女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 823ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (823ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

産後の上の子のお世話について、悩んでいます💦 2人目を妊娠中で、実家が近くなのですが、母も働いているので日中の上の子のお世話をどうしようかと思っています。 今、逆子でもしかしたら、帝王切開になるかもしれないのと、私自身上の子を出産した後は、睡眠不足等で気持ちに余…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 体重
  • 逆子
  • 帝王切開
  • 🍓
  • 2
user-icon

1ヶ月半の娘が夜は4時間〜5時間ぐっすりねてくれるんですが、午前中・日中は寝ても数分で起きてしまったりと小間切れ睡眠で抱っこが多いです😔 上の子が保育園に行ってる時は、沢山構ってあげれるのですが、1人で2人見てる時は抱っこ紐が多いです。 布団に寝かしてもすぐ起きる…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • 布団
  • 上の子
  • れもん
  • 0
user-icon

精神疾患ある方に質問です💦 ここ数日、ずっと朝がきて起きると凄く気が重く、体が動きません…頭の中で今日も子供起こして、ご飯あげて幼稚園の準備して、洗濯して掃除機かけて、内職してっと色々考えてしまい気持ちが沈み、焦り、動かなきゃならないのは分かってるのですが、全く…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 症状
  • 親
  • 幼稚園
  • HARUmama
  • 1
user-icon

義母と旦那が無理になってしまった。 産後一ヶ月里帰り後、義母が何か手伝いたいと言ってきました。正直家事育児はこなせているので手伝いなどいらないのですが好意から言ってくれていると思って一度お願いしてしまいました。それから何度か「今日行っていいですか?今から一時…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 義母
  • 里帰り
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

皆さんのご主人は妊娠中や育児のつらさに寄り添ってくれますか? 主人は何度辛さを伝えても睡眠不足などから育児ノイローゼ気味の私を責めてきました。 妊娠中の現在もおなじです。 私が辛くなると主人も辛いと言って一緒に踏ん張ってくれません。 私は一人目切迫早産、現在も…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 分娩
  • マイナートラブル
  • 切迫早産
  • クリームパン
  • 6
user-icon

我が子の熱出すパターンがわかってきたこの頃です… 夕方から即寝→朝まで睡眠コース このパターンが続くと確実に熱を出すこの子(^ω^;);););) しかし、疲れるんだよなぁって分かってるのに無理矢理起こせない…(遠い目) 夜ご飯に声をかけて(起きない)栄養たっぷりのご飯を作り起…

  • 睡眠
  • 熱
  • 栄養
  • (´・ω・`)
  • 1
user-icon

義実家に行くと、子供が毎回、頻繁に「ほっそいねー!」と言われます😔 最後数ヶ月の頃から言われます。 悪い意味で言ってるわけじゃないと思いますが、 いや、ちゃんとご飯あげてるしちゃんと食べてるし 体質なんだけど…と嫌な気分になります😫 気にしなければいいのでしょうが… …

  • 睡眠
  • 体重
  • 月齢
  • 息子
  • 寝返り
  • さるっこ
  • 3
user-icon

生後9ヶ月の娘です。 夜間、全然まとまって寝るようになりません。 生後4ヶ月まではすごくよく寝る子で、夜中もこちらが起こして授乳していたほどだったのですが、5ヶ月に入ったころから、急に夜中寝なくなって、もう丸5ヶ月間ほど、2〜3時間おきに起きます。それも最近はおっぱ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • ママリ
  • 1
user-icon

もうすぐ1歳10ヶ月になる息子がいます。 最近は自我が芽生えてきてイヤイヤ言うことも増えてきました…。そして今一番の悩みは、毎朝早朝(通常5時頃ですが、今朝は4:30でした)に起きてしまうことです。 元気よく起きてくれたら良いのですが、基本泣いて起きて、朝ごはんを食べるま…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

あの、これであってますか😢? 娘が最近おっぱいの執着が かなり強くなったように感じ いつのまにか添い乳じゃないと寝られなく なってしまったので、しっかり授乳と 睡眠を切りはなさなければと思い 今日の夜、0時半頃いつものように おっぱい~🥺と起きたので 身体を起こして授乳…

  • 睡眠
  • 授乳クッション
  • 昼寝
  • 体
  • ベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後4ヶ月です 最近夜泣きが始まり、1時〜2時の間に起こされて そのあと、4時〜5時にお腹が空いたと起こされて ミルク飲んだあとすぐ寝て そのあと6時半に旦那を起こして… そのあと7時〜8時にまたお腹が空いたと起きて 睡眠不足で完全に起きるのが辛くて だいたい娘と共…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 生後4ヶ月
  • 布団
  • ままりん
  • 6
user-icon

ぱぱの寝かし付けについて。 5ヶ月の娘がいます👶 今寝る時は私と娘、パパは別室です。 理由としては、いびきが凄すぎて眠れなかったからです。 妊娠中とか特に寝付けないのに、いびきでパパが仕事に言ってから寝るが毎日でストレスが凄かったです。 あとは、1ヶ月の時に一緒に…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • 妊娠中
  • パパ
  • れ
  • 7
user-icon

毎月のように私が風邪ひきます。 だいたい息子の鼻水やらなんやらをうつされ …38ど以上の熱だします。 保育園にお休み電話したら、 「ママかぜなおらないですね~??大人の ほうが大変~」って…。 いやいや治るわけないだろう。 家事育児 仕事しながら…早めに病院行って くすりも…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • 家事
  • 涼まま*
  • 3
user-icon

愚痴です。 メンタル的にきついので、否定的なコメントは辞めてください。 生後8ヶ月の息子を育てています 我が家のスタンスは、旦那仕事。私、家事、育児。 主に、夜遅くまで働いているので平日は24時間、私が子供を見ています。土曜日も仕事のことがあるので、土曜日も24時間…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 生後8ヶ月
  • 家事
  • りりい
  • 5
user-icon

あと少しで5歳になる息子、どこかおかしいのでしょうか? 今年に入って6回目の発熱です。 0歳児クラスから保育園に通っていますが年々熱が出やすくなっています。普通は熱が出づらくなりますよね? 小児科で相談したら「普通ははじめてのバイ菌に対して熱が出るんだけど…なんで…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 外遊び
  • 小児科
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

高温期14日目ですが、、、夜勤のため基礎体温がしっかり測定できず、、、 3時間睡眠で37、07でしたが、、あまり正確じゃないかな?!😂💦💦

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 高温期14日目
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ダイエットについてです!😭 私は本当に食べる事が楽しみで 睡眠よりも食べることの方を優先しちゃうくらいです。 毎日三食は絶対に欠かせないし、 間食もちょこちょこしてます。 好きなものは甘いものと肉です。。 こんな私ですが少しずつダイエットをしようと考えてます。 し…

  • 睡眠
  • ダイエット
  • 肉
  • ママリ
  • 3
user-icon

お菓子のあげどころ、これでいいのか不安です。 後追いが激しく、日中の睡眠は抱っこでしか寝ないので1日中ほとんど抱っこで過ごします。 家事が全く捗りません。 最近7ヶ月になって、頂き物のハイハインが食べられる様になりました。 台所で夕飯の支度をする時か夕飯を食べる時…

  • 睡眠
  • 家事
  • 寝ない
  • お菓子
  • 後追い
  • 伶香のママちゃん
  • 1
user-icon

高温期14日目ですが、、夜勤のため基礎体温うまく測れず… 朝に寝て午前中に起きた時で3時間睡眠で37.07でした。 暑かったせいもありますかね…💦 3時間睡眠だとあまり意味ないのでしょうか?

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 高温期14日目
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

産後の入眠障害 昼も夜もなかなか寝付けず、今は漢方を飲んでいますが 生活にも支障が出ているため睡眠導入剤を検討しています 今は母乳をあげているので病院に相談したいのですが、 心療内科や精神科は予約が埋まっているため 心療内科や精神科でなくても処方していただけます…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 病院
  • 産後
  • 生活
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

Apple Watchお使いで、ぴよろぐもお使いの方教えてください!! ↓画像の通りの、食事や睡眠の、前のタイミングからの経過時間(右上や右下や左下)の、コンプリケーションでの表示の仕方がわかりません😭 どなたか親切な方がいらっしゃいましたら、教えてください🙇‍♀️

  • 睡眠
  • 食事
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後2ヶ月と10日です☺️ 睡眠について悩んでます💦 夜は抱っこ寝かしつけ後、30分くらいでベビーベッドに置くと、授乳時以外は起きず、授乳後もベビーベッドに置くと1人で寝てくれます☺️ でも昼間は抱っこ寝かしつけ後、 しばらく(色々試してみて、10分、20分、1時間)して、置…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • ベビーベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月になる子を育てています。 この頃の赤ちゃんについて聞きたいです。 完母で授乳の間隔は、 日中〜2時間半くらい(最近は2時間の時も) 夜間〜3〜4時間(長いと5時間) 片方4分ずつで夜間は片方だけで寝てしまうこともあります。 母乳は赤ちゃんも私も毎回び…

  • 睡眠
  • 母乳
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • ぽむぽむ🐰
  • 5
user-icon

最近、不安障害なんじゃないかと思っています。 恐らく元々HSCで、少しでも不安な事があるとそれが解決出来るまで常に気持ちが落ち着きません。急に泣きたくなる時もあります。 今は旦那の事、2人いるそれぞれの子どもの事、自分のパートの事でストレスがあり、夜中に心臓が締め…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 運動
  • 食べ物
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

緊急帝王切開のモヤモヤが未だに抜けません。 昨年10月に緊急帝王切開にて女の子を出産しました。まもなく産後8ヶ月経過しようとしていますが、未だにモヤモヤが抜けません。 前日21時半に陣痛が始まり、夜中3時に産院へ、17時頃破水、吸引も試しましたが、18時頃に緊急帝王切…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 授乳
  • 産院
  • 子宮口
  • nanako
  • 24
user-icon

保育園でのモヤモヤです。 長文です。すみません。 0歳の双子を4月から保育園にお願いしています。 はじめての保育園なので、私の気にしすぎなのか保育園にお願いした方が良いのかわからなくなっています。 連絡帳に時間の軸が書いてあって、ミルクや便、睡眠を家庭と保育園で…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保育園
  • 双子
  • 名前
  • うにを
  • 9
user-icon

昨日の夕方から目やにが増えていて 今朝起きると目が開かない程ではありませんが まつげにかたまりがついている感じでした。 濡れた布で拭き取ると、すっかりきれいな目になって そのあとは目やには全然出ておらず、目を気にしたり充血などもありません。 保育園に連れていって昨…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 目やに
  • 体調不良
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

下の子の夜泣きしんどすぎる 女の子だからか泣き声?泣き方が甘えっぽいのが気持ち悪くてイライラする、、睡眠取れてないからわたしが神経質すぎるのもあるのかな、、。なんでやることやってんのに泣き止んでくれないんだ〜😭毎日毎日睡眠不足、、いつか終わることだけどしんどす…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 女の子
  • パン
  • ママリリ
  • 2
821822823824825 …840…860

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 823ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.