女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 770ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (770ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

赤ちゃんの睡眠時のベビーモニターの使用について質問です! ・1LDKの自宅、リビングのすぐ隣が赤ちゃんと両親の寝室 ・リビングと寝室を遮るものは、音も光も通す半透明のパーテーションのみ(遮光シート貼るか検討中) ・赤ちゃん睡眠中は寝室を真っ暗にしておきたいので、パー…

  • 睡眠
  • ベビーモニター
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • キッチン
  • マー
  • 2
user-icon

2歳の息子のことです。 昨日21:40に就寝。→1:30に泣いて起きる。抱っこで寝る→4:30泣いて起きる。抱っこで寝かせるけど布団に置くと起きる。 結局寝なかったのでそのまま起きたのですが、2日連続で引きこもっていたり昼寝が関係して眠りが浅くなったりするのでしょうか?💦 今…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 2歳
  • 布団
  • 昼寝
  • 初めてのママリ
  • 1
user-icon

二人兄弟(3歳1ヶ月、4ヶ月)の母です。 家族計画…子どもは二人で終わりにするか、もう一人頑張るか、ふと考えてました。 旦那は、3人いたらいたで良いな、でも産むのは私だから任せるよ、って感じでした。 (二人目産む前の話です) 二人とも妊娠性痒疹にかかり、二人目は産後…

  • 睡眠
  • つわり
  • 陣痛
  • 旦那
  • 育休
  • ゆう
  • 2
user-icon

子どもが夜泣きしたときの朝からずっと疲れ果ててしまいます😭一日なにもやる気がおきないです。 皆さんは夜泣きのときの睡眠不足の日など、1日ふつうに過ごせますか?💦 私の体力が無いのかもしれません😢

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夜中の授乳頻度についてです。 赤ちゃんが22時頃から4時まで起きませんでした。生後1ヶ月からこれくらいらまとまった睡眠とってる方います? これほど空いたのが初めてで💦私も授乳のアラームをかけ忘れ、これほど寝かせてしまいました💦しかも起きてからも眠たそうで、片乳しか飲…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • おっぱい
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

現在、38週3日の妊婦です🤰 マイナートラブルだらけでしんどいです。 正産期に入ってから、夜全く寝れなくなりました。 日中は、山頂にいるかのような酸欠?になり、胃酸も 上がってくるようになりました。 横になっても座ってても辛く、 眠たいのに昼寝もできません。 反対に赤…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 妊娠38週目
  • マイナートラブル
  • 妊婦
  • にょん
  • 6
user-icon

寝ない子についてアドバイスお願いします😭 下の子現在四ヶ月です。新生児期は一時間〜二時間ごとに授乳していればすぐそのまま寝ていました。 そこからたまに三時間寝ることも増え、満足していたのですがまた寝なくなってしまいました…。 寝かしつけても10分で起きます。何度…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 完母
  • てんまま
  • 2
user-icon

睡眠導入剤について 最近眠くても眠れない日が増えてきました。 眠れる日もあります。 心療内科に通っているのですが 眠れる日がある場合は睡眠導入剤は処方してもらえないでしょうか? また睡眠導入剤は寝すぎるという事はありますか?

  • 睡眠
  • 眠れない
  • おみん
  • 1
user-icon

先週あたりから、何も楽しみが無くなり 家へ旦那が帰ってくれば、心に余裕が無くなり喧嘩 睡眠は、悪夢ばかりや苦しい夢ばかりで寝る事もしんどくなり、 ご飯もあまり食べたい気持ちになれず 子供の側にいている事だけが、幸せになり 何かされた訳では無いのに自然と涙がでます …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産後うつ
  • 喧嘩
  • ご飯
  • かなめ
  • 2
user-icon

質問なのですが。 みなさんのお子さんは夜中何回起きますか? また、何時間寝ますか? うちの子は、いま生後6ヶ月で夜中1回起きて、授乳して寝ます。 夜通し寝るのはどのぐらいで寝るようになるのでしょう?少し周りの睡眠事情が気になったのでお答えしてもらえたら嬉しいです😂

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • みーすけ
  • 8
user-icon

また最近寝れなくなってしまった。。。睡眠薬処方してもらったけど最近色々あってイライラして感情のコントロールできなくなって嘔吐🤮 余計眠れなくなって心療内科の先生に相談して少し強めの薬処方してもらって眠れるようになったけどできたら使いたくない。。。 早く鬱病治した…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 先生
  • ♡
  • 2
user-icon

体の弱い息子に腹が立ってしまいます。野菜食べないからすぐ風邪ひくんだよ。はあ。 3歳息子はちょっとでも風邪気味の子といるとすぐに風邪もらいます。 今鼻水詰まって起きました。あーあ。始まったまた風邪引いた。イライラするなー。 幼稚園始まってたった2時間の慣らし保育…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰ん
  • 5
user-icon

小さい子供連れでの親戚などの夜の集まりなどは最後まで参加していますか? 旦那の実家や親戚などの集まりはいつも夜からで、 私自身は夜連れ出すのは生活リズムもあるし嫌で旦那に まだ小さいしリズムも出来てないんだから夜からは行かないよ!とずっと言ってるのですが、中々…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 夫
  • 子供連れ
  • 義両親
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

小児科で親に睡眠剤の処方ってしてもらえたことありますか? 小児科で親子ともに風邪薬を処方してもらったことはあり、私の診察券も持っています。 もちろん病院によってなのは承知ですが、処方してもらったことがある方いらっしゃいますか?

  • 睡眠
  • 小児科
  • 病院
  • 親子
  • 風邪薬
  • まな
  • 1
user-icon

旦那の女性関係に苦しみ、数日前に旦那出て行ったんですが。 離婚するのは正解だとはわかってます。 でもメンタルがやばいです。 2ヶ月で13キロ痩せてしまいました。 なんの食欲も湧きません。 今日は三日間水分のみです。 身体は常に冷たいし、頭痛も凄いです。 睡眠…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お金
  • 1歳
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ2歳になる息子が2週間前くらいから急に夜寝ないと大泣きするようになりました😭😭 0歳の時からお風呂に入り18時半頃になったらベビーベットに寝かせおやすみ〜という流れで一人で寝てきました。 すぐに寝なくてもベビーベットの中で指吸いながらゴロゴロして気付いたら寝…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 気分転換
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

完全にただの愚痴吐き出しです💦 一昨日主人が2回目のワクチンを打って、昨日は副反応で一日寝ていました。 夕方に起きてきて、熱も引いてそこまでまだキツくなってきたとか言ってたのに、子どもを寝かしつけてリビングに戻ったらソファで爆睡。 しんどいなら寝室で寝なよと言った…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 熱
  • ままり
  • 1
user-icon

生後2か月です! みなさんのお子さんもこの時期とかにあったか教えて頂きたいです🥺 もう3日間1日7.8時間しか寝てません😭 長い時間で1日3時間30分で その後は20分〜1時間ないぐらいの睡眠です💦 眠くてグズるのはもちろんあるのですが、それ以外は機嫌よく起きてる時間もあり…

  • 睡眠
  • りり♡
  • 3
user-icon

疲れてしまいました… 旦那が3交代になり4勤1休で大変なのもわかるし休ませてあげたい頑張ってくれてるから感謝もしてる… 私は週5で6時間のパートなので家事育児は私がメインなのもわかってます でも本当に1ミリも家事もしないです 子供と時間もあわないので育児ができないのは仕…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • ままたん
  • 2
user-icon

夫、まだ寝てる… 激務で毎日日付変わってからの帰宅だから仕方ないかもしれないけど、私はそんな夫をできるだけ起きて待ってて、でも翌朝は子供に起こされ…今日も6:45起床。 毎日寝不足でイライラしてしまう。 私も丸1日寝る日が欲しい。 元々、超ロングスリーパーだから8時間睡…

  • 睡眠
  • スリーパー
  • 夫
  • 寝不足
  • 激務
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

鼻水だけの症状で小児科に連れていきますか? 2歳の息子が1週間前から鼻水が出ていて市販の薬を飲ませましたが全く治りません🤧 食欲や睡眠、機嫌もいつもと変わらないのでそんなに気にしてないんですが鼻水を拭くのが地味に大変で少しイライラしてしまいます😭 小児科に薬をもら…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 症状
  • 2歳
  • 息子
  • N
  • 2
user-icon

生理2日目。睡眠も浅くて寝た気しないし ボーっとして、頭回らない。 家事もできない。ダルい。 何かに対しての不安感。 辛い。 同じような方いますか?

  • 睡眠
  • 生理
  • 家事
  • りりか
  • 0
user-icon

生後6ヶ月の娘の夜泣きが辛いです 旦那の仕事などもあり寝かせる時間は遅くなってしまっていますが、早く寝かせた事もありますが全く効果はなかったです。昼寝も月齢相応の時間で寝ています。離乳食は1回、ミルクは1日5回程。寝返りは生後3ヶ月には習得していて5ヶ月半ではつか…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • 🤍
  • 1
user-icon

離乳食後の母乳について もうすぐ一歳になります。体重身長は成長曲線の上の方で大きいほうです。現在の離乳食スケジュールは大体以下の通りです。 7時  離乳食 9時  母乳後朝寝 12時  離乳食 15時  昼寝のタイミングで母乳やおやつがあったりなかったり 16時  離乳…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 離乳食
  • おやつ
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月睡眠について いつもお世話になっています。 生後1ヶ月ちょいの娘がいます。 お姉ちゃんがいたり家事したりで、泣いていてもすぐ抱っこしてあげれない事が多くあります。泣いて寝る事もあります。 日中なんですがここ最近、眠くなると勝手に1人で寝てくれるようにな…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 夫
  • ひゆ
  • 2
user-icon

1歳の息子の夜泣きと早起きに悩んでます。 夜泣きもするのに朝は5:00~5:30には決まって起きます。 正直、もう限界で眠すぎます。 たまに旦那に変わって起きてもらい、なんとかやってますが せめて夜泣きを無くしたい😵‍💫 夜は活動時間を考えて20時には寝てます。 夜泣きは多くて5…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 1歳
  • 息子
  • あお
  • 2
user-icon

もともと寝るのがへたっぴな子ではありましたが、それでも夜中は3時間くらいは寝れて、夜間授乳も1.2回でした。 最近1時間半〜2時間くらいしか寝なくなっちゃって(((;╥﹏╥;))) そのくせ、昼間の活動時間は伸び、昼寝も1日3回30分程度しかしません。 睡眠後退ってやつですかね…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 夜間授乳
  • メル
  • 2
user-icon

長いです、すみません。 私育児ノイローゼで通院&投薬中 (夫はこの事に関してあまり理解がない) ↓ 夫週一休みだがその日はやることもたくさんあり一人の時間は確保できないし、 ママママで他には預けられずリフレッシュもむずかしいがなんとかやってきた ↓ 一度は持ち直したが…

  • 睡眠
  • 食事
  • 家事
  • 夫
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3時に授乳で起きたら寝れなくなり、朝。 あぁ…そろそろ上の子起きるだろうな… 本日3時間睡眠。。 世の寝不足ママ、お互い頑張りましょう!

  • 睡眠
  • 授乳
  • 上の子
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
768769770771772 …790…810

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 770ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.