

3102k
うちの子も目瞑ったまま唸り声は
しょっちゅうでした!
最初は苦しいのかな?と心配でしたが、保育士の母曰く、赤ちゃんにはよくあることらしいです💭
うちはもうすぐ4ヶ月ですが、
唸り声はなくなりました!
寝たまま急に泣き出すことは
今だにありますが、よしよしすると
またスヤスヤ寝ます!
ちゃんと眠れていると思いますよ◎
3102k
うちの子も目瞑ったまま唸り声は
しょっちゅうでした!
最初は苦しいのかな?と心配でしたが、保育士の母曰く、赤ちゃんにはよくあることらしいです💭
うちはもうすぐ4ヶ月ですが、
唸り声はなくなりました!
寝たまま急に泣き出すことは
今だにありますが、よしよしすると
またスヤスヤ寝ます!
ちゃんと眠れていると思いますよ◎
「睡眠」に関する質問
歯が痛くて限界です。 毎日2回はロキソニンを飲んでいます。 ストレスで睡眠時の噛み締めが悪化し、歯が打撲してる、擦り減って知覚過敏が悪化していると医師から言われています。 マウスピースを使っていれば痛みが緩…
もーしんどい!旦那がストレス! 今月から10~15のパートを始めました。今までは接客業や飲食しかしたことがなく、今回は初めての事務での仕事です。人事部に配属され、毎日覚えることでいっぱいで大変です💦でも、仕事は…
ワーママの方😭!みなさんの1日のスケジュールや、時短テクニック、心構えなど何でもいいので教えてください😭 子供が1歳になりそろそろ働かなければと思っているのですが、もともと自分のキャパがなさすぎるのと、すぐメ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント