女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 822ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (822ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後50日の赤ちゃんが,夜、5時間半〜ごくたまに6時間寝ることは夜よく寝る子でしょうか? そして、これは昼夜がついてると思っていいのでしょうか… ただ日中は30分睡眠を2.3回くらいだけです。💦 ちなみに、2ヶ月が過ぎる頃には何時間寝るようになりましたか? 皆さんのお子さん…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 🐰
  • 2
user-icon

ほんとにびっくり 妊娠中の風邪がこんなに長引いてぶり返して 辛くキツイものだなんて知らなかった、、、 免疫力低下してるからって、、、 風邪って寝たら治ってたからなめてた。 病院行って薬飲み終わって治ったと思ったら またぶり返した。。。 食欲なくてあまり食べれないの…

  • 睡眠
  • 病院
  • お昼寝
  • 妊娠中
  • なつきの子
  • 1
user-icon

斜頭症について 2歳4ヶ月の男の子です。 私自身が常に我が子の発達について不安に思ってしまっています。精神科にも通い、産後うつの診断を受けています。 低緊張の心配や歩き方など常に子どもの発達が気になり、育児を心から楽しめずにいます。 今回はネットで斜頭症の赤ちゃ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 小児科
  • 生後5ヶ月
  • 産後うつ
  • から
  • 2
user-icon

初めての子育てで、6ヶ月の女の子を育てています。 もともとメンタル弱弱なのですが最近は睡眠不足もあってか酷いです。 特に最近は夫にイライラが止まりません。 積極的に家事をやってくれますが、娘がパパ見知りしかけているって言うなら家事じゃなくて娘の相手をもっとして欲…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 家事
  • 女の子
  • ママリ
  • 3
user-icon

睡眠中の寝返り防止 何かオススメありますか? タオル丸めて横に置いてますが 結局寝返りしちゃいます💦

  • 睡眠
  • 寝返り防止
  • るい
  • 2
user-icon

3歳の女の子と 4ヶ月の赤ちゃんがいます。 上の子も一緒にいる時、下の子のお昼寝は どこでさせてますか? うちの下の子は音に敏感ですぐ起きてしまうので 寝室で寝かせてます😶💦 生後2ヶ月 生後3ヶ月 生後5ヶ月 生後6ヶ月 睡眠 兄弟

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • はる
  • 3
user-icon

睡眠についてです。 ここ最近昼間よく寝て夜2時前後のミルク(混合でやってます)後は眠りが浅く1時間ぐらいで起きてん〜っと顔を赤くして踏ん張ってるような動きをします😓授乳後ゲップも出て少し縦抱きをしてお腹苦しくないようにとしているのですが… 昼夜逆転するって聞きますが…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 混合
  • ゲップ
  • さっちゃん
  • 1
user-icon

息子ではなく私の話なのですが、 ここ2.3日ほど頭痛に悩まされています。 ずっと痛いわけではなく、座った状態から立ったとき、寝ている状態から起きたとき、かがんで下を向いたときなど、行動を起こすと後頭部〜首の上あたりが締め付けられる感じ?で痛いです。 痛みは1分以内…

  • 睡眠
  • 息子
  • あや
  • 8
user-icon

コロナのワクチン打っても大丈夫 なんでしょうか? 夫が職場でワクチン打たないといけない みたいなんですが幼少期は酷い喘息で 入院を繰り返していて 今は精神病がありセパゾン、アモバン の精神のお薬と睡眠薬を飲んでいます。 副作用とかもあるみたいなので 心配です💦

  • 睡眠
  • 夫
  • 職場
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

懺悔です。 雨で一日中外へ行けなくて引きこもりの日でした。子どもはすぐYouTube見る!と癇癪。YouTube見せるとなかなかおしまいしないので、今は禁止中。本人にも伝えてます。 自閉傾向ありのうちの子。毎日慢性的な睡眠不足+気圧のせいか頭痛で機嫌の悪い私(心療内科通院、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 予防接種
  • おやつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

新生児の寝かしつけについて 生後15日の息子を夜中の授乳後に寝かしつけで 息子のお腹をトントンしながら私が寝落ちすることも… このとき、息子のお腹の上に私の手があるので 旦那にそれで窒息したらどうするの。と言われました。 座りながら寝落ちして息子を落としてしまうの…

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • くまねこ
  • 5
user-icon

眠れなくて睡眠恐怖症になった方いらっしゃいますか?

  • 睡眠
  • ⭐︎
  • 1
user-icon

もう疲れました。 新生児の頃から夜は頻回に起きて、9ヶ月寸前の今でさえ1時間おき。 離乳食はアーン拒否でつかみ食べしかせず、それももうとっ散らかして、投げてこねてつぶして。お皿はひっくり返すし、その割に量は食べず、4ヶ月以上体重は同じです。 成長曲線も下ギリギリ。 …

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 運動
  • 体重
  • 新生児
  • ちゃんちゃん
  • 5
user-icon

授乳開始と同時に寝てしまう赤ちゃんって ウチだけでしょうか?? 生後2週間になります。混合で育てていますが、母乳に睡眠薬でも入ってるのか?ってくらい授乳開始と同時に寝てしまいます…。くすぐったり、オムツを替えて起きますが、咥えるとものの数分でパタ… ミルクの時は勢…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後6ヶ月の子がRSウイルスに感染しました。 上の子から移って火曜日にRSウイルスと診断されました。 もう熱は下がって母乳もいつも通り飲んでくれる状態ですが鼻水、咳が酷いです。 鼻水は気づくと垂れてて詰まってる状態。 咳は基本とゴホゴホですがほんとたまに1分ほどむせたよう…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 小児科
  • 生後6ヶ月
  • 熱
  • ᙏ̤̫❤︎
  • 3
user-icon

日中の添い寝を無しにできた方、どのようにやりましたか? 夜寝れなくなってしまいました😱 赤ちゃんの日中の睡眠が朝寝、昼寝、夕寝の3回なんですが 添い寝しないと長く寝ないので、私も朝寝と昼寝は一緒に寝ています。 そのせいで夜は2〜4時くらいにならないと寝れなくなりま…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • 寝ない
  • 添い寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

5ヶ月の子供が今日1日に4回うんちをしました 後ろ2回は少量です 全体的にゆるめのうんちで、朝一番のうんちはカレーぐらいゆるかったです これは下痢でしょうか? セフカペンピボキシル塩酸塩小児用を一昨日から飲んでます 昨日はうんちなし、一昨日は1回でました 様子見でも…

  • 睡眠
  • 病院
  • うんち
  • 体
  • マヨ
  • 1
user-icon

お腹が重たくて、少しでも軽減させようと 骨盤ベルトと昔ながらの腹帯(長い布)をグルグル巻いて日中は過ごしています。 腹帯をしていると歩行の時や睡眠時は楽ですが、最近は食後や座っているとキツく感じる時があり着けたり外したり… 腹帯をずっとしていると、赤ちゃんいつまで…

  • 睡眠
  • 腹帯
  • 赤ちゃん
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産後の浮腫はいつまで続きますか?🥲 帝王切開で足の浮腫はなくなったのですが、顔と手の浮腫が朝酷いです💧睡眠不足もありすかね?💦

  • 睡眠
  • 帝王切開
  • 浮腫
  • 産後
  • ちぇる。
  • 1
user-icon

悩んでます。。 まず、娘はおっぱいが大好きで よく飲みます(完母です)(現在9キロです) 基本はなさない限りは寝落ちするまでずっと飲みます😅 そして離乳食がはじまり、食いしん坊のおかげか 離乳食もいまのところ問題なく完食してます いつも朝ごはんのあとは朝寝の時間なので …

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 授乳
  • 完母
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子供にプチキレてしまいました。 子供の前で私が泣きうわーと物を投げました。 子供には当たってはいませんが相当怖かったと思います 理由は、眠れないことと、頭痛が酷くて今日は薬がなかなか効かず頭が割れそうでした。 普段はやんちゃで大変な子ですが今回のケースは子供が…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 眠れない
  • 育児疲れ
  • 体
  • ママリ
  • 10
user-icon

ミルクと離乳食で気が狂いそうです😔 長くなります。 3ヶ月頃から現在までミルクの拒否が激しく、暴れて泣き叫んで飲まない。色々試してもダメ、脱水おこすのでは?と心配になるほど時間があいても飲まず。時にはイライラしたり自分も泣いたり、哺乳瓶を床に投げつけそうになるの…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夫がグルテンフリーを意識し始めて、小麦を使うことを嫌がります。痩せ型なのでダイエット目的ではなく健康法の一環として…だそうです。 とりあえず3週間、と言っていたので今は付き合っていますがこれからも続くと思うと付き合いきれません。 在宅や有給消化で昼も家にいること…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • ダイエット
  • 生理
  • 夫
  • ままり
  • 8
user-icon

生後10ヶ月、睡眠のリズムについて教えてください😭 今まで 7:00までに起床 7:00 朝ごはん 9:00 授乳後朝寝(10時までに起こす) 10:00 支援センターで遊び 12:00 お昼 12:30 授乳後昼寝 15:00頃起こして授乳 〜 おうち遊び〜 17:50 夜ご飯 18:30 お風呂 19:40 授乳後就寝 0:00 授…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後10ヶ月
  • 生活
  • Sa
  • 2
user-icon

一歳七ヶ月の娘。 お昼寝がまだちゃんとできません。(現在1日1回) 必ず30分で起きてギャン泣きです。 そのまま起きる事は少ないのですが、お昼寝は眠りが浅くその後はずっと抱っこか腕枕や体をくっつけてる状態で1~2時間程します。 夜も2.30分に一度泣いたりする時もあり…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 0歳
  • 体
  • ママリ
  • 0
user-icon

産後の上の子のお世話について、悩んでいます💦 2人目を妊娠中で、実家が近くなのですが、母も働いているので日中の上の子のお世話をどうしようかと思っています。 今、逆子でもしかしたら、帝王切開になるかもしれないのと、私自身上の子を出産した後は、睡眠不足等で気持ちに余…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 体重
  • 逆子
  • 帝王切開
  • 🍓
  • 2
user-icon

1ヶ月半の娘が夜は4時間〜5時間ぐっすりねてくれるんですが、午前中・日中は寝ても数分で起きてしまったりと小間切れ睡眠で抱っこが多いです😔 上の子が保育園に行ってる時は、沢山構ってあげれるのですが、1人で2人見てる時は抱っこ紐が多いです。 布団に寝かしてもすぐ起きる…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • 布団
  • 上の子
  • れもん
  • 0
user-icon

精神疾患ある方に質問です💦 ここ数日、ずっと朝がきて起きると凄く気が重く、体が動きません…頭の中で今日も子供起こして、ご飯あげて幼稚園の準備して、洗濯して掃除機かけて、内職してっと色々考えてしまい気持ちが沈み、焦り、動かなきゃならないのは分かってるのですが、全く…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 症状
  • 親
  • 幼稚園
  • HARUmama
  • 1
user-icon

義母と旦那が無理になってしまった。 産後一ヶ月里帰り後、義母が何か手伝いたいと言ってきました。正直家事育児はこなせているので手伝いなどいらないのですが好意から言ってくれていると思って一度お願いしてしまいました。それから何度か「今日行っていいですか?今から一時…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 義母
  • 里帰り
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
820821822823824 …840…860

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 822ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.