※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの睡眠について、寝かせることを優先しているが、朝起こした方が良いか悩んでいます。特に天気が悪い日はよく寝るようです。どうすれば良いでしょうか。

生後2ヶ月
寝る日と寝ない日に差があるので、寝つける時はひたすら寝かせてるんですけど、大丈夫でしょうか。
皆さんルーティンとかしっかりされてる方が多いので🥹
朝も決まった時間に起こすとかもしてません。それよりも睡眠優先してしまってます💦
今日みたいな天気が悪くて部屋が暗めな日は特に寝てくれるので、また入眠してます。
生後2ヶ月、しっかり朝起こした方が良いですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

寝たいならいくらでも寝かせてますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    寝てくれる日は沢山寝かせます!✨

    • 3月15日
みさき

好きなだけ寝かせてました!
ルーティン決めるといろいろ焦ったりするので、最初から子供のペースに合わせてました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    確かに😭私はルーティン決めると絶対焦っちゃうタイプです💦
    子が寝たい時は沢山寝かせようと思います☺️

    • 3月15日
deleted user

もちろん睡眠が最優先です!笑
低月齢のうちは9時までに朝日さえ浴びればセーフにしていました☺️
3ヶ月までは昼夜問わず寝たり起きたりが理想の生活リズムなので、仕方ないかと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    最近赤ちゃんのルーティン動画とかが沢山流れて来るので焦ってました💦
    我が子のリズムで沢山寝てくれる日は寝てもらいます☺️✨

    • 3月15日