしたもんかと…

コメント

ゆうママ

子どもって大人が思っている以上に色々理解しているので、もしかしたら環境が変化する事を何となーく察知していて夜泣きに繋がっているのではないかなーと思いました!
保育園に通い出すと日中の刺激も多くなるので、暫くは夜泣き覚悟ですね💦

  • ひみみ

    ひみみ

    コメントありがとうございます😭
    そうなんでしょうか?察知もできるんですね赤ちゃん😳
    ですよね😭夜泣き怖いです😭

    • 3月26日