※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

以前はスワドル着せて寝かせていたのですが寝返りするようになり安全の…

以前はスワドル着せて寝かせていたのですが寝返りするようになり安全のため、寝返り防止ベルト買ったのですが寝た後にそれつけると1時間以内に起きるようになりまとまっての睡眠がとれなくなりました。眠くいしギャン泣きするわでイライラしてきます。寝返りするようになった時みなさんはどのように寝かせていましたか?
スワドル着せていたときは4.5時間寝れていました

コメント

もちゃちゃ🇯🇵

こんばんは🌛夜分までお疲れ様です。
ベルト、きっと違和感で嫌なのでしょうね😢とは言っても、、ですが💦
私はクッションふたつで赤ちゃんを挟んでどちらにも転がっていけないようにしていました!
以前はスリーコインズで寝返り防止の専用の品が売っていたはずですが似たような品もあると思うので見てみてください😊

ママリ

マットレスの下にひくベビーアラームつけて、鳴ったら対応してました(寝返りすると範囲から外れるので鳴ることが多い)。

あとは鳴らなくても気配で目覚めてました🫢

大人でも寝てるときに左右どっちにも転がれないくらい狭かったら心地悪くて眠り浅くなりますもんね、、、

はじめてのママリ🔰

寝返りできなくて起きるのは嫌だったので
呼吸センサーつけてます!
体動なかったらアラームなります🥹