女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 728ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (728ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

同じような方いますか? 2人目が生まれてから、私がよく寝てしまいます😓 子供が1人だけだった時は、子供が寝た後、在宅ワークしたり、家計簿書いたり(細かいので大変です) 何かしら起きてました。 8時間睡眠をとると、余計に体がしんどくなってました。 しかし、下の子が…

  • 睡眠
  • 幼稚園
  • 家計簿
  • 写真
  • 体
  • ニャン太郎
  • 2
user-icon

大きくなってから、ベビーベッドでの泣かせないネントレ実践された方いらっしゃいますか😭? 月齢が小さいうちにネントレしてみましたが、泣かせるのが無理で継続出来ず失敗しました😭 その後もトントンや、見守りも失敗し、 現在は座って抱っこしながらオルゴールで寝かしつけて…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • ベビーベッド
  • 月齢
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

旦那さんと生活リズムが違い、不眠気味の方っていますか? 仕事終わるのが遅く深夜に帰ってくることが多いです。 その度マンションなので音が響き、起こされ眠れなくなってしまうことも多いです。 私は不眠気味で眠りが浅いので、耳栓してても起きてしまいます。 旦那にもう少…

  • 睡眠
  • 旦那
  • マンション
  • 育児
  • 生活リズム
  • sa
  • 3
user-icon

生まれて1ヶ月半の子供です。唾液が出すぎているのかミルク飲んでないのに生唾を飲むことがありむせます。 鼻詰まりもありくしゃみも1日に一度はあります。 唾液のが一番気になります。 夜は睡眠4,5時間して、ミルクも140飲んでくれて変わらないのですが、、、、 同じよう…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 1
user-icon

4歳娘の睡眠が浅くて、朝は4時~5時には1度目覚め、鼻かんだりトイレ行ったりして、私が横にいれば2度寝して7時起床。夜は21時に布団に入り寝かしつけに1時間かかります。 私が横に居ないと寝れないので、朝も夜も自分1人の時間がほとんどとれず、ストレスで発狂しそうな程イライ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 4歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

上の子にイライラ。 生理前もあって寝かしつけが近づくにつれて、スムーズにさせてくれない上の子にイライラしてキレてしまいます。 いつもの流れで歯磨きで逃げ回ってイライラ、最後だよと言った後に絵本のリクエストにイライラ、トイレになかなか行かなくてイライラ、オムツや…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • オムツ
  • 絵本
  • 寝かしつけ
  • ままん
  • 1
user-icon

兵庫県立リハビリテーション中央病院の、睡眠外来にお子さん連れて行ったことある方いますか?😭 あまりにも寝るのが下手で夜中きら朝方にかけて10回以上起きるし、日中も15分とかしか寝てくれず、本当に悩んでいます。 生後6ヶ月くらいになったら行こうかと思っているのですが…

  • 睡眠
  • 病院
  • 生後6ヶ月
  • 兵庫県
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

昼寝をしません 生後2ヶ月の息子ですが、新生児の頃から本当に寝ず、よく泣く子です。 今も日中寝ることがありません😢 おっぱいを吸わせて寝るので、そのままソファやマット、バウンサーなどに起きますが、5分ほどで目が覚めて泣いてしまいます😢(ミルクの時も同様です) 最近は…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

おっぱいトラブルについてアドバイスください❗️ 先週末に突然左胸に激痛❗️しこりも熱もなく我慢して授乳を続け、あまりにも痛くて夜間の授乳に恐怖を感じて、一度だけ痛み止めを飲みました。 週明けに白斑ができていることに気付いたのですが、痛みはやや緩和されました。 です…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 夫
  • 熱
  • Kママ
  • 1
user-icon

離婚予定です。 離婚原因は性格の不一致?です。 旦那から離婚を切り出されました。 詳しく話すと私がイライラしてる、 おかえりを返してくれない時がある お金の話ばっかりするところなど だそうです。 イライラしてる、おかえりを 返さないに関しては 家事育児ほぼ手伝ってく…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 貯金
  • 家事
  • 育児
  • はじめてのままり
  • 4
user-icon

今月から上の子が保育園にいきはじめたのですが、 お昼寝ができないようです、、。 睡眠は問題ないのでしょうか。

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

長い時間起きてられない自分に腹立ちます… 朝弱い方いますか? 私は自宅保育してるのですが、2歳半の息子のために起きる時間を7時〜7時半に起きてます。 それが、私は結婚する前まで飲み屋にいたので昼夜逆転した生活をずっとしていてそれが合ってました。 子供が産まれてから…

  • 睡眠
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • 保育
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月すぎました。授乳後にげっぷさせずに寝かせるとスムーズに寝てくれることに気付いて実施しちゃってます。そんなかんじだと昼間も授乳以外寝てくれるのですが、生活リズムとかどうしたらいいんでしょう。 ずーっと睡眠不足で寝てくれる方が楽ではあるのですが、夜寝ない…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 生活リズム
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

寒くなる時期にうつ病の症状が酷くなりながらも育児しているママさんいますか?😢 私は操鬱病を抱えながら育児をしています。毎年この時期はうつ病の症状が悪化します。 気持ちが落ち込んだり、朝に起きれなくなり、過剰睡眠となり外出するまでが体がなまりのように重く感じ出不精…

  • 睡眠
  • 症状
  • 育児
  • 外出
  • 息子
  • ruru🔰
  • 4
user-icon

20歳の時にうつ病になり、現在28歳です。 朝に抗うつ薬レクサプロ 夜に睡眠導入剤レンドルミンと眠剤フルニトラゼパム1錠ずつ飲んでいます。 産科では薬は無理にやめることはないと言われました妊娠7ヶ月の時に、切迫流産と診断され入院。 断薬を決意し1ヶ月の離脱症状を乗り越…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • 妊娠7ヶ月
  • 症状
  • ゆー‼️
  • 2
user-icon

夜の授乳の体験談を見ると "22時に最後の授乳をあげている。" という方が多いように見えました! その方が朝まで起きないとかなんとか。。 私の子は、19時ぐらいに寝て、 調子よかったら3時ぐらいまで起きません。 22時に起こして飲ませるのは 睡眠妨害するかな?…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • あ〜ちゃん
  • 3
user-icon

三歳~四歳の寝起きの口臭 子供の寝起きの口臭が気になってきました。 睡眠中、口をあけているのが原因だと思います。 起きてからは食後でもにおいません。 三歳半の子なのですが、同い年くらいのお子さんは寝起きの口臭はどうでしょうか? (歯科医からはまれに内蔵の病気の…

  • 睡眠
  • 夫
  • 歯
  • 健康
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生理2日目と睡眠不足が重なるとまぁまぁキツイな…😢 フラフラするけど、気をつけて出社しないと💦 会議と作業、頑張ろう!! 今日で子供達の体調も落ち着くといいな🙏

  • 睡眠
  • 生理
  • 体
  • すみっしー
  • 0
user-icon

1歳半の娘の夜泣きに悩んでいます。 最近、2,3時頃に急に夜泣きをします。 抱いても泣き止みません。 おやつをあげると泣き止む為、空腹で起きてしまうのだと分かりました。 しかし、夕飯はかなりの量を上げているのに何故なんでしょうか…😭 夕飯時間:17:30〜18:00 睡眠:20:30〜…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • おやつ
  • 泣き止む
  • 1歳半
  • すぎむん
  • 3
user-icon

もうすぐ生後6ヶ月の子がいます。 最近夜1時間毎に起きてきます。酷いと1時間に2回程。朝方は20.30分に1回起きてきます。 ただ単に夜泣きが酷いだけだとはわかってるんですが… もうフラフラです。 ちなみに完ミでまだ夜中と朝方と2回ミルクあげてます。 1日トータルだいたい6回、…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 生後6ヶ月
  • 上の子
  • あわぷく
  • 2
user-icon

3ヶ月、混合栄養で育てている息子の睡眠についてです。 夜間、授乳の後しっかりゲップを出させているのですが1、2時間で泣いて起きます。抱っこすると大体ゲップが出ます。そこから寝かしつけに1時間以上、寝付く前にお腹が空き始めて泣き、以下ループ…で寝て起きてを繰り返し、…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • まままま
  • 1
user-icon

生後6ヶ月夜間頻回授乳 かなりの頻回でまいってます。 睡眠は長くても1時間40分程度… 抱っこトントンで寝かしつけても少しすると起きてしまいます。 2回目くらいからはなかなか泣き止まなくなり、上の子が起きそうになってしまうので慌てて授乳する感じです。 授乳と授乳の間はせ…

  • 睡眠
  • つわり
  • 寝かしつけ
  • 生後6ヶ月
  • 家事
  • りんりん
  • 2
user-icon

寝言泣きについて質問です。 寝言泣きって、起き上がって座っちゃいますか?? よく寝言泣きは少しの間見守って…とか書いてあるのですが、座って泣いている場合どうしたらいいでしょうか? そっと横にしたりしてたのですが、最近はそれでも泣き止まず…💦 夜泣きってほど長時間泣…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 布団
  • 寝言泣き
  • ギャン泣き
  • ななみ。❀
  • 1
user-icon

あと3日で4カ月なんですが 最近お昼は寝てくれません💦 これが普通なんですか?? 昼寝ても1時間くらいで絶対起きます😭😭 今までは3時間とか寝てくれてました! 昼と夜の区別がついたのかなー?と。 夜はまとめて寝てくれるのでありがたいんですが、昼私が眠すぎてお昼寝したいけ…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • はじめてのママ
  • 1
user-icon

子供の頭の形についてです。 現在、生後4ヶ月の息子が絶壁ではないかと悩んでいます。 枕は特に使用せず、夜の睡眠時やお昼寝の際はできるだけ横向きになるように寝かせています。 ですが、うしろは結構な潰れ具合ではないかと思っています。そして頭が斜め上に伸びています…。 …

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生後4ヶ月
  • 家事
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

母親失格です もともとタバコを吸っていて妊娠がわかり吸いたいながらも我慢してきました。 当たり前と言われても仕方がないとは思っています ストレスを言い訳にして良いわけでないことは分かっていますが、妊娠中産まれるまで続いた吐きつわりから解放されたと思ったら睡眠不…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 新生児
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

いつも何時間睡眠ですか? 子供ではなく大人です。 私は6〜7時間寝れていますが立ったまま寝てしまうほど睡魔に襲われます。 休みの日はしっかり8時間寝ても日中眠くてたまりません。

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

自分がご機嫌になるご褒美ってなんですか❓ 生後半年の子供の育児、家事、睡眠不足、朝から夫のお弁当に見送りなどなど..... やることが沢山で顔が怖くなっていることが多いです💦 最近はこっそり大好きなケーキを食べたりしています😅 家で皆さん何か自分のためにしてることあり…

  • 睡眠
  • 家事
  • 育児
  • 夫
  • ケーキ
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

産後12日目です。 悪露も少なくなって来たと思い安心していたら さっき、大量に血の塊が出てました。出る瞬間もわかりました。どこが悪いのでしょうか?塊の量に怖くなりました。陰部に痒みがありました。睡眠不足です。これと関係あるのでしょうか?今日病院には行けないので怖い…

  • 睡眠
  • 病院
  • 悪露
  • 産後
  • S u
  • 2
726727728729730 …740…760

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 728ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.