
7ヶ月の赤ちゃんが寝返りで寝返り返りを繰り返し、夜中に覚醒して再入眠が難しい状況に悩んでいます。同じような経験をされた方、寝つきの改善方法があれば教えてください。
もうすぐ生後7ヶ月になる睡眠についてです。
最近は仰向けで寝ることがほとんどなく、寝入る際も横向きかうつ伏せになりました。夜中に2-3度、多いと4回ほど起きます。
夜中に何度か寝返りや寝返り返りを繰り返して、うまく寝る姿勢が見つけられないまま覚醒してしまい、お座りになって泣く→隣で寝ている親によじ登ったりでなかなか再入眠が難しくなってしまいます。
このように悩む方はいらっしゃいますか??
また、夜中に睡眠が浅くなった時などに上手く入眠できるような方法について、アドバイスいただけないでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳9ヶ月)

すず
よく起きて泣いてます🥲
おしゃぶりさせてトントンか
それでも泣いて無理だったら
ラッコ抱きで寝させて
置いてます😭

minari
うちの子も最近そんな感じです😭
普段はベビー布団とダブルの布団に旦那と私。
起きちゃった時は、私の布団でピタッと添い寝すると、すぐに再入眠して起きずにぐっすり寝てくれます。
が、ダブルの布団に親子3人は窮屈だし、私が窒息やらが心配でリラックスして寝れないので、なんか身体がバキバキです😂
コメント