※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなまむ
ココロ・悩み

育児で疲れている女性が、息子の病気やストレスについて悩んでいます。家族との関係や自己嫌悪感もあり、旦那の理解はあるものの、出かけることに複雑な気持ちを抱いています。息子の発達遅れにも悩んでおり、他のお母さんたちに比べて自分を責めています。辛い気持ちを吐露し、少し疲れている様子です。

質問でも何でもないです、ただ愚痴らせてください。
まだたったの3ヶ月なのに育児に疲れてしまいました。

生まれる前から先天性の病気がわかっていた息子。
生まれて間も無く2回の手術、1ヶ月半の入院。
私が育児を本格的にスタートさせた頃には新生児期は終わってました。なので他のお母さんよりも体力は回復した状態で育児をスタートできたかと思います。
入院中は早く自分の手で子育てをしたくてたまらなかったし、病院で撮った写真を見返しては寂しくて泣いたりしてました。しかし、いざ退院してみるとやはり育児は大変で、世の中のお母さん全員に頭上がらないなぁすごいなぁって思いました。

頻回授乳のため寝不足で何度も起きては泣く息子にイライラしてしまいます。今もそれは変わりません。
夜は割とちゃんと寝てくれます。ですが日中は頻繁にグズグズします。ミルクでもおむつ替えでもなくて、ただの寝ぐずりのはずです。抱っこで泣き止む時もあります。ただ何度も身体を反らすので少し困ります。
旦那は、「たまには放置して泣かせても大丈夫だと思うよ。泣き疲れて寝るから。」と言います。私もそうしたいです。でも泣き声が気になります。
別室に移動すれば、私も気にならなくて済むのですが、私が今住んでいるのは義姉家族の家です。リビングに降りれば義姉の旦那さんが居たり、義姉の子供たちがいます。
仲が悪いわけではないですが、正直顔を合わせたくないんです。子どもとはわかっていても騒がしく、出産前からストレスが溜まってました。義姉の旦那さんは宗教の勧誘をしてきたり、そのほかにも少し理解できない部分があるため、少しだけ苦手です。
気を遣って生活をする毎日です。早く出て行きたくてたまりません。なぜ私ばかり義理の家族と関わって、気を遣いながら生活しないといけないのでしょう。しかし旦那は口だけで家探しをなかなか進めてくれません。何度出て行きたいと言っても変わらないのでもう呆れました。

旦那は育児にとても積極的で、週末には育児を少し休ませてくれます。授乳も寝かしつけも何でもやります。
そんな旦那には本当に感謝してます。
それでも、好きなタイミングで職場の人と出かける予定を立てたりゴルフに行ったり美容院に行ったりされると複雑な気持ちになります。その頻度が多い訳ではないのですが、ただでさえ義姉の家で息苦しい生活を送っている私と息子を放って出かけられると苦痛です。
私も出かけたりしたいです。友人と出かけたいと言えばきっと旦那は息子をみててくれますが、そもそも私には出かける友達がいません。実親は遠方に住んでいるためなかなか会えません。

最初の方にも書きましたが、息子には先天性の病気があります。そのため発達はスローペースになるだろうとお医者さんが仰ってました。
先日3ヶ月になりましたが追視はまだほとんどできません。声も出しません。あまり笑いません。首座りなんかまだまだです。
ママリで発達について調べたり、インスタで同じぐらいの月齢のお子さんを見て我が子と比べて、やはり息子はゆっくりなのだと少し悲しくなります。
病気や、そのせいで発達がスローペースであることを未だに完全に受け入れられない自分に腹が立ちます。

息子は本当に可愛いです。
私たち両親だけでなく周りの家族全員から可愛がってもらって息子は本当に幸せ者だと思います。
ですがやはり、どんなに可愛い息子でも睡眠不足やストレスという私の勝手な理由でイライラをぶつけてしまって自己嫌悪に陥ってしまいます。イライラなんかしたくないです。
他のお子さんと発達度合いを比べて落ち込むのもやめたいです。その度、私のせいで病気になってしまったのではないかと思うのもやめたいです。
早くこの家からも出て行きたいです。

今日主人は出勤前に美容院に行くからと、いつもより3時間以上も早く家を出ました。
また私は気を遣いながら夕食を食べ、息子をお風呂に入れないといけません。
とりあえず抱っこでグズグズが落ち着いた息子も、布団に降ろせば激怒します。私も少し眠りたいです。

世の中の全てのお母さんは本当に偉いと思います。
ワンオペで家事から育児までこなしている方なんてザラに居ます。きっと私より休む時間なんかありません。
私は恵まれている方なんだと思いますが、それでここまで愚痴をこぼすなんて母親失格かもしれません。
少し疲れてしまいました。

駄文・長文失礼しました。
自分の思っていることをダラダラと書き殴りました。
厳しいご意見もあるかと思いますが、そういったコメントはご遠慮いただきたいです。

コメント

ちーぷー

お母さん、育児お疲れ様です。
息子さんも大変でしたね。
泣き声が気になって放置できないのすごく共感できます!
今でも娘の泣き声を聞くと気になってダメです。

義姉夫婦と同居ってのが中々珍しいなと感じました。都合がおありなのですね。
全然落ち着けないの辛いでしょう。
産後辛いのに、他人に気を使うなんて本当にストレスですね。
私は産後ガルガルで義実家でも無理でした😭

自分の実家が遠方のことですが、お子さんとお母さんだけでも帰れませんか?
慣れない環境で慣れない育児ではお辛いでしょうから‥

  • ひなまむ

    ひなまむ


    義姉家族の家でお世話になるのは、私が産前産後ゆっくり休んだり頼れるところは頼るためでしたが、いろんな点で逆に苦痛にしかなりませんでした…。もう半年近く同居していますが、未だに落ち着きません。

    何度も息子と里帰りを検討したのですが、どうしても病気の関係で2週間に1回通院が欠かせない為、帰れなくなってしまったんです😢

    産後なんて自分に余裕なくなるのに、義理の家族と生活なんてずっと気を張ってないといけないから休まるものも休まらないですよね…。

    • 4月29日
マリ

1歳3ヶ月の子どもがいて、妊娠中です。
ワンオペ育児をしていて実家は遠方です。義実家は宗教みたいなマルチみたいなことをしていて、第一子妊娠中に私が耐えられなくなり一度ぶつかってからはそこまで私も接していないです。仲がすごく悪くはないのですが、もういい嫁しなくていいかなーと思っています。

3ヶ月くらいまでだととてもきつい時期でした。寝れないし産後の体の治りも微妙なラインだし、私もそこまで友達がいないので(実家も遠方なので幼馴染が遠いのもあり)主人が夜遅くに帰宅するまでひとりです。きつい日も今でもあるけど、なんとか、なんとかという感じですが一年過ぎた感じです。

世の中のお母さんみんなすごいですよね。実家・義実家が近い友人がいて最近話したところ、ワンオペ育児を尊敬すると言われました。その子とは仲良しなので私も色々話せるのですが、お互い『育児っていかに自分が楽できるか、無理しない方法を探せるかだよね』という話に行きつきました💐
わたしもワンオペで泣いていた時期もあったし今後もあると思うのですが、そういうときはお金で解決しています。テイクアウトしたりお惣菜を買ってきてもらったり冷食を食べたりして、なんとかストレスを発散させてます。

発達は、1歳すぎると特に差が出る気がして(歩く時期など)うちの子もそんなに早くなくて、もう靴買った?などと聞いてくる人もいるのですが、まだハイハイがすきで歩かないので最初は少し気にしていましたが、子どもを比べたらきりがないなあと思って割り切っています。なかなか3ヶ月頃だとママになって少しだと思うので難しいかもしれませんが、よそはよそ、うちはうちで、うちが楽しかったり幸せだったらいいかなーと思うようにしています😊

まとまりのないコメントをしてしまいましたが、質問社さんが少しでも無理なく育児できたらいいなと思っています👏

  • ひなまむ

    ひなまむ


    妊娠中なのにワンオペ育児、本当に日々お疲れさまです。私も義姉の旦那さんには宗教の勧誘をされた際などはっきりとお断りしたり少しぶつかっていく方向で対応してます。宗教やマルチは接しない関わらないが一番ですよね。

    なんとか、なんとかで一年。私はまだたった3ヶ月程ですが、仰ってることわかります…
    たしかに育児において無理しない方法めちゃくちゃ大事ですね。

    発達に関して調べていても、まだ3ヶ月だからこれから!って言う意見も多々見受けられますし、お医者さんもスローペースでも最終的には追い付くだろうと仰ってましたので焦らず息子の成長を見守れるようになりたいです🙂

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

がんばってます。ゆぴちゃさんもすごいお母さんのひとりですよ。

生後3ヶ月くらいから抱っこちゃんになってとても大変な時期だと思います💦
本当に辛いですよね。
私もパジャマのままずーっと抱っこでなにもしてないのに一日が終わってた記憶があります。
泣いてるのに放置なんてできないです。
更に同居なんて気使いますよね💦

うちの夫も美容院や急な飲み会(今はコロナでないですが)を勝手に予定に入れてきます。
もし、私が美容院に行くとなれば、夫に予定を聞いて授乳時間を計算して…やること考えることたくさんあるのに!
お前は気楽でいいよな!と、思います😅

お子さんの病気辛いですよね、自分を責める気持ち、他の子と比べたり、受け入れられない気持ちとてもよくわかります。

イライラしてもいいんです。
にんげんだもの
お子さんかわいいと思う気持ちがあれば大丈夫。

まずは旦那さんに早く家を出たいという事と、出かける時不満に思うこと、育児がつらいこと、しっかり気持ちを伝えることが大事だと思いました。

私も実家は東京で帰れないし、うちの子も障害があり発達超ゆっくりさんです。
でもとってもかわいいです😊
ここで吐き出して、お互い育児頑張りましょうね。

  • ひなまむ

    ひなまむ


    すごいお母さんのひとりですよ、という言葉にほっとしました。とても嬉しいです。

    日々成長を感じる反面、理由の分からないぐずりもあったりしてお手上げになる毎日です…泣いて放置するのは簡単ですが、私の逃げ場もなければ泣いてるとやはり義姉家族に迷惑かかるかな?と思います😢

    本当、男は気楽でいいですよね。もはや羨ましくて泣けてきますもん!😂

    旦那とは家のことや、義姉家族との生活が苦痛であることなど何度もぶつかり話し合いを繰り返してますが、旦那はいまいち行動力に欠けているので結局のところ解決に至ってません。

    どんなに苦痛でも息子は本当に可愛くてたまりません。
    その事実だけを励みに息子と一歩ずつ頑張ろうと思います。

    • 4月29日
KR mama

あの、それは結構しんどい状況だと思いますよ😥💧
世のお母さんは偉いと書かれていますが、皆子供の状況も様々で、年子や双子育児してる方、
かと思えば本当に育てやすい子だったり、比べなくても良いですよ、キリがないので😊💦

あと、もうSNS見ない方が良いです。上げてる人達にも悩みの部分はあるけど、そこは載せないのでキラキラな部分ばかりが目立つので、
はっきり言って目障りだったりしません?😂

ゆぴちゃさんはゆぴちゃさんで、
書かれてる内容のことで人生苦労してるんですもんね。
しんどいと思います。
義理家族と同居の方がワンオペ育児より、どう考えてもストレス溜まりますよ💧他人なので💧

うちの子も先天性の病気があり、6月に手術受けますが、治るとわかってても本当に手術が成功するのかとか、
考え出したらどうしても心配です😅

でも、子供の病気は親のせいではないです。これは子供の主治医に言われましたが、その子が背負ってる宿命なだけなので。
勝手に親が自分と関連付けて勝手に落ち込み勝手にイライラして…その方が子供は見てて辛いはずです。。

旦那さんにも、しんどいこと、
何度も何度も伝えましょうね😭!
一人で耐えるのではなく、
旦那さんと何度もぶつかったり喧嘩したりで乗り切ったからこそ、
皆さん強いお母さんでいられるのだと思います!

  • ひなまむ

    ひなまむ


    しんどいです…。助産師さんや保健師さんなど、今の生活のことを話すと大抵驚かれます。そのあとしんどいですよね、って言われます。
    当たり前だ!って思いますね😂

    本当お子さんの数だけ育て方だったり生活リズムだったり全然違うので比べるのはナンセンスだと思うんですけど、ついつい比べちゃうのは悪いくせです。
    すごく考え方が悪いですが、勝手に我が子と他の子を比べては、なぜうちの子だけ…って思ってしまいます。

    6月に手術を控えてるんですね…小さいのに偉いです。
    治るとはいえ不安な気持ち、本当によくわかります。
    息子の病気は自分のせいではないと、何度も自分に言い聞かせましたが、義姉の旦那さんが宗教の勧誘をしてきたとき、やんわりと私たち夫婦のせいで息子は病気になったんだと言われたことが今でも忘れられません。

    旦那とは何度も話し合いを繰り返していますが、行動力に欠ける人なので😢
    理解がない人ではないので、何度でも辛いことを伝えて早いところ状況を打破できるといいなと思います。

    • 4月29日
たんたん

こんにちは。うちの子はもう3歳なのですが、生まれてから先天性の病気がわかり、発達超ゆっくりです。
生後1ヶ月まで里帰りしてましたが、そのまま生後半年まで入院し、退院してから義父母と同居してました。
常に周りに気を遣わないといけなくて、とってもイライラしてました。24時間他人と1つ屋根の下って、本当にストレス溜まると思いますよ。プラス乳児の育児もあって、常に寝不足で…なんてイライラしないほうが無理です!すごく頑張っておられるし、偉いと思います。私は義父母の前でもイライラを態度に出してしまってたので😅

子どもさんの病気のこと、まだまだ生後3ヶ月、受け入れられなくて当然です。私は3歳になった今でも、受け入れられずに涙してしまう日もあります。でも、可愛い可愛い子どもが病気でショックじゃない親なんていないですもん。母親なのに…とか色々考えて、自己嫌悪のループに入る気持ち、よくわかります。
母だって1人の人間です。ネガティブやイライラする自分を許してあげよう、って考えを変えたら、私は少し楽になりましたよ。上の方もかいてらっしゃいましたが、にんげんだもの。←私の口癖です(笑)
息子さんのこと、可愛い!って思えるそれだけで100点の子育てだって思います!
一生懸命お子さんのこと考えてる、素敵なママですよ😊