女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 730ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (730ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

子どもの事で、疲れているのか睡眠がいつもよりすごく多くなることってありますか?😂 4日間くらい実家の方に行っていて、一昨日帰ってきたのですが息子がお昼くらいまで起きてきませんでした。(13時間くらい寝てた)熱はなかったです。毎日色んなところに行って遊びまわっていた…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 遊び
  • 熱
  • 息子
  • ママリ
  • 0
user-icon

今まで30日で生理が来ていたのに、先月は41日、今月は40日経ったのにまだ来ません。 基礎体温は3ヶ月前(30日で定期的に来てた時期)は綺麗に2層に分かれていました。また今月から測り始めたら、今月は基礎体温がガタガタで、高温期がなかなか来ません。40日目の今日やっと36.7を超…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 妊娠
  • 寝ない
  • 高温期
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

吐き出させてください。産後鬱なのかもしれません。 長文、乱文になっていると思います。 見てくださってありがとうございます。メンタルがかなり弱っておりますので、わがままなのは承知の上ですが、優しい言葉を選んでいただけたらと思います。 私は元々長い間鬱病を患ってい…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • 逆子
  • 帝王切開
  • 小春
  • 7
user-icon

子育てしてると、惨めな気持ちになる時ありませんか?😭子どものために周りにして頂く事や頼むことが増えたり、服を買ってもらったり、仕送りしてもらったり…もちろんありがたい事なのですが「ありがとう、すみません」ばかり言っているような気がして💦 私だって子どものために、…

  • 睡眠
  • 子育て
  • おむつ替え
  • 服
  • ひかり
  • 2
user-icon

不妊治療までして授かった愛しい我が子。 欲しくて望んで産んだのに、産後2週間経った今、イライラして仕方がありません。 退院後から酷い体調不良に悩まされ、ほぼ絶食状態が数日続き、睡眠も満足に取れず、夫は数日だけ休みを取ったものの、ほぼワンオペ。 家事も早々に始めた…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 不妊治療
  • 姑
  • むーたん
  • 7
user-icon

寝ない、つらい、どうしたら寝るの?スイミング行かせても寝ないってもう手段ない。睡眠薬しか。

  • 睡眠
  • スイミング
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

先月も今月も生理が3週間ほどおくれ、 目の痙攣もひどいです。 毎日、家事育児仕事に追われ在宅ワークなので 1歳と3歳を家で見ながら仕事してます。 仕事の間に子どもたちと遊んで、家事して、 携帯を触る時間も横になる時間もありません。 原因がストレスなのは、分かってる…

  • 睡眠
  • 生理
  • 家事
  • 育児
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

夜は細切れ睡眠。 頑張って作った離乳食は 食べてくれない。 家の中ではほぼグズグズで抱っこまん。 こんな日々の積み重ねで 今日は 「息子と1日離れて生活したい」 と思ってしまいました。 息子にも「ご飯くらいゆっくり食べさせて!!」 と怒鳴ってしまいました。 私、保育士…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 育児
  • 生活
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

里帰り先の実家から、自宅へ戻るのが不安で泣きそうです。 質問というより、話を聞いてもらいたいだけなのですが… あと2日で自宅へ戻り、本格的に育児がスタートします。 実家は北海道、自宅は関東で、周りに頼れる人もいません。 実家にいた1ヶ月半の間は、ご飯は母が用意して…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • りか
  • 3
user-icon

誰かに話を聞いてもらって、抱きしめてもらって、たくさん泣きたい。 もう辛くてどうやってこれから子育ても家のこともして良いかわからない。 旦那に毎日なにしてるの?って言われるけど、本当にそうだわ。1日を振り返ってみるとなんにもできてない。洗い物も洗濯物もそのまま。…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 子育て
  • 美容院
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

基礎体温の測り方について教えてください。 2人目妊活中。これから基礎体温を測ってみようかな?と思いつつも、私の眠りが浅く😅、子供の寝相が悪いのもあり、夜中にもぞもぞする物音で1度、2度起きてしまうことが多いです💦(ちなみに少し体勢を直してあげたりするので、私も身体を…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 排卵
  • エコー
  • 卵胞チェック
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3回食…恐ろしく忙しいのですが、皆さんどうされてますか? 混合で育てています。 今日、お試しで朝ごはんをあげてみたのですが、 起床→オムツ替えと着替え→洗濯まわし→授乳→離乳食の準備→離乳食→ミルク調製(風呂洗いと離乳食片付けしながら)→ミルク→💩のオムツ替え→洗濯干し(…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 着替え
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

あたしが怒るのっておかしいですか? 昨日旦那が帰ってきたのが21時過ぎで 子供と私はもう布団で寝ていたのですが 10時半くらいに旦那がリビングで爪切りし始めたんです。 (ちなみにアパートなので部屋はリビングと寝室がつながっていて仕切りもありません) 爪切りの音がうるさ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠中
  • キッチン
  • パート
  • ちゃい
  • 9
user-icon

本人のタイミングじゃなく、赤ちゃんが寝ている間、起こして授乳している方は、その時オムツも交換していますか? 今3ヶ月で、昼夜のリズムはとてもしっかりしています。 起こさなければ20-6時の10時間睡眠します。 しばらく夜間授乳しなかったのですが、体重が増えなくなって…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • 夜間授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

相談というか愚痴になるというか、、、 今、1歳8ヶ月の娘と0歳の息子を育ててます。 0歳の息子はまだ生後1ヶ月もたっていません。 娘も風邪をひいているし夜間授乳などで睡眠の妨げになると思い 娘と夫、私と息子に分かれて寝ています。 最近夫が娘の寝相が悪くて寝れない、顔…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 夫
  • おむつ替え
  • 0歳
  • yumi♩
  • 9
user-icon

ゲーム漬けの旦那に疲れちゃった。 ほぼ愚痴です。愚痴聞いて。 仕事から帰ってきて21時頃、自分の都合で子供と遊び(いつも自分都合) ご飯やお風呂済ませたらひたすらゲーム。 ゲームするのはいいけど、別の階まで響く怒鳴り声、物を叩く音が家中に響き渡る。 たまに子供も起…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 産休
  • 里帰り
  • まる
  • 4
user-icon

ぴったり3時間間隔でぱっちりと起きるようになって来ました🙂お母さんになるって凄いですね✨身体が先に準備するんだなぁっと改めて感じています。 みなさんは産まれる前どのくらいから睡眠間隔狭まりましたかー??

  • 睡眠
  • 体
  • しま
  • 3
user-icon

生後6ヶ月、お昼寝についてです。 新生児のころからとにかく昼間は眠らない子で、最近は特にお昼寝が出来ずこれで良いのか悩んでいます。 睡眠については以下のような感じです。 ・夜は20:00〜7:00までぐっすり寝てくれる (今月に入ってから夜泣き?が始まり夜中に2.3回ぐずるよ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

入院したことある人に相談です! 私自身が親知らずを含め歯を6本抜くのに入院今日からしまして、明日手術なのですが全く寝れません🥲 9時から飲食禁止なので睡眠薬もらいに行っても出してもらえるのか? 看護師に言う相談して見るべきなのかどうしたらいいのでしょう😭

  • 睡眠
  • 歯
  • 飲食
  • 看護師
  • まり
  • 2
user-icon

もうすぐ2歳になる娘。 0歳児の時はミルクを夜間吐き戻しては喉に詰まり呼吸が乱れたりと心配だったのですが。 ここ数日睡眠中に自分のよだれでむせ返り、昨日の夜中についに嘔吐しまして… こういうのって稀にある子なんでしょうか? それとも喉や呼吸器に何か問題があるのでは…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 2歳
  • 0歳児
  • 吐き戻し
  • いち
  • 0
user-icon

生後四ヶ月半の息子が居ます。 寝るのが早すぎるような気がします 皆さんの1日のルーティンを教えていただけないでしょうか? 自分の子供はよく寝るんですが、目があまり合わなかったり、完母なので深夜にまだ起きてきます。 寝るの早いのも発達障害の疑いがあるんでしょうか? …

  • 睡眠
  • 母乳
  • お風呂
  • 授乳
  • 完母
  • みなちぃ
  • 3
user-icon

1歳2ヶ月差の年子を育てています。 上の子のヤキモチをどうしたら良いのかアドバイスがほしいです。 下の子を産む前は、双子みたいな感じというか、赤ちゃんを2人を育てるような感じになるのかなと漠然と思ってましたが、実際は上の子が思った以上に赤ちゃんじゃなくなっていて…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 着替え
  • 双子
  • 里帰り出産
  • とも
  • 4
user-icon

今まで抱っこ寝だったのですが、抱っこ寝を卒業しようと先週から寝室で朝寝、昼寝、夕寝をさせるようにしたのですが…15分〜30分ほどで起きてしまいます💦 夜は10時間ぶっ通しで寝るくらい夜通し寝るのですが、何で細切れ睡眠になってしまうと思いますか?😣 抱っこ寝の時は明るい…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 夕寝
  • ママリ
  • 2
user-icon

来月で2歳の息子です。これってなんなんでしょう?夜泣きでしょうか? 夜中ぐっすり睡眠中に突然叫ぶんです!! 夜中や明け方で時間は様々で本当に突然なんです。 昨日の夜中は『あんぱんまーん』と叫んで前の日は『ばいきんまーん』と叫びました。ほぼ毎日寝てる時に1回は叫び…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 2歳
  • Ririt0
  • 3
user-icon

1歳になったばかりの息子がいるのですが、お昼寝で悩んでいます 朝8時ぐらいに起床して夜は10時ぐらいに寝かしつけをしてるのですが、お昼寝を3時から一日1回にしてるのですが、午前中も寝かしたほうがいいのでしょうか? 眠たくて多少グズるのですが、一回にまとめたほうがすん…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 1歳
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

5ヶ月前後のお子さんの1日の睡眠スケジュール教えてください😢 全然息子が寝ない子で…最近はこんな感じです。 朝寝抱っこ紐で20〜30分 昼寝布団で1時間半〜2時間半(その間何度か起きるので添い乳や抱っこで寝かせ直す) 夕寝抱っこ紐で20〜30分 夜21時〜7時半(続けてではなく何度…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 布団
  • 昼寝
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

めちゃくちゃ眠いのに寝れない 睡眠薬が欲しい…。 今日も仕事なのに行けるかな 寝ながら仕事しそう😂 とりあえず子供が帰ってくる前にご飯の支度しちゃおうかや

  • 睡眠
  • ご飯
  • くまぴ
  • 0
user-icon

睡眠後退って2ヶ月〜3ヶ月からなるものですか? 1ヶ月と2週間くらいからいきなり夜通し寝るようになっていたのに急に夜中起きて覚醒してしまって寝てくれません😮‍💨 こっちも眠いのに🥱 いつかは終わるんですかね?何かいいアドバイスがあればぜひ教えてほしいです😵‍💫

  • 睡眠
  • ママリ
  • 2
728729730731732 …750…770

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 730ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.