女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 718ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (718ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

【生後8か月の睡眠について】 生後8か月の息子が最近決まって深夜2〜4時くらいの授乳のタイミングで覚醒します。覚醒後は2時間くらいずっとベッドの上でハイハイ・ベッドのヘッドにつかまり立ちと、泣いてる訳ではなくご機嫌で遊んでいるような感じです。その後疲れて寝ます。 以…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 体重
  • 新生児
  • 授乳回数
  • こんちゃん🍼
  • 1
user-icon

12日目の赤ちゃんがいます 夜中起こして授乳しているのですが、すでに体力がきついです いつ頃から起こさないでまとまって睡眠とれましたか?

  • 睡眠
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 体
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

一歳一ヶ月の子を育ててます。 朝は6時半までに起床。 夜は21時までには寝てるのですが、昼寝が30分のみの日があったりします。 睡眠が足りているのか心配になるのですが同じような方いますか?

  • 睡眠
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2ヶ月の赤ちゃんで、昨日予防接種をしました。 予防接種後、いつもより👶が寝ていた方はいますか? 夜9時から7時ごろまでぐっすり睡眠。授乳は普段通りした後に、また現在までぐっすり。 熱は36.8度と平熱でした。 いつもは5時ごろに起きてるんるんしてるのに、、 と心配になっ…

  • 睡眠
  • 予防接種
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

昨日午前9:30-11:30までの2時間の睡眠しかできず、 夜は爆睡だと思い、1日旦那に赤ちゃん託しましたが、 現在朝の5:30になっても全く眠れない、、、 こういうことありましたか??💧

  • 睡眠
  • 旦那
  • 眠れない
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

先日1歳になったばかりなのですが、ここ数週間、夜泣きがひどい日があります。 抱っこしても何しても泣き止まず…寝ず…。 こないだ1歳健診で、保健師さんに相談したら、泣いたらお母さんが反応してくれてると覚えてしまってる可能性もある。ベビーベッドは安全な場所だから様子見…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • ベビーベッド
  • 夫
  • 1歳
  • はじめてのママリ
  • 9
user-icon

夜の睡眠について... 夜寝てくれる時間は21時〜22時です😔 遅い時は23時頃になってしまいます どんなに早い時間に寝かしつけようと 頑張ってみても絶対に寝てくれません。 おっぱいやってもダメ... 抱っこで寝かしつけようとしてもダメ... パパが寝かしつけようとしてもダメ... …

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 男の子
  • パパ
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

こんな事考える自分も嫌なんだけど、 旦那が会社の忘年会行くのはいいよ。 付き合いもあるから仕方ないよ。 産まれたばっかの娘居るのに 半強制だからって2次会参加するのも "付き合いだから仕方ない"と思う。 だけどさ、社長の嫁がやってるんだか 働いてるんだか知らないけ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 息抜き
  • スタイ
  • 女の子
  • ママリ
  • 8
user-icon

生後1ヶ月くらいから、モロー反射が酷く おひなまきをして寝かしつけ。 それでも、朝まで寝たことは1.2回だけ。 普段は、昼寝30分、夜中3〜4時間おきに起きます。 段々、力も強くなり おひなまきをされていることに、 ギャン泣きするようになりもういっそ卒業しようと 思い、一…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • おしゃぶり
  • m
  • 4
user-icon

コロナ禍で研修会に行けないため 研修動画を見なくてはいけません。 それが4時間×3つあり、一緒に布団に入ると私も寝てしまう為、一昨日から子ども達で寝てもらっています(1年生と年少) 20時半前後になったら研修動画を4時間みて、レポートをかいて日付をまわってから寝…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 布団
  • ママリ
  • 1
user-icon

裏起毛のカバーオールって睡眠時には向いてないですかね?? 今晩冷えそうなので着せるか悩んでます🤔 寝てる時に寝返りはしません。 フリース素材のスリーパーも持ってるんですが首周りの部分が浮いて?口につくのであまり使ってません🤭 六層ガーゼの掛け布団を半分に折って、脇…

  • 睡眠
  • スリーパー
  • 布団
  • カバーオール
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

睡眠時マスクつけてる方いますか? おすすめありますか?

  • 睡眠
  • おすすめ
  • あっぷる
  • 1
user-icon

産院で混合、退院してからはほぼ母乳で育児をしています。 睡眠不足がつらく、夜だけミルクを足そうかと考えているのですが生後17日だと一回のミルクはどのくらいあげればいいのでしょうか…? 調べれば調べるほど混乱してしまいました💦

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 産院
  • 混合
  • やま
  • 3
user-icon

5歳の娘に毎日イライラしてしまいます。 そして、最近私が怒ると無視をすることが多く 今日は感情的に怒るのをやめ、 『じゃあ◯◯が無視するなら、ママもおんなじ無視するね。』 と言って同じく無視をすることにしました。(よくないのはわかっていますが) すると結局『無視しな…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 5歳
  • 写真
  • つきこ🌛
  • 2
user-icon

Apple Watchをつけて寝て、振動で朝起きてる方いらっしゃいますか??😃 やはり、快適でしょうか?? 眠りが浅くなった頃に起こしてくれるとの事ですが、夜泣き対応とかで睡眠が不安定だったらあまり意味ないんですかね😂💦

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

昨日の深夜吐き続けた娘を救急に連れていき、嘔吐で細切れ睡眠の娘の看病しながら夜間授乳、朝から2人連れて二件小児科(一件断られる(笑))、午後から息子の総合病院への整形受診4時間コース(娘はばあば眼病、もちろん病院へ相談した上で受診)、嘔吐や下痢で汚れる娘を着替えさせ…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 着替え
  • お昼寝
  • 息子
  • あこ
  • 3
user-icon

皆さんどんなきっかけ、タイミングで2人目って考えるんでしょうか… 子供はもともと2人欲しい(旦那は二歳差を希望、私は最低でも三歳はあけたいです)と思っていましたが、とてもじゃないけど今の状況にプラス悪阻とか赤ちゃんって考えられないです。 (気分を悪くされた方いら…

  • 睡眠
  • つわり
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • ママリ
  • 12
user-icon

娘が12月の初めから咳が止まらなく原因不明て 2週間で3件病院まわり。昨日午前中病院で喘息 診断受けましたが、保育園がOKだったので昼か らは私も仕事に。 連日の看病で睡眠不足で昨日どっと疲れが来て 仕事終わりに私が微熱。ソファーで横になってる 旦那に代わってと言うと…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • お風呂
  • ri-chan
  • 1
user-icon

妊娠初期の不眠についてです。 先週ごろから睡眠がうまくできず困っています、、 トイレで必ず2.3回は目が覚めます。 ここ3日間も一度トイレで目が覚めるとそこから寝付けず、2.3時間睡眠で、仕事もあるためお昼寝も出来ていません、、😭😭😭 こうすれば寝れるようになったなどあれ…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 妊娠初期
  • トイレ
  • もか
  • 1
user-icon

マタニティブルー? 不快に思われた方は、ごめんなさい。 次の検診までに、経膣分娩か帝王切開かを決めなくちゃいけなくてその事でも悩み そしたら、生んだ後ちゃんと愛せるだろうか 育てれるだろうか…という不安が出てきました。 もちろん、妊娠が分かった時はとても嬉しくて、…

  • 睡眠
  • マタニティブルー
  • 帝王切開
  • 妊娠
  • 検診
  • まる
  • 3
user-icon

上の子3歳が、 かまってちゃんかつ、ママっ子で もう疲れました。 嬉しいことなんだろうけど、 夜中も週に一回は絶対中途覚醒して その度にママじゃなきゃ寝ないと癇癪をおこし叫ばれ、泣かれ、睡眠はまともにとれず、 パパは使い物にならず。(イビキかいて寝てる) もう気が狂い…

  • 睡眠
  • 3歳
  • パパ
  • 上の子
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

昼睡眠たっぷりとるせいか、 夜全く寝てくれません😭 今日で生後14日です。検診時言おうかなって思ってます。 昼は2時間おきに目を覚ましてくれるので少し寝れるんですが ミルク飲んで寝てるなぁって思って ベッドの方連れていくと 寝室がくらいせいか眠たいお目目が覚めて ギャ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 検診
  • 泣き止む
  • ベッド
  • ゆー‼️
  • 2
user-icon

布団に入ると足を布団に永遠にスリスリして眠りにつきずらくなってしまいます。むずむず脚症候群なんでしょうか?むずむずっていうより寝ながら足を布団に足パカのようにスリスリしないと気がすまなくずっと足を動かしてしまいます。服が肌に触れるのが嫌で春夏秋冬半袖半ズボン…

  • 睡眠
  • 布団
  • 体
  • 服
  • パンツ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

赤ちゃんの睡眠についてです。 生後9ヶ月を迎えた男の子です。 最近夜中に覚醒することが多く困っています。 6時に起床して日中の昼寝は平均2時間くらいです。 昼寝も30分は深い眠りですが30分経つと誰かが隣にいないと起きてしまいます。なのでやりたいことができません。 物…

  • 睡眠
  • 生理
  • 生後9ヶ月
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

そもそも寝ないし、眠りも浅すぎて爪すらまともに切ってあげられない日々😭 疲れ切って母も寝落ち、、、 睡眠は個性だとかいうけど、その一言で丸め込まれちゃうのもなんだかなー。 寝てくれる子、本気の本気で羨ましい。 母の余裕が違う。それは家族の雰囲気、子どもの機嫌に直結…

  • 睡眠
  • 子育て
  • 家族
  • 寝ない
  • 寝落ち
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

⚠18禁内容含みます 夫のエッチしよ〜フェラして〜に応えるのが正直ストレスになってきました。 頻度は週5〜6でほぼ毎日。 3人目産まれてもうすぐ5ヶ月が経ちます。 まだまだ夜何回も起きるのでほそ切れ睡眠です。 上の子ども達の保育園もあるんですが最近寝坊しちゃうことも…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 授乳
  • 勉強
  • 3人目
  • ままり
  • 5
user-icon

息子の熱が心配で眠れなくて、、お話聞いてほしいです。 15日水曜日の朝にインフルエンザワクチン2回目摂取→夕方前からだんだん熱→夜ごはん○、夜中は一度起きただけで睡眠オッケー 16日木曜日の朝は微熱でスタート→38〜39度、お昼ごはんはおにぎりやミカンなど好きな物を食べる→…

  • 睡眠
  • 熱
  • 昼寝
  • 息子
  • お茶
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

オムツのメーカーを変えたら夜の睡眠事情が変わったお子さんいますか⁇ 生後5ヶ月になったと同時くらいにグーンから初めてメリーズに変えました。 今まで5〜7時間は寝てくれて朝まで起きなかったことも数回ですがあったのに、最近3時間間隔で起きるのでしんどいです🥲 オムツのせ…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 生後5ヶ月
  • メリーズ
  • グーン
  • いくお
  • 2
user-icon

2ヶ月の男の子がいます。 睡眠と寝かしつけに着いて質問がいくつかあるのですが、 1.今まで5〜6時間寝てくれてたのに最近3時間おきに目覚めてしまいます。これってなんでなんでしょうか?部屋の暗さや温度など変えたことは何もないです。 2.横向きで寝ると落ち着いて寝てくれるの…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 男の子
  • モロー反射
  • はじめてのママリ🔰(25)
  • 0
716717718719720 …730…750

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    2
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 718ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.