
コメント

ママリ
妊娠中数回、産後入院期間毎日マイスリー飲んでました。
妊活はしたことは無いですが、
マイスリーとは違うのですが
妊娠するまでは毎日ルネスタもメイラックス服薬
妊娠してから産後1週間程までは毎日エチゾラムやロラゼパム服薬してました😊
ママリ
妊娠中数回、産後入院期間毎日マイスリー飲んでました。
妊活はしたことは無いですが、
マイスリーとは違うのですが
妊娠するまでは毎日ルネスタもメイラックス服薬
妊娠してから産後1週間程までは毎日エチゾラムやロラゼパム服薬してました😊
「妊活」に関する質問
人工授精にステップアップされた方、何回で妊娠されましたか? またどのくらい負担が増えましたか? 28歳、27歳 現在2人目妊活中 タイミング法7周期目です。 (自己流4+CL3) そのうち2回は化学流産でした。 1人目は自然…
産後1ヶ月で29で2ヶ月になります。皆さんは、産後の仲良しはどれくらいでやりましたか?9月22日から生理で6日目の今血も全然つかないです。旦那も、妊娠してから我慢してくれてて、やりたいなー。といってて、いつからや…
いつタイミングを取った方がいいでしょうか?💦 今日はタイミング取った方がいいですか? クリニックからは今日から排卵検査薬併用すると良いと言われていたので使ってみたら、 朝→陽性?やや強陽性? 夜→陰性?陽性? で…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😊
お医者さんから特にやめるようにという指示はありませんでしたか?
夜寝れないので不安です💦
ママリ
出来るだけやめるように、の方針の先生がストレスで病院変えました!
今の先生は、OKでしたよ!
確かに飲まないに越したことはありません。が、母体のストレスの方が赤ちゃんに悪影響だそうで、先生と相談しながら種類や量調整しながら服薬してました。
妊娠発覚初期から、分娩のその日まで、産んだ日もそこから入院期間は服薬しました。
夜寝れないのしんどいのめっちゃ分かります。
わたしも夜寝れなくて動悸や不安感で睡眠に入ることが難しいので服薬してました。
リスクとか、言われてますけどかなーーり少ないそうですよ!
もし万が一赤ちゃんに何かあっても、薬が原因なのはかなり少ない確率らしいです💦
ママリ
そうなのですね!
それを聞いて少し安心しました💦
寝れないのとても辛いですよね(T . T)
とりあえず薬の心配はあまりせず妊活に励めそうです。
とても心強いコメントありがとうございます。