女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 843ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (843ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

心配です。 今日、病院で腎臓の検査があつて、眠るシロップ飲んでも起きちゃって、結局点滴刺して睡眠剤いれて、検査したんですが、 酩酊状態で、ぐでんぐでんの状態なのに、歩こうとしたり立ち上がろうとしたり、でもバタンと膝折れしたり頭からゴーンと後ろにぶっ倒れるような…

  • 睡眠
  • 病院
  • 腎臓
  • ままり
  • 0
user-icon

最近持病で体調が悪く、精神的に追い詰められたこともあって 不眠気味だったのですが 1〜2時間ぐらいは寝られていました。 ですが今日はついに一睡もできず朝がきてしまいました。 睡眠不足だとますます体調も悪くなり 家事もほとんどできず日常生活にもかなり支障が出ています…

  • 睡眠
  • 家事
  • 幼稚園
  • 生活
  • 体
  • a_j♡
  • 3
user-icon

1歳2ヶ月になった頃の日中の睡眠状況についていいねでの回答をお願いします😀 ※すみませんが保育園に通われていない自宅保育のお子さんのみいいねください🙏

  • 睡眠
  • 保育園
  • 1歳2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

熱があって体調悪い時って、日中の睡眠めちゃくちゃ増えますか? 私自身熱を全く出さない人で熱の辛さがあまりわかりません。 朝起きて7時間の間に連続ではないですが、トータルで4時間も寝ました、その後遅めのお昼ご飯を食べて今現在私の胸の上に頭をもたれかけ、眠たそうにし…

  • 睡眠
  • 熱
  • 体
  • ご飯
  • ママリ
  • 3
user-icon

昼間の寝かしつけ 生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 寝かしつけについてですが、今まで寝かしつけは夜しかしてませんでした。(昼間も寝かしつけする人がいることを最近知りました。むしろそれが普通?) 昼間は授乳したら布団に寝かせて、機嫌よく起きてる間はそのまま、泣いたら…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

下ネタになります。 産後2ヶ月経ちましたが まだ夜の営みを再開してません🙂 この間、しようとしてきたのですが、 子供がなかなか寝なくて 結局しないまま寝ました。 夫婦の時間を作るのが難しい🥲 寝かしつけた頃には相手が寝てしまっていたり 自分も睡眠を取りたいという気持ちが…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • セックスレス
  • 産後
  • けろけろ
  • 5
user-icon

眠くて眠くてたまりません 夜は12時代に寝る事が多く、6時半くらいに子供に起こされ、 旦那が起きる8時前までソファでウトウトしてしまい。 そして今度は下の子がお昼寝のタイミングでも気づいたら寝てしまいます。 いつも寝かしつけの時は上の子に携帯を貸すので、上の子はその…

  • 睡眠
  • 旦那
  • ダイエット
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

3ヶ月の娘を育てています。 夜の睡眠について、2ヶ月半頃の時は5時間〜6時間程寝てくれる日が多くあったのですが、最近は始めが2〜3時間、そこからが2時間以内で起きてしまいます。 その2時間もすぐもぞもぞして、トントンして寝かせて…という感じで私自身睡眠不足な状態です(;_;…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • トントン
  • mimi
  • 2
user-icon

旦那と上手くいかないのはよく考えたら私の性格が最悪なせいなのかな。 片付けが遅いし料理も遅い。 一日家にいたら息子がとても泣き出すから 実家に毎日居て たまに実家の仕事手伝ったりしてて 授乳期間の睡眠不足のせいで朝5時とかに起きて旦那のお弁当作るの辛くなったり …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 家事
  • 片付け
  • ママリ
  • 3
user-icon

全然寝てくれーなーい 睡眠後退?なのか1時間おきに起きるし…💦 旦那は仕事…娘は爆睡😪💤 あー寝たい💤

  • 睡眠
  • 旦那
  • るーmama
  • 0
user-icon

息子の睡眠について。 旦那が夜勤でいない時は寝かしつけも15分もかからずすんなり寝てくれるのに、、旦那がいると1時間ほどかかります。 別室にいても同様に時間がかかります、、 私は普段家事とかしてその合間に遊んでって感じなので たくさん遊んでくれる存在だからまだ遊び…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 遊び
  • mamama
  • 4
user-icon

生後6ヶ月の娘がいます。 元々ねんねは苦手なタイプで 夜泣きもするのですが、 5ヶ月頃から抱っこでの寝かしつけがしんどくなり 横になって寝る練習をしました。 日によりますが、一緒に横になってると 指を吸いながら寝る日も多く、 少しずつ寝かしつけが楽になってきたかな、…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • ぴっぴ
  • 1
user-icon

市販の睡眠薬?でおすすめありますか? 特に寝つきが悪くて… 眠いのに ベットにはいると目が覚めたり 寝れそうなときにちょっとした音でドキドキしてそのあとイライラして眠れなくなったり…と💦 もともと寝るのが下手なほうなのですが、最近特にひどくなってる気がします…💦 まず…

  • 睡眠
  • おすすめ
  • バイー
  • 1
user-icon

生後10ヶ月の女の子です。私自体は今ハローワークに通っています。 質問なんですが、一歳の時点で保育園に入れるか、来年の4月(一歳半)で入れるか迷っています。 迷っている理由としては、私の問題も多々あるのですが、子どもの生活についてです。 ①ミルクを一滴も飲まない(…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 生後10ヶ月
  • かずゆ
  • 3
user-icon

7ヶ月の赤ちゃんが朝4時台に起きてしまって困っています。 お昼寝させすぎ、お昼寝少なすぎ、夜の部屋が明るい、ブルーライト、早く寝せすぎ、遅く寝せすぎ、いろいろ睡眠の極意がありますが、ネントレの本を読み改善しています。 家族4人で寝ているのですが、ここ1週間は特に連…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • パパ
  • 遊び
  • みにゅ〜
  • 4
user-icon

メンタルリープについて質問です! お世話になります。 3ヶ月の男の子を育てています。 2、3日前から4つめのリープに入ったようなのですが、メンタルリープ中って授乳量が減ったりしますか? 一気に授乳量が減って、前のリープの時にもそうだった気がするんですが、メンタルリ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 男の子
  • なお
  • 1
user-icon

2ヶ月半が過ぎ、もうすぐ3ヶ月の男児です。 夜間の睡眠が4時間〜5時間まとめて寝るようになったと思ったら、先週から3時間ほどになり、今日は1時間や2時間などまた細切れになってしまいました。2ヶ月半だからまだまだ仕方ないと思いますが、何か原因があるでしょうか?昼間の刺激…

  • 睡眠
  • 男
  • 初めてのママリ🔰
  • 6
user-icon

子供がNICU入院中の気持ちの保ち方について。 気持ちを吐きださせて下さい。 妊娠30週で完全破水にて娘を1,300gで出産。自分だけ先に退院し、娘はNICU入院中です。現在、入院期間は50日になります。 搾乳してお乳を届けることが、唯一親として出来ることと思い、出産当日から7.…

  • 睡眠
  • 病院
  • 搾乳
  • 妊娠30週目
  • 乳首
  • yu
  • 5
user-icon

1歳になる娘が 夜中3.4回起きるようになって困ってます😣 少し泣き声出して起きたり、機嫌よく起きてつかまり立ちしたり… 水分補給させると割とすぐ寝ますが 何度も起きるので毎日睡眠不足です。 1歳前後でもこんなに頻繁に起きますか??

  • 睡眠
  • 水分補給
  • 1歳
  • つかまり立ち
  • やん
  • 2
user-icon

妊娠してからまとまった睡眠がとれず 2時間弱で目が覚めてしまいます。 やっとの眠気で眠りについた時に、 旦那がトイレに起き、音に配慮することもなく 大きな物音をたてるせいで目が覚めてしまい そこからまた眠れずに過ごすことが多々あります。 横で旦那は再び眠りにつきイビ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠
  • トイレ
  • りくママ🔰
  • 3
user-icon

完母で哺乳瓶、おしゃぶり拒否。 ここ2週間ほど起き上がる元気がなく、夜中に起きたら添い乳をしていますが、添い乳のせいで頻回に起きてしまっているんでしょうか?😭 昨日は20時寝かしつけ、21時に覚醒、添い乳して寝かせる →23時に覚醒 →1時に覚醒 →3時に覚醒、わたしが限界で…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 哺乳瓶
  • ママ
  • 7
user-icon

1歳の息子の睡眠について 朝は大体5時半から6時起床 9時くらいから1時間昼寝 13時半から15時に昼寝 20時には寝てます。 ただし、夜中に泣いてすぐに寝てくれるけど私の睡眠が長く熟睡できず肉体的にも精神的にもきついです😭 数日前に授乳を嫌がり辞めました。 どうしたらお互いに…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 昼寝
  • 1歳
  • 息子
  • ゆみみ
  • 0
user-icon

出会って10年。結婚して5年。 この5年の間に色々あって旦那とセックスレス。 ちょっと前まではそうゆう気持ちがかなりあったけど最近は全くなくなってる。 たまーにするけど1ヶ月に一回だったり2、3ヶ月おきになったり。 いつもワンパターンで楽しいものではない。 でも、3人目は…

  • 睡眠
  • 旦那
  • セックスレス
  • 3人目
  • 性欲
  • ネギ塩ラーメン
  • 2
user-icon

毎日毎日夜中の1時とかまで起きてて発狂しそう 今日は昼寝無しの早寝早起きさせたかったのに旦那のせいで昼寝して 普通にまだ遊んでる 一人でゆっくり夜ビール飲みたかったのに😭😭😭😭 早寝早起きの努力って私だけでしても意味なさ過ぎてつらい 昼寝たった20分とかでも夜中の1時…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

一昨日から38度から40度くらいの発熱があります。 一昨日の夜発熱あり 昨日病院受診 咳も鼻水もなく、熱だけなので突発性かな?ということで様子見で帰宅。 今日朝熱が下がったが、夕方からまた上がり 現在40.7度 食欲は、いつもよりはありませんが、いつもの半分ほどは食べま…

  • 睡眠
  • 病院
  • 夫
  • 飲み物
  • 初めてのママリ
  • 2
user-icon

睡眠中の指しゃぶりのやめさせ方を教えてください。 3歳4ヶ月の息子は、生後4ヶ月の時から指しゃぶりをしています。日中の指しゃぶりは2歳の時に止められたのですが、睡眠中の指しゃぶりはまだしてしまいます。 絆創膏を貼っても包帯を巻いても指をしゃぶってしまいます。 最近…

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 2歳
  • 指しゃぶり
  • 3歳
  • あー
  • 3
user-icon

妊娠前からなのですが旦那は夜すぐ寝て朝早起きで寝てる私の身体を触ってきます。 仲良ししない日が続くとムラムラする〜と言ってるのですが朝は本当に嫌です。 寝てるとこ触られても気持ちよくないし睡眠の邪魔されてイライラするし濡れてないのに入れられて不快。そのせいでた…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 仲良し
  • 妊娠前
  • 体
  • ママちゃん
  • 1
user-icon

生後2ヶ月半の子の頭頂部を2歳の男の子が蹴ってしまいました。 2歳の子に服を着せようとした際、自分の隣に2ヶ月の子を寝転がらせていました。 2歳の子がふざけて暴れ出し、横にそれた時に頭頂部を蹴ってしまった状態です。 すぐに泣き出し、授乳のタイミングだったのでいつも通…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 2歳
  • 男の子
  • ままり
  • 2
user-icon

生後4ヶ月 いつになったら朝まで寝ますか? もうすぐ生後4ヶ月の子を完ミで育てています。 夜は8時〜9時くらいにミルクをあげてそのまま寝かしつけてます。早ければ夜中1時すぎくらいから、ふにゃふにゃ言ってトントンすればそのまままた寝たりしてくれます。 しかし、グズグス…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後4ヶ月
  • 新生児
  • ママリ
  • 11
841842843844845 …860…880

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 843ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.