女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 824ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (824ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月になる子を育てています。 この頃の赤ちゃんについて聞きたいです。 完母で授乳の間隔は、 日中〜2時間半くらい(最近は2時間の時も) 夜間〜3〜4時間(長いと5時間) 片方4分ずつで夜間は片方だけで寝てしまうこともあります。 母乳は赤ちゃんも私も毎回び…

  • 睡眠
  • 母乳
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • ぽむぽむ🐰
  • 5
user-icon

最近、不安障害なんじゃないかと思っています。 恐らく元々HSCで、少しでも不安な事があるとそれが解決出来るまで常に気持ちが落ち着きません。急に泣きたくなる時もあります。 今は旦那の事、2人いるそれぞれの子どもの事、自分のパートの事でストレスがあり、夜中に心臓が締め…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 運動
  • 食べ物
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

緊急帝王切開のモヤモヤが未だに抜けません。 昨年10月に緊急帝王切開にて女の子を出産しました。まもなく産後8ヶ月経過しようとしていますが、未だにモヤモヤが抜けません。 前日21時半に陣痛が始まり、夜中3時に産院へ、17時頃破水、吸引も試しましたが、18時頃に緊急帝王切…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 授乳
  • 産院
  • 子宮口
  • nanako
  • 24
user-icon

保育園でのモヤモヤです。 長文です。すみません。 0歳の双子を4月から保育園にお願いしています。 はじめての保育園なので、私の気にしすぎなのか保育園にお願いした方が良いのかわからなくなっています。 連絡帳に時間の軸が書いてあって、ミルクや便、睡眠を家庭と保育園で…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保育園
  • 双子
  • 名前
  • うにを
  • 9
user-icon

昨日の夕方から目やにが増えていて 今朝起きると目が開かない程ではありませんが まつげにかたまりがついている感じでした。 濡れた布で拭き取ると、すっかりきれいな目になって そのあとは目やには全然出ておらず、目を気にしたり充血などもありません。 保育園に連れていって昨…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 目やに
  • 体調不良
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

下の子の夜泣きしんどすぎる 女の子だからか泣き声?泣き方が甘えっぽいのが気持ち悪くてイライラする、、睡眠取れてないからわたしが神経質すぎるのもあるのかな、、。なんでやることやってんのに泣き止んでくれないんだ〜😭毎日毎日睡眠不足、、いつか終わることだけどしんどす…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 女の子
  • パン
  • ママリリ
  • 2
user-icon

0歳児を育てていて一番辛かった(しんどかった)時期っていつですか? 私はまさに今(生後5ヶ月)です😂 目が見えてきて体力もついてきて、 昼間はめちゃくちゃ元気で寝てくれないかつ、少しでも離れると怒るし、抱っこマンだし、 生後4ヶ月からは新生児以上に夜起きるようになっ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

2人目希望してます。 旦那も希望してるんですがタイミングが合わないです…。 旦那は仕事が朝早く夜はすぐ寝てしまいます。 行為は月に2回ほど日曜日の朝誘われるだけです。 過去に私から誘って何回も断られたので当分私から誘ってません。 子供を20時台に寝かしつけても旦那は…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 排卵日
  • 寝かしつけ
  • 子作り
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

初めて投稿します。8月生まれベビーのお洋服についてです。 8月生まれだと、生後3ヶ月あたりまではどんなお洋服を着てましたか??サイズは60くらいでしょうか?💦 産まれてすぐは暑いから肌着1枚で良さそうですが、10月くらいになると肌寒くなってきますよね… 長袖のロンパース1…

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • 女の子
  • ベビー
  • 洋服
  • ナナ
  • 5
user-icon

2歳5ヶ月の女の子です。もともと睡眠に難ありで夜通し寝た事は少ないのですがここ1ヶ月程は夜中2時頃から覚醒して1〜2時間程歌ったりおしゃべりします。泣くことはあまりありません。明け方また眠りだし7時頃起床します。昼寝はしたりしなかったりです。夜は8:30頃寝てます。時期…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 小児科
  • 女の子
  • 昼寝
  • 匿名希望
  • 1
user-icon

⚠️下系の話になります😰 産後15日目です。旦那は性欲がもともとすごいタイプで2〜3日に1回は求められてました。1人目の時も産後すぐから求められ1ヶ月の検診でOKでるまで無理!と何回も言い聞かせて毎回睡眠不足できついなか口でしてました。今回もしたいしたいがすごくて、会…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 悪露
  • 会陰切開
  • 産後
  • らいおん
  • 10
user-icon

生後4ヶ月になって、子が泣く時間が増えました💦 成長の証だとも思うのですが、、、あまりに大泣きするとかわいそうだし、私も悲しいし💦これから梅雨で散歩できなくなることを想像すると💦💦 何か遊ぶ方法やオモチャ、生活環境の工夫等で、ご機嫌に過ごすために親ができることはあ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生後4ヶ月
  • バウンサー
  • 親
  • 新米ママ🔰
  • 2
user-icon

昨年六月に出産し、4月から保育園に子供を預けています。5月から仕事復帰しました。 0歳で預けることは育休中から決めていましたが、実際に復帰したら、思った以上に大変でした。 それまで寝付きが良かったのに、夜泣きがひどくなり、親が睡眠をとれず。 他にも家族関連で悩むこ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 育休
  • 親
  • 若葉マーク🔰
  • 1
user-icon

睡眠について質問です。寝付いた後、何回も起きてギャン泣きすることで悩んでいます。 もうすぐで生後7ヶ月です。夜は、19時くらいに寝るのですが、30分~1時間程で起きてギャン泣きをします。授乳や抱っこで落ち着かせますが、21時くらいまで寝たりギャン泣きしたりの繰り返しで…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後7ヶ月
  • 昼寝
  • みい
  • 0
user-icon

母乳育児の方、赤ちゃんはいつからまとまって寝るようになりましたか?😭 睡眠不足で2人見るのがしんどいです😭 しんどいのは今だけ、とは分かってても 先が見えずつらいです...今朝は2時間半睡眠でした

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 母乳育児
  • mamari
  • 7
user-icon

1歳1ヶ月、睡眠パターンとしてはどちらがいいのでしょうか? 最近の睡眠パターンとして ①6〜8時起床→13〜15時昼寝→20〜21時就寝 ②5〜7時起床→10〜12時朝寝→19時半〜20時就寝 ③5〜7時起床→10〜12時朝寝→16〜17時夕寝→21時半〜22時就寝 と大体三択になります。 最近は①のパターン…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お風呂
  • 育休
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ4ヶ月になる男の子です 生活サイクルおかしいですか? 4:30~7:30の間 起床 授乳 1時間~1時間半 遊ぶ 2時間~3時間 朝寝 授乳→2時間位遊んで 1時間~2時間 昼寝 その後は授乳と20分睡眠と遊びを不規則に繰り返します 午後から急に授乳と泣きが頻繁に起こり…

  • 睡眠
  • 男の子
  • 生活
  • 遊び
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

睡眠不足が続き辛いです。。 生後3.4ヶ月は夜から朝まで寝る子だったんですが、5ヶ月を過ぎた頃から、夜中に3.4回起きるようになりました😭 起きるだけならまだいいのですが、最近は夜中に目覚める度抱っこやミルクで落ち着かせてもそこから寝ない、覚醒して1.2時間起きてます、、…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝ない
  • 憂鬱
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

あと二日で3ヶ月 まだまだ夜まとまって寝てくれない そんなもんなんかなー 今日は久々に睡眠が浅いのか 1時間おきに起きてる 私も頭が痛くて旦那も仕事でおらんし もぉイライラが限界 あーーーーこゆとか、地元なら実家に逃げれるのに。。 あー頑張ろ

  • 睡眠
  • 旦那
  • :)🔰
  • 1
user-icon

長時間睡眠 起こすべき? 赤ちゃんが、10時間くらい夜まとまって寝ました。 8時間くらいした時に かなり体をジタバタ動き続けるので、オムツが気持ち悪いのか?お腹空いたのか?と起こそうと思ったのですが、触ると静かになります。でもまたジタバタ。 こーゆーときはおむつ替…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • おむつ替え
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夜泣きです 今週で一歳を迎える娘がいます👶 この2週間でぐっすり寝てくれた日は2日間だけです。 私は睡眠不足の蓄積で不眠症になりました。 大体夜中の2時頃から深い眠りに入るのですが、それまでは多い時は一時間に何度も起きます。 この子はいつになったら寝てくれるん…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 昼寝
  • 体
  • おっぱい
  • はじめてのままー
  • 9
user-icon

「俺は仕事なんだよ」 「仕事なんだから早く寝かせてくれ」 っていつもそればっかだよね。 不規則で特殊な仕事してるから 定時で帰ってくる会社員とは違うのは分かってる 運転業だからしっかり睡眠とらないといけないのもわかる ミスしたら他人を轢き殺してしまうリスクがあるの…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 遊び
  • 息子
  • Mi
  • 2
user-icon

もうすぐ7ヶ月(完母)のお子さんの1日の タイムスケジュール教えてほしいです!🙇‍♀️ 主に睡眠のリズムについてです! 最近夜中2回くらい起きるので… 泣きはしませんがるんるんで起きてる時も あります笑 リズムを変えたいです😭

  • 睡眠
  • 完母
  • へぴ
  • 1
user-icon

1歳2ヶ月の娘の寝付きが悪くイライラしてしまいます。 例えば今日なのですが 朝7時に起き、 11時から1時間ほど昼寝をし、 20時に寝かしつけを始めましたが 結局寝たのは22時過ぎでした。 これだと1日10時間睡眠で少ない気がします。 12時に起きて22時頃寝ましたが 10時間も起きて…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 遊び
  • 昼寝
  • 1歳2ヶ月
  • りり
  • 4
user-icon

1歳過ぎたら12時40分〜60分の習い事、眠くならずに参加出来ると思いますか? 1歳過ぎたらお昼寝1回になる際に、だいたいお昼食べたらお昼寝とよく聞くのでグズグズしないのか心配です🥺 元から睡眠欲強めな子なので、楽しいから起きてるが出来ない子で💦 スクールに聞いたら3歳ま…

  • 睡眠
  • 習い事
  • お昼寝
  • 3歳
  • 1歳
  • ママリ
  • 1
user-icon

【いつもよりおとなしく、よく寝る日】 こんばんは!皆さん育児お疲れ様です⑅︎◡̈︎* 生後2ヶ月半の男の子の事なんですが… 5時〜6時に起床→授乳→朝寝→9時頃授乳→グズリ→10時頃朝寝パート2→12時頃授乳→グズリ→2時〜3時過ぎまで昼寝→授乳→そこから20時まではほとんど寝ず、グズリと5.…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 育児
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

しんどい。つらい。 睡眠さえまともにあれば頑張れるのに… 長女が生まれてから2年半くらい慢性的な睡眠不足。 下の子4ヶ月に入るのにまだ夜中授乳あるし最近は5時起きでしんどい 長男の夜泣きもつらい 今日はよく寝てくれたと思っても違う子が早く起きたり夜中ひどかったり 早く…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 男
  • km
  • 0
user-icon

彼の対応に納得が行かずイライラしてしまいます。 見てくださってありがとうございます。現在6wの新米です。 パートナーのつわり中の私に対する対応に納得が行かず常にイライラしてしまい困っています。 例)私がつわりで気持ちが悪いと伝えたときに、ぎゅっとしてれば治るよ!…

  • 睡眠
  • つわり
  • 妊娠6週目
  • 育て方
  • 夫
  • なつのん🔰
  • 7
user-icon

2歳になる息子、眠っている時にずっとビクッビクッと手足が痙攣しています。 同じような経験のある方いらっしゃいますか...? 5月の始めから鼻風邪を引いて(保育園でもらいました) 中旬に一度熱が上がり、再度病院に行くと風邪からくる熱だと診断され薬を処方してもらいました。…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • 𝒎 𝒊 𝒎 𝒊 ❤︎
  • 3
822823824825826 …840…860

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 824ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.