女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 780ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (780ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

一昨日から38度から40度くらいの発熱があります。 一昨日の夜発熱あり 昨日病院受診 咳も鼻水もなく、熱だけなので突発性かな?ということで様子見で帰宅。 今日朝熱が下がったが、夕方からまた上がり 現在40.7度 食欲は、いつもよりはありませんが、いつもの半分ほどは食べま…

  • 睡眠
  • 病院
  • 夫
  • 飲み物
  • 初めてのママリ
  • 2
user-icon

睡眠中の指しゃぶりのやめさせ方を教えてください。 3歳4ヶ月の息子は、生後4ヶ月の時から指しゃぶりをしています。日中の指しゃぶりは2歳の時に止められたのですが、睡眠中の指しゃぶりはまだしてしまいます。 絆創膏を貼っても包帯を巻いても指をしゃぶってしまいます。 最近…

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 2歳
  • 指しゃぶり
  • 3歳
  • あー
  • 3
user-icon

妊娠前からなのですが旦那は夜すぐ寝て朝早起きで寝てる私の身体を触ってきます。 仲良ししない日が続くとムラムラする〜と言ってるのですが朝は本当に嫌です。 寝てるとこ触られても気持ちよくないし睡眠の邪魔されてイライラするし濡れてないのに入れられて不快。そのせいでた…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 仲良し
  • 妊娠前
  • 体
  • ママちゃん
  • 1
user-icon

生後2ヶ月半の子の頭頂部を2歳の男の子が蹴ってしまいました。 2歳の子に服を着せようとした際、自分の隣に2ヶ月の子を寝転がらせていました。 2歳の子がふざけて暴れ出し、横にそれた時に頭頂部を蹴ってしまった状態です。 すぐに泣き出し、授乳のタイミングだったのでいつも通…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 2歳
  • 男の子
  • ままり
  • 2
user-icon

生後4ヶ月 いつになったら朝まで寝ますか? もうすぐ生後4ヶ月の子を完ミで育てています。 夜は8時〜9時くらいにミルクをあげてそのまま寝かしつけてます。早ければ夜中1時すぎくらいから、ふにゃふにゃ言ってトントンすればそのまままた寝たりしてくれます。 しかし、グズグス…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後4ヶ月
  • 新生児
  • ママリ
  • 11
user-icon

寝る時に歯のマウスピースを付けている方、何日ぐらいで慣れましたか?私は歯の噛み締め癖があるようで歯科医で上だけマウスピースを作ってもらいました。ただ違和感がすごく、付けて10分ぐらいすると圧迫感というか痛くなってしまいます。寝付くのにもすごく時間がかかり、睡眠…

  • 睡眠
  • 歯
  • はじめのママリ🔰
  • 2
user-icon

2歳差育児!生活スケジュールのアドバイスを下さい! 2歳6ヶ月と0歳4ヶ月の男の子がいます。 2人目が1ヶ月になった頃から今まで、コロナのこともあり実家にお世話になっていました。 ワクチン接種やプレ等を考えて、怖い思いもありますが自宅に帰ります(^o^;) そこで、問…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 家事
  • てる
  • 2
user-icon

生後9ヶ月なのですが 産まれた時から食より睡眠で お腹が究極に空かないと泣きません。 一応泣かなくてもミルクの感覚4時間にしてるのですが 泣いたらあげる方がいいのでしょうか、、 皆様どのようにあげてますか??

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後9ヶ月
  • ☻
  • 1
user-icon

2ヶ月半の第三子です。 最近、日中まとめて寝てくれることがほとんどなくなりました。 寝ても10分かそこらで泣いて起きます😅寝かせ方も抱っこか授乳後寝落ちでしか寝てくれません。 夜は6時間くらい寝てくれるので助かっているのですが、、 こんなに日中寝てなくて大丈夫なのか!…

  • 睡眠
  • 授乳
  • スタイ
  • 夫
  • 寝落ち
  • ままり
  • 2
user-icon

来週からの幼稚園。みなさん行かせますか?どうしますか? 大阪です。💦 毎日コロナ感染者2000人超え当たり前。 私は働いていないので家でみることもできますが、 こどもは幼稚園に行くことを楽しみにしています😭 でも休みの間自粛していなかった、園児、先生がいたら広まるのは…

  • 睡眠
  • 幼稚園
  • 先生
  • 園児
  • ご飯
  • ゆにまるこーん
  • 14
user-icon

旦那の一言一言全部ムカついてしまい 言動も行動も全部全部いちいちムカついて めちゃくちゃ暴れてしまいます。 物に当たってしまい、いろんなものを蹴ったり 投げたりしてしまいます。 そのときは全然痛み感じないんですが 後から体中痛くて、青ズミだらけです。 写真のような青…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 友達
  • 写真
  • ぽにょ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんがいます👶🏻 上の子2人が先週から夏風邪で熱が出て咳、鼻水の症状がありました。 昨日の夜あたりから赤ちゃんの鼻が詰まって苦しそうな感じがありくしゃみをすると鼻水がでてきました。 2人からうつった可能性が高いのですが 日中はほとんど鼻水がでたり詰…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 病院
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • みぃ
  • 1
user-icon

30代前半で専業主婦の方! 朝、目が覚めてからスッと起きられますか? 私は32歳になったばかりなんですが、ここ数ヶ月朝なかなか起きられなくて… 睡眠不足なのかもしれないですが、そこまで全然寝られてないということもないです。 息子と1日一緒なので、息子のマシンガントーク…

  • 睡眠
  • 運動
  • 2歳
  • 息子
  • 体
  • めぐみ
  • 5
user-icon

いざ寝ようと思ったら娘がおねしょしてるの発見… 防水シーツしてる布団でよかった… パジャマもびちゃびちゃやから総取っ替え(✽´ཫ`✽) すっぽんぽんにして別のパジャマ着せても起きない娘の睡眠欲素敵😂💖 こんな時間から洗濯機回してる🤣 旦那は爆睡😪💤 さてそろそろ洗濯機終わるから…

  • 睡眠
  • 旦那
  • パジャマ
  • 防水シーツ
  • 子育て
  • ⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
  • 2
user-icon

重い質問ですみません😔 生理2日目でめちゃくちゃ重いです😭💦 この前別件で婦人科行ったばかりで問題なしだったので、そこはあまりきにしてないんですが… もう睡眠薬をいつもより多くのんでも安定剤飲んでも精神的に安定しないので今は自傷してようやく落ち着いてます…こういう時っ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生理
  • 婦人科
  • スマホ
  • ママリ
  • 1
user-icon

寝るとき上の子が暴れ、夜中は下の子に授乳で起こされて、朝の4時~5時にもう一度下の子に起こされてから、30分後に旦那の目覚まし。30分後に旦那は仕事、その30分後に上の子が起きてきて騒ぎだす。上の子も旦那も、夜に一回寝たら朝まで寝てますが、私はそうはいきませ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 育休
  • 気分転換
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

息子が昼も夜もあまり寝ません😭 お昼寝も夕寝も30分くらいで起きてしまって、もう一回寝かそうとするんですが覚醒してしまいます💧 睡眠が足りないみたいですぐぐずってしまって、そのせいか夜もなかなか寝てくれず寝ても夜中何回も起きてしまいます😭 (おっぱいを飲みながらじゃ…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 夫
  • 息子
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰りんご
  • 1
user-icon

里帰り中です。 もうすぐ1ヶ月です。最近、旦那さんにも両親にもイライラします。もちろん親も旦那さんも育児を手伝ってくれてものすごく助かってます。 旦那さんが育児をしていると両親にそんなに育児手伝わせて可哀そうと言われます。私は2人の子供だし大変さを共有したいし、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 里帰り
  • 完母
  • amuamu♡
  • 3
user-icon

育児中の大人のアトピーについて 今5ヶ月の男の子を育てています。私は幼少期からアトピー持ちで、ストレスがかかったりすると肌の状態が悪くなる体質です。 出産してから数ヶ月の肌の状態は多少荒れてはいたものの普通でした。ですがここ2ヶ月ぐらいで一気にひどくなってしまい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 運動
  • 完母
  • ハルママ
  • 2
user-icon

最近2人目を考えるようになりました。理由はもともと子どもは漠然と2人欲しいなという思いがあったこと、今すぐできたとしても4学年差になるためこれ以上間をあけたくないことです。 すぐ妊活すればいい話なのですが、娘が夜泣きを良くする子だったので不眠症を発症してしまい薬…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 妊娠
  • 出産
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

何度もすみません💦 明日で1歳11ヶ月の娘と、1ヶ月の息子の育児で相談です😣💦 お昼寝の対応の相談です! 娘は13時から大体2時間お昼寝します。ですが、息子も育ち、声が大きくなり、授乳時間や睡眠サイクル的に、ほぼ毎日14時ひ息子が泣くようになりました💦 その声に、まだ眠い娘も…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 子育て
  • 育児
  • めぐ
  • 3
user-icon

お昼寝してくれず、大泣き…そんな時、どうしています? 7ヶ月の娘の事です。夜間は20時過ぎ就寝の7時起床で、夜間は3時から5時のどこかで起きて授乳して、すぐに寝入ってくれます。お昼寝は午前中はどこかのタイミングで30分から1時間、午後も1時半ごろから2時間ほどのお昼寝を…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • 寝ない
  • 井村
  • 1
user-icon

働くママさん 1日のスケジュールどんな感じですか? 寝る時間どのくらい取れるものですか?😥 1歳の子供が幼稚園に入る頃から働きたいと考えています。 できれば、フルタイムで土日休みの仕事をしたいです。 事務がいいかな、、と思ってるのですが 経験も学歴も資格もないです…

  • 睡眠
  • 幼稚園
  • 働くママ
  • 1歳
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ぴよログされてる方、参考までに 生後2ヶ月〜3ヶ月の時の 睡眠のグラフと授乳のグラフ 見せて頂きたいです😆!

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 初めてのママリ
  • 2
user-icon

現在一歳1ヶ月の娘がおります。今はお昼寝は1日2回です朝6時半ごろに起床して、9時半から10時ごろに朝寝をします。1時間位寝て、午後は2時ごろからまた1時間寝ます。お昼寝って通常だと、今後どのようなリズムになっていくのでしょうか? 朝子がなくなってお昼に1回寝るだけになる…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 幼稚園
  • 上の子
  • ママリ
  • 1
user-icon

もう結婚生活辛いです。 どなたか相談にのってください。 私も旦那も32で、22才の時にデキ婚 10才の息子と3才の娘がいます。 結婚してすぐ旦那の地元に住み初めました。 田舎で周りに親戚や友達だらけです。 嫌な人も居なくて、私なりに頑張ってきました。 旦那は給料凄く高…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

4ヶ月の娘‥昨日は朝4時に起きてそこから寝てくれず眠すぎてわたしが泣きました😅 今夜は頻繁に起こされ抱っこしてないと泣くし、また3時半から起きたきり寝ない。 睡眠不足が辛すぎて辛すぎてたまりません。息子も断乳するまで夜何回か起きてめちゃくちゃ辛かったです。息子はおっ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 断乳
  • スリーパー
  • 息子
  • こっこ
  • 1
778779780781782 …800…820

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 780ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.