女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 717ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (717ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

子どもが小さい時に向精神薬(抗うつ薬や抗不安薬、睡眠導入剤(睡眠薬)など)を服用してた方いますか? 最近父親が亡くなって夜寝付きが悪いのと日中の眠気、気だるさ、憂鬱さが今までにないくらい辛いので心療内科で相談しようと思っていますが、副作用が出てもワンオペできち…

  • 睡眠
  • 父親
  • 服
  • うつ
  • 憂鬱
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

自分よりも大変な人を見てまだマシだと考える旦那との意識の差にモヤモヤします。 子育てしていると色々赤ちゃんが寝ない等あると思います。その都度夫婦で話合うのですが、自分たちの子供は6時間寝ることもあれば3時間で起きたりするのですが、世の中を見れば6時間寝ない子だっ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • 寝ない
  • るん
  • 7
user-icon

仕事はじめて、育児と両立がうまくできず体調を崩してしまいました。家の仕事もおろそかになり、睡眠不足の中仕事をやる大変さ、家に帰ったら家の仕事、気分てきにもしんどい、の一言です。 慣れますかね。もう少し子供が大きくなってからにしようか迷います…

  • 睡眠
  • 育児
  • 体
  • ママリ
  • 3
user-icon

薬についてわかる方教えて頂けませんか😖? 抗生物質(ビブラマイシン)とゾルピデム(睡眠導入剤) は併用しても大丈夫でしょうか? 睡眠導入剤は眠れない時にたまに飲むという感じで ここ最近眠れないので大丈夫なのか気になって💦 ちなみに昨日は2時間空けて服用しました😖💦

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 夫
  • 服
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

子供が金切り声で泣くのが耳について、イライラします。 自分の思い通りにならないとギャン泣きして、子供だから、そういうものだから、と思っていてもイライラします。 歯磨きが終わり寝る直前にお菓子が食べたいとギャン泣きしたり、車のおもちゃ(たくさんあるんですが)を布団…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • バイト
  • 車
  • 生活
  • まこ
  • 1
user-icon

切迫早産で内服を正期産まで服用し、無事38週を迎えることができました。 臨月入った頃には既に子宮頸管が測るところがないぐらい短縮していたので、いつ産まれてもおかしくないと言われて過ごしてきました。 前駆陣痛らしき症状も多数あります。 前回の診察では頭も下がってると…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 臨月
  • 妊娠38週目
  • 妊娠39週目
  • キティちゃん
  • 3
user-icon

育児のストレス?生理が来ない 思い当たる原因としては、ストレスや睡眠不足です。 8月から子どもが夜まとまって寝なくなり、今はそれに加えて夜泣きがあります。1〜2時間ごとに泣いて起きます。 夫が仕事の日はワンオペです。日中も最近は後追いのみならずよく泣いたりグズる…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 病院
  • 予定日
  • 産後
  • ぴよ🐣
  • 1
user-icon

睡眠後退?夜泣き?始まったのかな〜 新生児の頃からよく寝る子で、2ヶ月くらいからお風呂上がりに授乳したら朝まで起きなかったのに、ここ数日夜中も起きるようになった〜😂 飲まれなさすぎて授乳量減ってたからここから巻き返したいと思いつつ、今から夜間の授乳再開するの辛い…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お風呂
  • 授乳
  • 新生児
  • ふふふふま
  • 0
user-icon

4歳7ヶ月の娘です。 (妹2歳4ヶ月もほぼ同じ症状です) 日中は元気に幼稚園に通っています。 秋頃より、夕方や走った後、寝付き時、睡眠時、寝起きに咳が止まりません。ひどい時は嘔吐します。 泣きながら寝てて本当にかわいそうです。 鼻も少し出てて、痰も絡んだ咳をします。 …

  • 睡眠
  • 小児科
  • 症状
  • 2歳
  • 幼稚園
  • つぶみ
  • 3
user-icon

もうすぐ生後7ヶ月になる睡眠についてです。 最近は仰向けで寝ることがほとんどなく、寝入る際も横向きかうつ伏せになりました。夜中に2-3度、多いと4回ほど起きます。 夜中に何度か寝返りや寝返り返りを繰り返して、うまく寝る姿勢が見つけられないまま覚醒してしまい、お座りに…

  • 睡眠
  • 生後7ヶ月
  • 親
  • 泣く
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

8ヶ月の娘は産まれてから夜中3時間以上続けて寝たことがほぼありません。半年を過ぎたあたりから8時に就寝してから夜中の12時まで30分から1時間おきに泣きます。今まではトントンすればすぐ寝てくれる時もありましたが、最近はトントンしても30分以上ギャン泣きです。声が枯れそ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 赤ちゃん返り
  • みーる
  • 3
user-icon

睡眠がとれずに限界だったころ 夜泣きしたら娘をよろしくと旦那に頼んだけど 起きた試しがない… 何で泣いてるこどもの声が聞こえないんだろうか… みなさんもコレはあるあるですか?🤔

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • おもち
  • 5
user-icon

2ヶ月半の赤ちゃんがいます! 2ヶ月になったばかりの時に夜5〜6時間寝てくれるようになりましたか、ここ最近3時間で起きてしまうことが続いていて私も睡眠が辛くてネントレを一度してみようと思い、1日だけやってみました。スワドルを着せていましたが指しゃぶりをしたいのか手…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 指しゃぶり
  • 布団
  • ネントレ
  • はじめてのママリ🔰(25)
  • 1
user-icon

産後クライシスについて相談したいです。 生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています。 現在育休を取得しておりはじめての育児に毎日奮闘しております。 旦那は娘を出産する前に産後うつや産後クライシスを防ぎたいと話までしてくれて育休を取得してくれました。 私も出産する前これなら…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育休
  • 生後3ヶ月
  • 姑
  • ママ2年生🦔
  • 4
user-icon

後期つわりが始まったのか、吐き気がおさまりません😔 現在妊娠27週の初産婦です。 初期のつわりは軽く、すぐに終わったのですが… ここ最近食後(特に夕食後)お腹が破裂しそうなくらいパンパンになっていて、昨日ついに食べたもの全て戻してしまいました😭 (汚い話すみません💧) 夜中…

  • 睡眠
  • 妊娠27週目
  • 初産婦
  • 妊娠
  • パン
  • おもち
  • 3
user-icon

とにかく夫にイライラします。 吐き出させてください。 お金の事でパチンコに何万も使っていたり課金していたり、睡眠の事で自分はゲームしてるのに眠たい眠たい言って二階で好きに寝ていたり… 育児をしないわけではないですが、たまに家族でどこかに出かけたりはありますが、テ…

  • 睡眠
  • 浮気
  • 育児
  • 夫
  • ゲーム
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

授乳し出して風邪引きやすくなった方いらっしゃいますか?😂 先月も39度の熱が出ました🥵 今も38度熱があります🥺 熱が出ると今コロナ禍というのもあり、普通の内科を受診できません。 前回も熱でも診てくれる内科を予約して、受診しました😩 育休中で出歩かないので感染されたり…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 育休
  • 夫
  • 熱
  • あんこ
  • 2
user-icon

夜泣きが始まり最近睡眠不足です。 ちなみに産後からずっとワンオペです。いろいろ溜まったいたのか遂に今朝息子に怒鳴ってしまいました😢さすがに旦那も起き怒られました。ひどい事をしたと後悔ばかりで涙が止まりません。自分でもショックでした。皆さんは夜泣きどう対処してい…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 産後
  • 息子
  • ママリ
  • 6
user-icon

産後いつから仲良し再会しましたか? わたしは毎日睡眠不足でとてもそんな気になりませんが 旦那はしたいようです😂😂😂

  • 睡眠
  • 旦那
  • 仲良し
  • 産後
  • あっぷる
  • 8
user-icon

私はモヤモヤしたりストレスがあると不眠がちになります。 結婚して義両親の悪気のない無神経な言葉などに少しずつストレスと苦手意識が積み重なっていました。あちらに悪気はありません。 男性不妊での不妊治療、流産、妊娠、切迫早産入院、出産という、人生の中でとても大き…

  • 睡眠
  • 病院
  • 不妊治療
  • 義母
  • 切迫早産
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

睡眠の質をよくしたいのですがいい商品あれば教えてください。 私です。 変な夢見て目が覚めて中々寝付けなかったり娘の寝相が悪くて起こされた時は寝付けず日中の眠さが中々ヤバいです。

  • 睡眠
  • ポゲータ
  • 1
user-icon

ここ数日、胃もたれ胸焼けが酷かったのですが、昨日は1日胃痛で、夜は一切食べられませんでした。夜中も胃痛が続き、さらに生理痛のような腰にくる鈍い痛み(我慢できる程度ですが)におそわれて、睡眠もあまりとれませんでした。 23日に予定帝王切開で、22日に入院予定なのです…

  • 睡眠
  • 産院
  • 前駆陣痛
  • 予定帝王切開
  • ままいまりん
  • 1
user-icon

睡眠時、たまに息が詰まった?呼吸が止まった?表しずらいのですが、苦しくて呼吸が出来ず目覚める事があります。動悸がします。 無呼吸症候群?? 心臓の病気? 何か悪いのでしょうか?

  • 睡眠
  • 無呼吸症候群
  • まるちゃん
  • 1
user-icon

2人目出産をしていま産後3ヶ月ちょっとです。 産後1ヶ月で生理が再開しました。 それまでは、薬を飲まなくては動くのも しんどいくらいの生理痛でしたが 2人目産んでから生理痛が全く無くなりました。 それが良かったのですが、 逆に生理1週間前ごろから 気分の突然の落ち込…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • サプリメント
  • 症状
  • さく。
  • 1
user-icon

旦那の隣で寝たくない…。 もやもやしすぎて寝れなくて、布団から出てきました。でもこの時間がもったいないですよね。 (子も寝ていて家事も終わっています) 明日の自分が睡眠不足になるだけ。 分かってるのに隣にいれません。 いやだなあ。

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 布団
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

風邪からの咳がなかなか治らず 昨日、喘息と診断されました。 いろいろ調べてみましたが やはり初めてのことでよく分からず 発作って分からなかったらどうしよう、 呼吸の悪化に夜中気づけなかったら…とか思うと 寝るのも怖くなってきました。 現在は日中たまにゴホっと軽い咳…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • お昼寝
  • 食事
  • ぴくみん
  • 2
user-icon

しんどい ASD、多動の息子。 1人ぼっちで2年4ヶ月。睡眠サイクルも確立せず、理解されず、助けて貰えず。 少しでいいから、5分でいいから、誰か、と思う。 眠い、お腹も空いた。トイレ、行きたい。 疲れた。疲れた。疲れる。

  • 睡眠
  • 息子
  • 多動
  • トイレ
  • まいたま
  • 2
user-icon

2人目妊活中、絶賛ソワソワ期です。 排卵検査薬使用し、12月9日頃が排卵日でした。 旦那が8日から出張のため5日と7日にしかタイミングが取れませんでした。 ちょっとタイミングが早かったので今回は無理かな?と思いつつこの時期はどうしてもそわそわしてしまいます... 基礎体…

  • 睡眠
  • 排卵検査薬
  • 旦那
  • 基礎体温
  • 排卵日
  • ふう🔰
  • 3
715716717718719 …730…750

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    2
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 717ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.