女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 740ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (740ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

もうすぐ5ヶ月で寝返りし出しました。 オルゴールをかけて、ベビーベッドで寝かせています。 寝る時はまだギリギリ横にひねるくらいなのですが、すでに夜中1時間半~2時間ほどで起きてしまい睡眠不足で辛いです😭 朝寝もなんとか、なだめすかせてベビーベッドで寝かせて30分で起…

  • 睡眠
  • ベビーカー
  • ベビーベッド
  • 授乳クッション
  • 布団
  • ゆゆ
  • 2
user-icon

37wの臨月の妊婦なのですがここ最近異常に喉が渇きます。飲み物を飲んでも飲んだ側から喉が渇き、口の中もパサパサ状態に...睡眠を取っても喉が渇いて起きてしまったり..喉が乾きすぎて咽頭が少し痛くなるレベルです。 加湿もしていて寝る時は口の乾燥を防ぐためにマクスもするよ…

  • 睡眠
  • 臨月
  • 妊娠37週目
  • 妊婦
  • 飲み物
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後10ヶ月 睡眠について   完全母乳で育児中です。   夜間1〜2回、夜泣きして授乳してます。    日によっては覚醒して動き出して授乳しても 1時間くらい寝ないときもあります💦     9ヶ月の頃は、授乳すればすぐ寝付く感じで、 夜間授乳もそんなに辛くなかったのですが…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生後10ヶ月
  • 月齢
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後5ヶ月です。完母で育てています。 生後3ヶ月頃は朝まで8〜10時間ほど続けて寝てくれてました。それがだんだん短くなり最近は4時間ごとに起きます。 泣いて起きる訳では無いので1度起きた時は放置していて、30分くらい起きてから(遊んでいたりする訳では無いです)勝手に寝…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 生後3ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

同じぐらいの月齢のお子さん👶 よければ睡眠の1日のスケジュールを教えてもらえませんか? 最近夜寝つくまで1時間ぐらいかかり困っています😩 7時半起床 朝寝、昼寝(日によって違いますが16時前まで)、21時寝室へ みたいなリズムです。今日は23時過ぎにやっと寝ました😮‍💨😇 もう…

  • 睡眠
  • 月齢
  • 昼寝
  • ままり
  • 4
user-icon

妊活中か妊娠中で睡眠導入剤飲んでる方いらっしゃいますか?何を飲んでますか?やめた場合簡単にやめられましたか?わたしはマイスリーを3年くらい飲んでて妊活中です

  • 睡眠
  • 妊娠中
  • 妊活
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後52日目の男の子を育てています。 3ヶ月ぐらいまではまとまって寝れないと聞いていたのですが、1ヶ月過ぎた辺りからよく寝てくれるので私は全く寝不足ではなく昼寝もほぼしません。 (魔の3週目と言われる1週間は21時〜翌2時頃まで泣き続けていたので一緒にお昼寝してました😂…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • あんず
  • 7
user-icon

生後6日目の赤ちゃんの睡眠って平均どんな感じでしょうか…?? 4.5時間寝る時もあったり、ちゃんと母乳も飲みきらず寝てしまったりする時もあるので、体重増えているか心配になる時あります💦 入院中もずっと寝ていて、帰る日も体重が減ってしまってました… 私的には、一緒に休め…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • まほ
  • 3
user-icon

自分のお子さんが 泣いて息を止めてしまって痙攣(息止め発作、泣き入り引きつけ)を起こした場合、 泣いた時に息を止めてしまうので、てんかんの可能性は低いが、念のためという話で 脳波の検査をすすめられたらしますか? じっとしてられないので 睡眠薬を飲ませて検査する検…

  • 睡眠
  • 新生児
  • チアノーゼ
  • てんかん
  • 天使
  • 3
user-icon

右のおっぱい飲むと99%の確率で 寝落ちするんだが 睡眠薬でも含まれとるんか

  • 睡眠
  • おっぱい
  • 寝落ち
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

最近夜中突然泣くようになってすぐに泣き止まなかったりしてすごく焦る… 生後9ヶ月って睡眠サイクル乱れる時期ですか?

  • 睡眠
  • 生後9ヶ月
  • 泣く
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

○歳まで母乳やってたって マウントとってくるママに みなさんなんて言いますか? 私は年子育児の完ミです😭 母乳で育てたかったのですが 下の子が産まれてから時間に追われ 睡眠不足、合間にお腹満たすぐらいの食事、睡眠不足と あとは育児のストレスよりも旦那へのストレスで 毎…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • ママ友
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

最近睡眠後退なのか今まで9〜10時間通しで寝てくれていたのですが、夜中起きるようになりました。 次寝るまで一緒に起きているか、 授乳をして寝るように促すか迷っています😅 皆さんどうされいますか?

  • 睡眠
  • 授乳
  • 新米ママ
  • 1
user-icon

現在、2歳4ヵ月の息子と生後20日の息子がいます。 長男は2歳になったあたりから昼寝を全くしなくなり、妊娠中に私の睡眠を確保するためにアマプラで動画を見せてる間に昼寝させてもらってました。 その生活がよくなかったのか、今は朝起きてすぐ動画を見たがります。 本当にしつ…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 新生児
  • 2歳
  • 妊娠中
  • あおきち
  • 2
user-icon

生後2ヶ月の娘、夜寝ている時の音がめちゃくちゃ煩くて寝れません。寝ながら声をだしたりうなったり悲鳴をあげたり苦しそうに息したかと思えばスースー寝たり泣いたりちゃんと睡眠とれてるんでしょうか!

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生理が来てしまった… でもひとまずワクチン2回打ち終わったし、体をしっかり整えよう。 どんな苦労も背負うから、旦那の赤ちゃんが欲しい… 寝るの大好きだけど、夜泣きでも何でも、自分が睡眠不足になってでもいいから待望である、宝である赤ちゃんを育てたい😭💕 諦めずにがんばる…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 生理
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

教えてください。 基礎体温について 夜中や朝方によくトイレで目が覚めて何度が起きてしまうのですが、基礎体温って変わってきますか? 4時間以上の睡眠での計測じゃないといけないのでしょうか?

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • トイレ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今思えば一人育児あたふたしてて思い返せば笑っちゃいます 息子が赤ちゃんだった頃 はじめて風邪をひいただけなのに勝手にあたふたしてて夜間病院とかにかけてたりしてたな。あのときは睡眠不足やったし頭おかしけなってました。😅変に心配してて。 一人目育児してて そういうエピ…

  • 睡眠
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • 息子
  • あずさ
  • 5
user-icon

生後2か月の生活リズム、夜のギャン泣きはなぜ? 生後2か月の子を完母で育てています。睡眠のサイクルはこんなかんじ(写真参照)で、朝起きるのも夜寝るのも大体同じかんじなのですが、夜大泣きするのに悩んでいます。 娘は日中訳もわからず泣くことはほぼありません。 1日の…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • お風呂
  • ママリ👶
  • 4
user-icon

まだ先のことですが 里帰りして入院期間中の息子のことが心配です😂 生活リズム狂ったりしませんか? 昼間のお昼寝もだいたい同じ時間 夜も私が隣にいれば毎日20時頃寝てくれます。 朝は7時半頃起きています。 とーっても助かっていて 睡眠と朝のリズムだけは崩したくないです笑 …

  • 睡眠
  • お風呂
  • お昼寝
  • 里帰り
  • 夫
  • ゆるり
  • 2
user-icon

子育て中のママさん🤱 いつ頃からまとまった睡眠が とれるようになりましたか?😪

  • 睡眠
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 15
user-icon

旦那はいいよなー自分の時間もあって睡眠も取れて。 うちの旦那は育児に協力的ではありますがしっかり自分の時間(オンラインゲーム)と睡眠はとります。 仕事してるし私は専業主婦だしある程度は大目にみてます。 夜から朝の仕事をしてる旦那なので休日の家族との時間の取り方が…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 着替え
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後3か月の赤ちゃんがいるのですが、1か月半くらいから6から7時間ほど授乳間隔があきます。完母です。 YouTubeで、母親が食べたもの(油物やケーキなど)が赤ちゃんの母乳に影響して、お腹が空かないから夜間寝るようになるといわれていました。 ということは、私の食生活があ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • さおり
  • 1
user-icon

ゾルピデムという睡眠導入剤を 飲んだことある方いらっしゃいますか? 結構効きましたか?💧 昨日処方されて、夜初めて飲んで寝たのですが 今日1日何をしていてもずっと眠くて 頭がぼーっとして、目がしぱしぱして なんだかフラフラします…🥲💦 こういうものなのでしょうか…

  • 睡眠
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

第二子妊娠中で、現在7週、今日心拍確認できました。 第一子の時はつわりとは無縁だったのですが、今回はつわりがつらいです。 6週入ってすぐ、吐くまではいかないけど、嗚咽や口の気持ち悪さが止まりません。 食事の量は減りましたが、食事は取れています。 横になっていても気…

  • 睡眠
  • つわり
  • 妊娠6週目
  • 妊娠7週目
  • 食事
  • au
  • 2
user-icon

泣き入り引きつけ、息どめ発作 と診断されたお子さん、いますか? 一歳八ヶ月の子供がいます。 新生児の頃から泣いた時に息が止まりチアノーゼになることがよくあり、すぐに顔色が元に戻るし、泣くのが下手くそな子なんだねぇと言われていたので気にしてませんでした。 泣いて…

  • 睡眠
  • 新生児
  • エコー
  • 泣く
  • チアノーゼ
  • 天使
  • 1
user-icon

泣き入り引きつけ、息どめ発作 と診断されたお子さん、いますか? 一歳八ヶ月の子供がいます。 新生児の頃から泣いた時に息が止まりチアノーゼになることがよくあり、すぐに顔色が元に戻るし、泣くのが下手くそな子なんだねぇと言われていたので気にしてませんでした。 泣いて…

  • 睡眠
  • 新生児
  • エコー
  • 泣く
  • チアノーゼ
  • 天使
  • 1
user-icon

11ヶ月以降のお子さん何回お昼寝してますか? 息子は現在 6時半〜7時起床 10時頃〜2時間朝寝 15時-16時頃〜1時間昼寝(夕方ですが💦) 20時半頃就寝です。 お出かけ等してたらお昼寝せず、しても車で10分とかで夜もぐずる事なく寝ます。布団に寝かさないときっちり寝ないし、眠すぎ…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 車
  • 布団
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もう少しで生後4ヶ月になる娘がいます。 大体同じくらいの月齢の子は日中どのくらい寝ていますか?? 大体2時間おきくらいに30分から1時間くらい寝ているんですが夜23時くらいにならないと寝ません。 少し前までは9時に寝ていたのに…睡眠対抗でしょうか? 体力が有り余っている…

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 月齢
  • 体
  • まい
  • 2
738739740741742 …760…780

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 740ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.