
コメント

ハルハナ
多分ですが、夜泣きがはじまったんじゃないでしょうか。
夜泣きは抱っこしても泣き止まないって聞きます。
でも今まで寝てくれていたのなら、そういう時期なのかもですね。
6ヶ月は成長時期とも聞きます😊
ハルハナ
多分ですが、夜泣きがはじまったんじゃないでしょうか。
夜泣きは抱っこしても泣き止まないって聞きます。
でも今まで寝てくれていたのなら、そういう時期なのかもですね。
6ヶ月は成長時期とも聞きます😊
「睡眠」に関する質問
1歳の次女が誰かに触れていないと寝てくれません。 次女が寝てしばらくした後、そーっとドアの前まで行って振り返るとなぜか座ってます。 長女も一緒に寝ているのですが、長女の上に足を乗っけていたり抱きついていたり…
2人目のハードルってすごく高くないですか? わたしの場合 吐きづわり→ただただしんどすぎる 切迫早産→動かないの耐えられなさすぎる 絶対安静→無理すぎる 切迫による入院→孤独すぎる お産→痛すぎる 裂傷による傷→痛すぎ…
生後2ヶ月半なのですが、日中の睡眠がまとまって全然取れません、、。 30分で起きることが多く、30分持たないこともとても多いです😭 同じような方いますか? またどうしたら睡眠長くなるでしょうか、、? 完ミなので腹…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆかぐまさん
これが例の…夜泣きですか…🥲
抱っこしても泣き止まないって中々辛いですね🗯成長過程として大切なこととは分かっていても辛いですね😭
ハルハナさんのお子さんも夜泣きありますか?👶🏼
ハルハナ
私が聞いた話しは、魔の3ヶ月?があるらしくて、夜泣きとは別で突然泣き出したり寝なくなったりするみたいですよ。
確か、生後3週間、3ヶ月、6ヶ月、9ヶ月、1歳はいつも違って激しくなるらしいです💦
娘は夜泣きはなかったです。
でも6ヶ月の時に、いきなりある日から寝る前にグズる事が毎日続いて1.2時間泣いてました😅
寝ちゃえば起きる事はなかったので、頑張って抱っこしてどうにか寝かせてましたね😭
それが大体3週間くらい続きました💦
もしかしたらゆかぐまさんのお子さんも夜泣きじゃなくて成長期なのかもしれないですね😊
ゆかぐまさん
魔の3ヶ月!!!!߹ㅁ߹)
3ヶ月置きにメンタルやられますね。笑
寝る前にグズグズ…それも毎日きついですね😭🗯
成長期なのですかね( •́ɞ•̀)
子と一緒に母も乗り越えなきですやね😭ありがとうございました😞❤️
ハルハナ
やられますね😑笑
次は何が来るか…考えるだけで恐ろしや🥶笑
でも母は強し🤱!!
一緒に乗り切りましょう😊
明日もまたがんばります👍👋
お互いに育児お疲れ様です🤝