※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

体調不良の中、夫に育児や家事を頼んだが、期待外れの対応に失望しています。自分が病気の時に夫が気遣ってくれなかったことに悲しみを感じ、今後は期待しないようにしようと思っています。

期待した私がバカでした
すみません長文ですが
気持ちが抑えれなくて吐かせてください

体調不良で休んでて、今日は育児家事全部旦那にしてもらっている状態でオンライン診療をして処方箋を今日受け取れる窓口があるので取りに行ってもらうついでに買い物するって言っていたので、何かゼリーとか食べれそうなの買ってくれる(お金は私の財布から渡しました)とかうどんとかおかゆとか夜ご飯で作ってくれるかなと思っていたんですが(旦那がそうなった時も私作ってたし、3年くらい前もコロナで隔離されてる時は作ってくれました)
いざシャワーを浴びにリビングを通った時自分(夫)の分だけしかなくて、思わず食べれそうなの買ってくれなかったの?って聞くといるかわからんかったしむしろお昼が遅かったから(14時くらいにパウチお粥)いらないと思ったし、ご飯はあるから納豆ご飯でいい?って言われて病人に納豆ご飯食べさせるのかよと思ってイライラしてしまい、もういいわ夫がそうなってももうご飯作らんわって言っちゃいました…
夫もあぁそれでいいですよって返されて尚更ムカつく

前に旦那が風邪引いた時も娘がまだ生後2ヶ月とかくらいで、その時でも病院連れて行って薬局で食べれそうなの買ったり家の中でもLINEして色々聞いてみたり朝昼晩作ってあげて看病してあげてたのになんで逆になったら全然なんだろ。
今の体調不良の状態も全然気にしてくれなくて、なんかもう何のために一緒にいるんだろってふと思ってしまいました。
育児に関してもほぼワンオペなので毎日しんどくてその中でも家事こなして必死で頑張ってて旦那の為に毎日お弁当作って帰宅してすぐご飯食べれるようにしてたり自分なりに頑張ってる中で色々溢れてきて悲しくなってきました

育児に関してももう何度も何度も期待して落とされたので期待しないようにと思っていましたが病人相手でも一緒の家に住んでるのにこうなんだなって思ってしまいました

色々話が脱線しましたが全てにおいて期待も何もしないと思うようにしないと後から自分が傷つくと気付かされました、もう私も旦那に対して頑張るのやめよ💥笑

来月誕生日だからご飯とかプレゼント色々考えているけど
手作りご飯やめたろかな〜ケンタッキーでいいかな?🤣

コメント

ママリ

気が利かない人って多いですよね😞
うちも体調崩して寝ていた時に
わたしのご飯は無く自分だけご飯食べていた時
ぶちギレました🤢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなんでよう仕事してるな??って思います😩
    さすがに病人相手に普段通りに生活できると思われてる?のがありえないですよね…連絡手段いくらでもあるしなんならチンできるやつ買っておいて好きな時に食べてくらいしてほしかった😞

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

それはムカつきますね😭めちゃめちゃこじつけのポジティブ変換しますね!!
ハイパー人間だと思われてるのでは?
女🟰か弱い生き物🟰見下してる🟰男尊女卑思考の人なら、めっちゃ優しくしてくれたかも!
でも家事も育児もなんでも出来てすげー!超人だ!って思われてるから、病気でも納豆が食べれると思ったのだと思いますw

知り合いに、コロナにかかった家族にご飯買ってきてと頼まれて、パンを5つ買った人がいます。多分人の気持ちが分からない発達障害か何かなんだと思います。

期待しないって割と難しいですよね。
だから私は、ムカつくことやられたら
病気なんだな、発達障害なんだな、って思うようにしてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家事育児はもうお願いするなら自分で終わらせるが多かったりして(さすがに限界な時は別ですが)それが裏目に出てしまってるようです😞なので超人と思われてるのかな?なら納豆ご飯食べれると思われてもおかしくないですね🤣笑

    そうなんです…そこに存在してると期待しないと思っていても1%の期待が生まれちゃうんですよね、もう人の気持ち理解できない何かと思っておくのが本当に良さそうです🤣

    • 7時間前