女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 821ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (821ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

前駆陣痛で睡眠不足続きです。。 痛いけど、最近は疲れて、眠さに勝てず寝て、痛みで何回も起こされ朝方になると痛みは治ってます。 5分間隔くらいでいつもきて病院電話しようか悩んでますが、これも前駆だろうと電話はしないでいます。が、15分間隔になったら電話してって言われ…

  • 睡眠
  • 病院
  • 子宮口
  • 前駆陣痛
  • ぽよ
  • 1
user-icon

睡眠導入剤飲んでも寝れなくなった 布団で寝付けられなくて寝返りしたりしたら、 神経質の子どもが起きる。 イライラしての目の前の窓から飛び降りたくなる そう思うのも寝不足のせい。 仕事も子育ても家事も頑張らなきゃと思ってるのに ずっと気が張ってとうとうこの状態。 情け…

  • 睡眠
  • 家事
  • 子育て
  • 布団
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2歳の上の子が寝るときに私の身体の下にゴリゴリゴリゴリと手足を入れてきて痛いし、かなりイライラします。入れられないように布団入れたり逃げたりしてもどこまでも入れてきます…。。寝かしつけの時だけならまだ我慢できるのですが、下の子が産まれてからなのか、イヤイヤ期本…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • しおこんぶ
  • 2
user-icon

旦那に今夜しようって誘われても、息子の寝かしつけで寝てしまって結局朝になってるパターンが多すぎて旦那の機嫌が悪くなるのがダルい。。 寝ちゃうのはほんと申し訳ないんだけど、こっちもパートから帰ってきて息子の世話してって疲れてるんだよぉ🥲 寝るつもりなくても寝てしま…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • パート
  • 息子
  • ままり
  • 3
user-icon

出産時のことで、改めて考えると、イヤイヤ、あり得ないでしょってことありましたか? 私は1人目の時、陣痛が始まったのが深夜2時で、ウトウトはしましたが、朝まで全然寝られませんでした。 そしてその日はちょうど健診だったので、産院行ってそのまま入院することになり、その…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 産院
  • 分娩
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

妊娠5ヶ月、19週目に入りましたが、頭痛がおさまりません。 妊娠と何か関係があるのでしょうか?睡眠をとったり、お風呂に入ったりしても治らないのでどうしたらいいか困っています🥲何か治るいい方法はありますか?

  • 睡眠
  • お風呂
  • 妊娠5ヶ月
  • 妊娠19週目
  • けけちゃま
  • 5
user-icon

※長文です 娘の睡眠について2点悩んでいます。 もうすぐ1歳3ヶ月になります。 新生児の頃から寝るのが下手でした。 1.朝寝は必要か 現在まだ朝寝をしていますが(朝は6時半〜7時に起きます)最近朝寝のタイミングでベッドに連れて行ってもテンションが上がってしまい寝ません。最…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 断乳
  • 新生児
  • 寝ない
  • ぴよち🔰
  • 2
user-icon

週1回旦那と交互に1人で休める時間を作ろう!となったんですが、私は2.3時間で、旦那は1日欲しいと。 ママが1人で子供見るのと俺が見るのでは大変さが違うでしょ?と言うけど、毎日のように子供にご飯食べさせたりお風呂いれたり保湿塗って着替えさせたり、オムツ替えてるからそ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 着替え
  • お風呂
  • 食事
  • サクラ
  • 6
user-icon

授乳の時の睡魔対策があれば教えて頂きたいです🙇‍♀️💦 ここ数日、昼も夜も眠すぎて授乳の時に猛烈な睡魔に襲われています💦 授乳はソファに座って授乳クッションの上であげており、落ちないように両腕で包んではいますがいつか落としてしまうのではと思うととても怖いです😭 テレ…

  • 睡眠
  • 授乳クッション
  • テレビ
  • ゆきち
  • 1
user-icon

赤ちゃんを産んで 退院して4日ですが どうしたら夜寝てくれますか? 昼間電気付けてカーテン開けてるし くすぐったり、話しかけたりしてるけど 寝てます。 正直寝不足で辛いし 病院から睡眠薬もらいましたが 効きませんでした。 上の子の時は夜寝て昼間起きてたので こんなに辛い…

  • 睡眠
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 体
  • 上の子
  • ゆうきしゅん
  • 8
user-icon

先週臨月に入りました! 産休に入って2週間、ますます夜寝付けず、朝方にやっと数時間だけ寝れる日々を過ごしています😫 臨月あるあるなんでしょうけど、今のうちにたくさん寝ておきたいです😭みなさんも臨月は睡眠不足でしたか?

  • 睡眠
  • 臨月
  • 産休
  • 想✩
  • 6
user-icon

息子が今日熱で今寝てるんですけど起きる気配が無いです。14時過ぎに病院予約してるので行きます。お昼ご飯どうしたらいいでしょうか。。睡眠命って感じで何よりも睡眠を大事にしてる子なので起こしてまで食べさせるのも可哀想です🤦‍♀️

  • 睡眠
  • 病院
  • 熱
  • 息子
  • ご飯
  • むぅ
  • 3
user-icon

生後2ヶ月の娘が熱はないんですけど、痰の絡んだ咳をずっとしてます。皆さんなら病院に行きますか?? 機嫌も良く、母乳の飲みも良く、睡眠も取れてます。 ただ咳が出るだけなので病院に行くか迷ってます。

  • 睡眠
  • 母乳
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • 熱
  • ゆずママ
  • 0
user-icon

最近夜3時間くらいしか眠れないので、睡眠改善薬を飲んでるんですが、次の日ずーっと眠くて夜になると大丈夫になった!って感じで、でも夜は寝たいからまた薬飲んで…って感じなんですが、薬が合ってないんでしょうか? 2錠飲むタイプで、1錠にしたら寝れなくて2錠に戻しました。…

  • 睡眠
  • 病院
  • 眠れない
  • 夫
  • 布団
  • サクラ
  • 1
user-icon

同居の義祖母を義母に預かってもらう期間 2人以上お子様がいらっしゃる方に質問です。 現在、95歳の義祖母、旦那さん、2歳4ヶ月の娘と一緒に生活しています。 今回2人目の子どもの出産のために義祖母を義母に預かってもらうことになりました。 私としては6ヶ月は預かってもらい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 義母
  • 新生児
  • 食事
  • kilakila
  • 3
user-icon

赤ちゃんのうつぶせ寝方について。 うつぶせのほうが寝やすいのでしょうか。 怖いので何度もどしても何度もどしても、すぐうつぶせになってしまい(鼻が半分潰れかけているようなうつぶせ具合)気になって寝れません。体格が大きくダイナミックに動くので、クッションなどからだの…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 体
  • うつぶせ寝
  • ぷにぷにくん
  • 5
user-icon

寝ている娘が可愛すぎてちょっかい出してしまう🥲 お鼻触ったりほっぺ触ったり髪の毛撫でたりとにかく触れてたい🥲🥲💕 たまーにゴソゴソ動くから睡眠の邪魔しちゃってますよね🥲でも触らずにはいられないんです😭

  • 睡眠
  • 髪の毛
  • はじめてのママリ🔰🔰
  • 2
user-icon

今月一歳になった息子が夜中頻繁に泣いて起きるようになりました…。 現在も母乳はあげていますが保育園に通ってるので 母乳は朝、帰宅後と寝る前にあげてます。 今までも添い乳で寝かせてたのですが ここ数日はおっぱい吸っては泣くの繰り返し… なかなか眠れないのか目をとじたま…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 保育園
  • 断乳
  • 眠れない
  • BOBO
  • 1
user-icon

睡眠と夜泣きについて 一歳半になります!同じくらいのお子さんお持ちの方何時寝で何時起きですか? うちは今までずっと19時寝で6時半起きでしたが最近5時過ぎに起きるようになって、もう少し寝るの遅くしたほうが良いか、悩み中です💦 それとまだ寝言泣き?夜泣き?して19時半…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝言泣き
  • ママリ
  • 6
user-icon

生後2ヶ月です。 新生児の頃からスワドルアップを使っていて今じゃ睡眠時の必須アイテムです。 スワドルアップを着せていると勝手に寝てくれる時もありかなり助かっているんですが、スワドルアップを着せていないと寝ても物音やモロー反射でビクッ!となり5分くらいで起きてしま…

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • アイテム
  • モロー反射
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那さんと仲良しですか? なんだか産後ホルモンのせいなのか 本当に本当に旦那にイライラしちゃいます。 求めても無駄と思い、スルーできるように頑張ってはいるのですが、ちょっとした一言や態度から、私の睡眠不足と重なるともう爆発…💣 子どもに良くないとわかりながらも、…

  • 睡眠
  • お食い初め
  • 旦那
  • 仲良し
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

2人育児なめてました。。 こんなに大変だとは。。 3時間おきの授乳で睡眠不足でも、上の子の相手があるので、昼寝するわけにもいかないですもんね💦 せっかく寝ていた新生児は、上の子の叫び声で起こされ。。 せっかく寝ていた上の子は下の子の泣き声で起こされ。。 上の子の相手…

  • 睡眠
  • 息抜き
  • 授乳
  • 新生児
  • 動物園
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

産後、全然食欲が無くて睡眠も2時間くらいしか取れなくて、さっきよーく髪の毛みたら白髪が生えてました、、、まだ10代です😕 それも頭皮の皮膚も剥けてました。悲しいです😭 産後、こんなことが体に起きたってのを教えてください!

  • 睡眠
  • 白髪
  • 産後
  • 髪の毛
  • 体
  • 。。
  • 1
user-icon

もともと不眠症で、寝る前は授乳に影響しない時だけ睡眠導入剤を飲んで寝ています。 入眠困難なタイプなので、昼間や夜間など赤ちゃんが寝てる時に私も睡眠を取ろうとするのですが、そんなサクッと寝れないのです。よくネットや雑誌にちょっとの時間でも睡眠を取ってリフレッシュ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 雑誌
  • かぼちゃ
  • 0
user-icon

下の子が産まれてから上の子のワガママがハンパないです🥲 それで特に土日、保育園がお休みのため 上の子がずっと家にいてワガママばかりなので 怒ってばかりです。 うちは完全同居なのですが 私が娘に怒ると娘は「もうママ嫌!」「ママなんて嫌い!」と言って 義母に助けを求め…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 義母
  • 上の子
  • ご飯
  • Ri𓂃 𓈒𓏸
  • 3
user-icon

橋本病って数値安定はしていてチラージンを服用していない状況では「だるい」「無気力」など症状って出ないのが普通でしょうか? 私の場合、独身の時から橋本病で経過観察でしたが妊娠前が数値が良くなくてチラージンを服用。良くなった段階で妊娠、妊娠中は服用、そして産後か…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 卒乳
  • 症状
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ2歳なのに夜中二回は起きるし、いまだに朝まで寝たことがないです。睡眠不足だと頭回らなくなるし、忘れぽくなるし、何よりコミュ力が皆無とゆうか会話がうまくできなくなります。同じような方いますか。 幼稚園のママさんとも楽しく会話したいのに余裕がなくて会話が弾…

  • 睡眠
  • 2歳
  • 幼稚園
  • ぷーちゃん
  • 1
user-icon

あと5日ほどで生後2ヶ月になる息子の起床時間について質問です。 現在ほぼ完母で育てており、週1回程度哺乳瓶に慣れさせるため、就寝前のみミルクをあげています。 日中は、ちょこちょこ飲みのため、短ければ1時間、長くても3時間ごとに授乳しています。 夜間は、最初の睡眠は…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生理10日遅れてきた、、、 睡眠不足・不眠症 白髪増えた 生理前がずっと続いて腰が今猛烈に痛い、、、 身体全体怠い 家族ともいざこざしちゃうし、、、 生理、上がるなら早く上がってくれ、、、

  • 睡眠
  • 白髪
  • 生理前
  • 家族
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
819820821822823 …840…860

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 821ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.