※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむぽむ🐰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの授乳や睡眠について相談です。授乳間隔や寝かしつけ方法、遊びや触れ合いの必要性、泣き止む時間の変化、生活リズムの整え方について悩んでいます。

もうすぐ生後2ヶ月になる子を育てています。
この頃の赤ちゃんについて聞きたいです。

完母で授乳の間隔は、
日中〜2時間半くらい(最近は2時間の時も)
夜間〜3〜4時間(長いと5時間)
片方4分ずつで夜間は片方だけで寝てしまうこともあります。
母乳は赤ちゃんも私も毎回びしょびしょになるくらい出ているので、出は良い方なのかな?と思います。

機嫌よく起きていられる時間が短く、
寝かしつけても置くと5分後くらいにギャン泣きしてしまい、また一からあやすのが正直しんどく、結局一日中抱っこしています。
授乳→寝かしつけ→寝んね…の繰り返しの日々です。

よく、『赤ちゃんとの触れ合いの時間』だったり『赤ちゃんとの遊び』というのをネット等で見かけますが、そういったことを出来ていないでいます。
なんというか…泣かせまいと、寝かしつけに必死になってしまってる気がします。

また、最近夕方から夜にかけて激しく泣くようになりました。色々試してもダメで、最終手段として授乳すると落ち着きます(しかし前回の授乳から時間がそんなに空いていない)


①生後2ヶ月頃の授乳間隔と時間はどのくらいでしたか?欲しがる時に欲しがるだけあげても良いでしょうか?
(短い時だと前回から1時間しか空いていない)

②日中ずっと膝の上で寝ているのですが、今後の睡眠習慣に悪影響が出るでしょうか?泣いてもベッドや布団の上に寝かせる練習をするべきでしょうか?

③現在、ご機嫌なうちに寝かしつけしなきゃ!と授乳→寝んねの繰り返しの生活ですが、遊びや触れ合いを取り入れるべきでしょうか?(メリーやガラガラは数分しかもちません💦)

④以前より一度泣き始めてから泣き止むまでの時間が長くなった気がし、大きい声で手足をバタバタさせるのですが、そういうものでしょうか?

⑤いつぐらいから生活リズムを整えていかないといけないでしょうか?(現在、朝は日光を浴びせる、夜は真っ暗に、お風呂の時間は大体一緒は行っています)

吐き出したいことばかりで、まとまりがなく申し訳ありません🙇‍♀️

コメント

ママリ

うちの末っ子は割と3ヶ月くらいまでは寝たきり(笑)でしたよ😂
日中は私も休みたいので、おっぱい吸わせて強制的に寝かせてました😂

4ヶ月くらいになったら少しずつ寝なくなり、整ってきました!
頻回授乳だったので、1時間おきとか全然ありましたよ!
寝かしつけも未だに日中は抱っこです!置くと泣きます🥲

  • ぽむぽむ🐰

    ぽむぽむ🐰

    回答ありがとうございます!
    ちなみに少しずつ寝なくなるというのは、その間はご機嫌で起きているのでしょうか?🤔

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    はい!寝返りするようになったり、おもちゃを掴めるようになったりと、少しずつ1人遊びできる時間が増えてきて、機嫌良く遊んでいることもよくありますよ☺️

    • 6月3日
  • ぽむぽむ🐰

    ぽむぽむ🐰

    1人遊びが出来るようになってくれると、少しは自由に動ける時間が増えそうですね✨
    あと少しの辛抱ですね🤣

    • 6月3日
deleted user

①母乳であれば好きなときに好きなだけあげてもいいよと指導されました☺️大丈夫ですよ☺️生後2ヶ月のとには日中3〜4時間、夜は8〜10時間空いてました!がこれは赤ちゃんそれぞれ個人差あります☺️

②ネントレはその時期なんてしたことなかったです!!!膝の上でも抱っこでもねんねして大丈夫だとおもいます💭

③無理して遊ぶ必要もないとおもいますが(抱っこしながら話しかけたりはしたらいいかもです☺️)日中無理に寝かしつけようとしなくてもいいとおもいます!赤ちゃん泣いてても安全なとのろに寝かせて少しくらいほっといても大丈夫ですよ!!保健センターの方に教えていただきました!

④赤ちゃんも体力ついてきますし、目が少しみえてきて周りがきになったり、赤ちゃんも日々目まぐるしい成長してるので泣く時間が増えたりよく寝てくれるようになったり様々です💭

⑤3ヶ月から昼夜ついてくるといわれてますが頻回授乳で夜間空かない赤ちゃんもいるのでそこまでキッチリしなくて大丈夫です!朝はカーテンあけてお風呂をだいたい毎日同じ時間に入れて夜は暗い部屋に連れてくだけで生活リズムや昼夜はつきますよ👶🏻

  • ぽむぽむ🐰

    ぽむぽむ🐰

    回答ありがとうございます!
    欲しがるだけ飲ませて、吐き戻しは大丈夫でしたか?🥺

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    吐き戻しは赤ちゃんよくあることです!なので盛大に噴水みたいに吐かなければ大丈夫ですよ👌🏻

    • 6月3日
ポケモン大好き倶楽部♡

①完母ですが、上の子のときもそうでしたが泣いたらおっぱい吸わせています。笑
日中の授乳間隔なんてほぼなかったですよー!おっぱい出している時間の方が長かったです。笑
②上の子はとにかく抱っこマンだったので私のお腹の上や抱っこ紐で寝ていましたが悪影響はないですね。強いて言うなら2歳半まで(下の子を妊娠するまで)私の腹の上でラッコ抱きにしないと寝なかったです。
③まだ1.2ヶ月ですし、遊ばなきゃ!と重荷に考える必要はないかなぁと思います。
まだまだ飲んで寝てを繰り返す時期ですし。メリーやガラガラよりも抱っこしながら話しかけたり、そういう触れ合いの方が大切な時期だと思います☺️
④そういうものだと思います。新生児のうちは腹が減ったら泣く程度ですが、だんだんと色々な感情が芽生えてきますから。抱っこしてほしい。腹は減ってないけどおっぱい吸いたい、景色見たいから抱っこしたまま歩き回れ!色々と要求も増えてくるのでそれに伴ってなく時間が増えるのは成長の一つだと思います!
⑤生活リズム、整えるに越したことはないですが、神経質になる必要はまったくないと思います。(早々に仕事復帰をされ保育園に預けるとかなら別ですが…)
今のリズムでまったく問題ないと思います!
上の子なんて朝起きる時間も夜寝る時間もお風呂の時間もバラバラでした。幼稚園行くまでリズムなんてなかったですが、幼稚園行き始めたら自然とリズムがつきました😌

私の育児はどちらかというと適当なのであまり参考にならないかもしれませんが…😅

  • ぽむぽむ🐰

    ぽむぽむ🐰

    回答ありがとうございます!
    成長の一つだと思うと頑張れます🥲✨
    また、私自身寝不足だったりであちこち出かけるのが少ししんどかったりして😂💦ふれあいを取り入れてみたいです!

    • 6月3日
つむママ👶🏻🤍

私も同じくらいの娘を完母で育てています!👶🏻

①最近までは1時間、良くて2時間開くかな?くらいの間隔で、泣いたらあげてましたがあまりにも吐き戻しがひどいのと、体重もしっかり増えていたので少しあやしたりしてからあげるようにしたら3、4時間開くようになりました!
体重増加も順調です!

②日中は基本的にリビングの布団の上やバウンサーで寝かせています!
最初は泣くし寝ないしでしたが、慣れたのか1人で寝ることも出てきました、

③遊びやふれあいは余裕があれば日中にしてました(笑)
メリーは娘も気休め程度です😂

④娘も急に泣き方がパワフルになって足もすごいです(笑)
それだけ肺活量も増えたのかなとポジティブに考えています(笑)

⑤生活リズムはまだいいみたいです!私も昼夜の区別と入浴の時間だけは気をつけていますがその通りにいかないことの方が多いです😖

  • ぽむぽむ🐰

    ぽむぽむ🐰

    回答ありがとうございます!
    慣れて1人で寝てくれるんですね😳根気強く慣れさせた方が良さそうですね!

    • 6月3日
ちびすけ

上の子がかなり長い期間1時間に1回授乳の子でした。母乳は飲みたい時に飲ませて大丈夫ですよ!大きくなってくると自然と間隔は空いてきます。

夕方泣きやすくなってきたのも成長の証だと思います。
ずっと抱っこ大変かもしれませんが、うちの子は1人でいられない子だったので抱っこ紐の中にいつもおさまっていました😅でも、ちゃんと大きく育ってます。夜もちゃんと寝てますよ。

ふれあい遊びとかも3ヶ月とか4ヶ月になってくると起きていられる時間が長くなるのでそれからで十分だと思います!そして、やらなきな!と思わずお母さんの余裕ある時にやるので大丈夫です!
あまり色々やらなきゃ!頑張らなきゃ!ネットとか本にはこう書いてある!って思ってやってると疲れちゃいます。肩の力抜いて赤ちゃんと楽しく過ごしましょ😊

  • ぽむぽむ🐰

    ぽむぽむ🐰

    回答ありがとうございます!
    そうなんです💦ついついネットを見て比べてしまって😭💦
    自然に任せて大丈夫ですね☺️💖

    • 6月4日