
生後1ヶ月の授乳回数はどのくらいが普通でしょうか。眠い泣きの時に授乳を控えるべきか、泣くことが少なくなるのか知りたいです。母乳の出も心配です。
生後1ヶ月での授乳回数ってどれくらいが普通ですか?泣いたらおっぱいにしているので眠い泣きでもあげちゃっている気はするのですが😖母乳寄りまたは完母の方で授乳間隔あいている方は眠い泣きの時はあげずに寝かしつけているのでしょうか?それとも泣くこと自体少なくなるものなんですか?授乳母乳育児分かりません🥺
寝る前に1回40mlくらいあげたりあげなかったりの母乳寄りの混合してます!
生後1ヶ月だとだんだん頻回授乳じゃなくなるイメージだったのですがあまり変わりません…授乳で寝落ちして数分で起きてまた授乳して寝たり、夜は3時間あいたりでまちまちです。母乳出ているのか心配です😖
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳2ヶ月)

さあた
1ヶ月じゃそんなに変わらなかったです!
2ヶ月から変わりました!
コメント