※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
伶香のママちゃん
子育て・グッズ

お子さんがハイハインを食べて大人しくなるけど、お菓子をあげることに罪悪感がある。皆さんはどうしていますか?

お菓子のあげどころ、これでいいのか不安です。
後追いが激しく、日中の睡眠は抱っこでしか寝ないので1日中ほとんど抱っこで過ごします。
家事が全く捗りません。
最近7ヶ月になって、頂き物のハイハインが食べられる様になりました。
台所で夕飯の支度をする時か夕飯を食べる時が1番ぐずるので、どっちかの時間帯に1枚だけ与えてみたらハイローチェアに座って大人しくしてくれました。
食べ終わったらすぐぐずりますが😅
でも大人しくしてほしいからってお菓子あげるのに罪悪感があります💦
皆さんはどうですか?

コメント

しゃけ

うちも夕飯作ってる時よくあげてました😊
ひと袋だけですが

あげすぎなければいいと思います私は😊
何でもかんでも泣き止ませるために
まずお菓子とかじゃないならなおのこと

  • 伶香のママちゃん

    伶香のママちゃん

    ありがとうございます😊
    今までお菓子あげたことはありません。
    ハイハインも1枚だけにしてます。どうしようもなく機嫌悪い時だけ使おうかなって感じです。

    • 6月3日