※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

橋本病って数値安定はしていてチラージンを服用していない状況では「だ…

橋本病って数値安定はしていてチラージンを服用していない状況では「だるい」「無気力」など症状って出ないのが普通でしょうか?

私の場合、独身の時から橋本病で経過観察でしたが妊娠前が数値が良くなくてチラージンを服用。良くなった段階で妊娠、妊娠中は服用、そして産後から無しの生活になりました。

産後2年ずっと数値は安定していているのですが昔からずっと体が怠く冬は体が冷えすぎて辛いしいつも疲れています。
夜間授乳や卒乳も夜泣き、娘の寝相の悪さなどで何度も夜中起きるのでそれで充分な睡眠がずっと取れず怠いのか、橋本病が関係しているのかよくわかりません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

数値安定してるなら症状はでないといわれました

はじめてのママリ

わたしも同じような状態です。こんなにしんどいんだから...と思って受診しても、数値安定してると言われるとどうしようもないですよね😢
私は低血圧、貧血もあるので素人判断ですが、そちらのほうで症状が出ているのかなと思っています。
ゆいママさんも橋本病以外を疑ってみるのもいいかもしれません🤔💦